SSブログ

大分県九重町 長者原~牧ノ戸峠を観光 [九重町周辺の観光&グルメ]

21080674.jpg
大分県杵築市の大分農業文化公園でグリーンコキアを見た後は、九重町の飯田高原までドライブ。標高約1,000メートル、飯田高原は涼しくて風が気持ち良いですね。観光スポットから長者原(ちょうじゃばる)のタデ原湿原を散策しました。
21080668.jpg
長者原ビジターセンターそばの駐車場から歩いて2分ほどで、タデ原湿原へ。阿蘇くじゅう国立公園内になり、坊ガツル湿原と共にラムサール条約湿地に登録されています。
21080672.jpg21080670.jpg
遊歩道をすすんでいると、幾つか花を見つけました。タデ原湿原に咲く花は春はキスミレ・桜草・サワオグルマ・ハルリンドウ、夏はキスゲ・ヒゴタイ・オカトラノオ・ノハナショウブ、秋はアケボノソウ・シラヒゲソウ・リンドウなど。
21080659.jpg
〈ベンチで休憩〉タデ原湿原の向こうには、三俣山・硫黄山・星生山など、くじゅうの山々が連なっています。雄大な景色を眺めながら涼みました。〈訪問日2021年8月〉
21080664.jpg
〈ヒゴタイ〉 湿原の遊歩道では見つけられなかったヒゴタイですが、昨年見つけた同じ場所にありました。花はまだ咲いていませんが、見つけることが出来て嬉しい。
20082220.jpg
〈撮影日2020年8月22日〉 こちらは昨年、花が咲いている時期のヒゴタイ。美しい瑠璃色、ピンポン球のような丸い形が可愛いですね。九州でヒゴタイを見ることが出来るスポットは阿蘇くじゅうの高原や、産山村の「ヒゴタイ公園」が有名です。
21080656.jpg21080657.jpg
〈筑後川の源流〉 タデ原湿原の入口で「筑後川源流の碑」を見つけました。台座の石は筑後川流域から持ち寄り、石碑には玖珠川の石が使われているそうです。
21080648.jpg
〈長者原交差点にて〉大きな音が響いてきたと思ったら、戦車が通過して行きました。この後も数台が通過して行きましたので、近くで演習があるのかも。
21080651.jpg
以前、何度か自衛隊のイベントへ出かけたことがあり、とても楽しかったです。一般開放のイベントが早く開催出来るようになりますように。
21080677.jpg
長者原を出発して続いては「牧ノ戸峠」(標高1,330メートル)へ。くじゅう連山を登山する方が最も多く利用する登山口になります。訪れた日は駐車場が空いていましたが、ミヤマキリシマの見頃や紅葉時期など満車に。ここは更に気温が下がって、とても涼しいスポットです。
21080686.jpg
〈牧の戸登山口〉
14102709.jpg
こちらは以前、秋に訪れた際の様子です。初夏のミヤマキリシマ、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪山など四季折々の風景が楽しめます。
21080680.jpg21080685.jpg
レストハウスでは九重町産のブルーベリーを使ったソフトクリーム・ジュース、いきなり団子・山賊おにぎり・よもぎ饅頭などを販売。店内では物産品も種類豊富に販売しています。お土産にブルーベリージャムを購入したところ、リピーターもいて人気商品だそう。
21080688.jpg
牧ノ戸峠~黒川温泉(熊本県南小国町)を抜けて帰り、瀬の本レストハウスで休憩。お土産品が多彩に揃って、辛子レンコン・黒棒ドーナツ棒・天草サブレなども。建物裏手には老舗のバイク用品メーカーのクシタニが展開しているカフェKUSHITANI CAFE 阿蘇店があります。
20190902_112526078_iOS.jpg21051204.jpg
〈黒糖ドーナツ棒〉
21080689.jpg
瀬の本レストハウスでは「阿蘇ジャージー牛乳」のカフェオレを買ってドリンク休憩。小国方面に来るとよく買っています。この日は避暑&プチ観光の日帰り旅になりました。

まっぷる 九州'22 (まっぷるマガジン)

まっぷる 九州'22 (まっぷるマガジン)

  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2021/01/14
  • メディア: ムック



nice!(87) 

nice! 87