SSブログ

ホテルヨーロッパに宿泊しました [ハウステンボス]

20071211.jpg
長崎県佐世保市にあるハウステンボスは観光に便利なホテルが建ち、以前訪れた際は「ホテルヨーロッパ」に宿泊しました。駐車場は場内ホテル宿泊者専用(無料)があり、手荷物は場内ホテル手荷物預かり所からホテルまで無料で運んでくれるため、とても便利です。
20071201.jpg
シンボルタワー「ドムトールン」の展望所(高さ80メートル)からホテルヨーロッパを眺めました。ヨーロッパの街並みを再現したハウステンボスにはクラシックな建物が点在して、ホテルヨーロッパも素敵な造り。ホテルの様子を少しご紹介いたします。
20071223.jpg
〈玄関へ向かいます〉
20071227.jpg
〈シャトルバス〉場内ホテル手荷物預かり所からホテルまで運行しているシャトルバス(無料)を利用出来ますので移動がラクでいいですね。ハウステンボスのウエルカムゲート(入国口付近)~ホテル間の無料クルーザー(ハウステンボス入場料必要)もあります。
20071230.jpg
〈ホテル玄関〉
20071236.jpg
〈アンカーズラウンジ〉運河そば(内海)に造られたティーラウンジも雰囲気が良くて寛げます。心地好いピアノ演奏が響き、夜はホテルコンサートが毎日開催されています。
21071860.jpg
ホテルコンサート時はドリンク(モスコミュール)を注文。色々なドリンクを用意してあり、ケーキセットもあります。訪れた時はピアノとバイオリン、ハープ演奏が行われました。
20071247.jpg
アフタヌーンティーセット(時間限定)も魅力。ホテル特製のサンドイッチやスイーツなどを楽しみながら優雅なひとときをどうぞ。
14051808.jpg
〈薔薇の時期〉四季折々の花が美しく飾られるロビーは、訪れるたびに楽しみです。
21032128.jpg21032127.jpg
〈チューリップの時期〉
21071841.jpg
〈2021年7月は百合が飾られていました〉
IMG_201311.jpg
〈2022年3月〉30周年を迎えたハウステンボス、記念の花飾りが素敵です。
22061147.jpg
〈2022年6月は紫陽花〉
20071239.jpg
〈ショップ〉ハウステンボスのお土産が置かれて、ワイン・トリュフ塩・クッキー・チョコレート・カステラ・紅茶なども販売。
20071241.jpg
〈紅茶もオススメ〉
20070813.jpg
今回のお土産はハウステンボス限定のハッピーターン・ドリップ珈琲、長崎鯛入りめんべいを買いました。仮面は場内イベント「仮面舞踏会パーティ」参加用です。アムステルダム広場で仮面舞踏会パーティーが行われますので、仮面をつけてぜひご参加ください。
20071255.jpg
ホテル内を歩いていると可愛いベアを見つけました。次記事以降は利用した客室の様子朝食(和食膳)をご紹介いたします。〈宿泊日2020年7月〉

ホテルヨーロッパ 長崎県佐世保市ハウステンボス町7-7

ハウステンボス クリームチーズ220g&ターフルソースセット

ハウステンボス クリームチーズ220g&ターフルソースセット

  • 出版社/メーカー: ハウステンボス
  • メディア: その他



nice!(92) 
共通テーマ:旅行

nice! 92