大分農業文化公園 ミニ動物コーナー [るるパーク(杵築市)]

杵築市山香(きつきしやまが)町は大分県の北東部に位置し、自然豊かな景観が広がっています。2022年2月、大分農業文化公園へ出かけて広い園内をウォーキングしながら咲き始めた椿・梅・マンサクなどを見て歩きました。


〈風のリズム広場〉東ゲートから徒歩約20分、大型遊具・ふれあいの水辺・ミニ動物コーナーがある風のリズム広場まで来ました。

〈ミニ動物コーナー〉ヤギが人懐っこく近寄ってきました。

広場にある小屋は「ミニ動物園」として金・土・日・祝日の10時~16時にオープン。

中にはうさぎ・モルモット・デグーなど小動物が飼育されています。えさやり体験を希望の場合は職員の方に声をかけてくださいと案内がありました。

〈キュートな感じ〉

デグーを見ていると柵を登っていきました。それを見上げているうさぎも可愛い。

ヤギは先ほど見た場所とは別の広場にもいて、子ヤギもいます。こちらでもエサやり体験(人数限定)が出来るようですがエサはすでに売切れていました。

〈ほのぼのとしたヤギ〉

大分農業文化公園 大分県杵築市山香町大字日指1-1
以前の記事では、椿まつり・梅(2022年)、公園内の様子、ネモフィラーブルーフェスタ、グリーンコキア(2021年)、レッドコキア(2021年)をご紹介しています。

つぶらなカボスとつぶらなユズかぼすのチカラとのお試し品【かぼすのチカラ5本 つぶらなカボス15本 つぶらなユズ10本】JAフーズおおいた 大分ジュース
- 出版社/メーカー: JAフーズおおいた
- メディア: