SSブログ

干潟よか公園に行ってきました [佐賀市の観光&グルメ]

20072479.jpg
佐賀市にある九州佐賀国際空港へ出かけた際に、近くにある「干潟(ひがた)よか公園」に寄りました。JR佐賀駅から車で約30分、有明海の東よか干潟沿いに造られています。海の向こうには雲仙も見えて見晴らしが良く、海岸堤防に設置された望遠鏡で野鳥などを観察しました。
20072481.jpg
こちらの東よか干潟は、特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地として「ラムサール条約」に登録されています。年間を通して100種類以上の野鳥を見ることが出来て、シギ・チドリ・クロツラヘラサギ・ズグロカモメ・ツクシガモなども飛来しています。
20072483.jpg
大雨の後に行きましたので海水が茶色に濁っていましたが、たくさんのトビハゼを見ることが出来ました。近付くとピョンピョンと跳ねて逃げていくトビハゼが多いのですが、石の上でじっとしているトビハゼも。有明海にくらす生き物を間近で観察出来て楽しいスポットです。
20072485.jpg
〈撮影日2020年7月〉 体長は10センチメートル前後が多く、赤ちゃんトビハゼもいて可愛いですね。頑張って成長してね~!
17110416.jpg
〈シチメンソウの群生地〉 海の紅葉と呼ばれる塩生植物「シチメンソウ」が自生して、11月頃には赤く色付きます。時期によって七面鳥のように色が変化することから、その名前が付きました。2017年に訪れた時は赤い絨毯のように広がっていました。
17110402.jpg17110403.jpg
〈シオマネキ、むつごろう〉 11月上旬は「シチメンソウまつり」が行われて、干潟でくらす生き物が紹介されていました。〈撮影日2017年11月4日〉
20072489.jpg
公園内には大型遊具・芝生広場・草スキー場・じゃぶじゃぶ池・東よか干潟ガイダンスルーム(干潟の魅力を紹介する施設)などがあります。
20072491.jpg
〈じゃぶじゃぶ池〉
20072493.jpg
〈顔出しパネルで記念撮影〉 東よか干潟ガイダンスルーム入口にはクロツラヘラサギとムツゴロウの顔出しパネルがあります。
20072478.jpg
2020年10月にオープン予定の「東よか干潟ビジターセンター」が建設中。高さ18メートルの展望棟からは有明海や佐賀平野が一望できる眺めになるそう。観光や環境学習の拠点となる展示棟も出来るそうですので完成が楽しみですね。愛称は「ひがさす」に決まりました。

干潟よか公園 佐賀県佐賀市東与賀町下古賀2885-2
前記事では九州佐賀国際空港をご紹介しています。オープンした東よか干潟ビジターセンターをご紹介した記事もあります。

日本鳥類図譜

日本鳥類図譜

  • 出版社/メーカー: 山と渓谷社
  • 発売日: 2020/06/17
  • メディア: 単行本



nice!(99) 
共通テーマ:旅行

nice! 99