SSブログ

平戸観光へ出かけました [平戸周辺の観光&グルメ]

11021964.jpg
長崎県の北西部に位置する平戸市へ出かけました。本土から平戸大橋を渡り、平戸島へ。平戸島から生月島は生月大橋で繋がっています。日本初の貿易港として栄えた平戸は歴史的な遺産が残り、自然豊かな風景が広がっています。日本有数の漁獲量を誇るひらめを始め、海産物の宝庫です。
19042124.jpg
〈ヒラドツツジ〉 訪れた4月下旬は平戸つつじが咲いていて、平戸大橋のたもとにある平戸公園も綺麗でした。公園には展望所があり、眺めの良い休憩スポットです。
18121714.jpg
〈寺院と教会の見える風景〉平戸港交流広場の有料駐車場(2時間まで無料)に車をとめて、町歩きを楽しみました。観光したスポットから少しご紹介いたします。石畳の坂を歩いて行くと、平戸観光で有名な風景が。お寺の向こうに教会が見えて、記念撮影に人気のスポットです。
18121717.jpg
〈平戸ザビエル記念教会〉 平戸市街地を望む丘の上に、1931年に建てられました。約15メートルある天井の教会内は厳かな雰囲気が漂い、静かに拝観しました。
18121692.jpg
〈平戸温泉 うで湯・あし湯〉 町歩き中の休憩には温泉もいいですよね。足湯がある温泉地は時々見かけますが、うで湯もあって楽しい。泉質はナトリウム炭酸水素塩泉、源泉温度35℃、利用時間8:00~21:00(毎週月曜日午前中は清掃、清掃日の変更あり)、利用料金:無料
18121701.jpg18121703.jpg
〈タオルを販売、辻占せんべい〉 うで湯・あし湯前のお土産店でタオルを販売しています。平戸名物のカスドースや牛蒡餅などを始め、お菓子や海産物も揃っています。おみくじ入りで縁起が良い「辻占せんべい」、カスドースなどをお土産に買いました。
18121725.jpg
平戸市役所そばに架けられた幸橋(さいわいばし)にも行ってみました。橋が架かる以前は平戸城と城下町の行き来は船または陸地を大きく迂回していたそう。1669年に木製の橋(幸橋)が架けられて便利になり、その後1702年に石橋に掛け替えられました。
20190420_034502736_iOS.jpg
〈平戸城〉 この後も町歩きとランチを楽しみ、平戸城が建つ亀岡公園にも行きました。平戸港交流広場近くのグルメは、平戸市漁協 旬鮮館もりとう食堂をご紹介しています。




nice!(91) 
共通テーマ:旅行

nice! 91