高取山公園 佐賀 [佐賀の観光]

佐賀県神崎(かんざき)市へ出かけて「高取山公園」へ寄りました。神崎市は佐賀県東部に位置し、観光スポットの吉野ヶ里歴史公園、九年庵、仁比山神社は訪れたことがあります。高取山公園は高取山の中腹に造られて、農産物直売所やドッグランを備えたカフェもあります。

広々とした公園になり、山の斜面を利用して造られたすべり台(全長200メートル)が名物。すべり台はローラー滑り台とチューブ式滑り台に分かれて、途中はアスレチックの部分もあります。

〈すべり台沿いの遊歩道〉すべり台の一番上まで行ってみようと思い、遊歩道を登って行くことに。登り坂が続き、日頃から運動不足の私にはかなりきつく感じました。

〈つつじが咲いています〉訪れた5月初旬は、つつじが咲いて山のあちこちがピンク色に。春は桜・藤・つつじ・しゃくなげ、夏は紫陽花、秋は紅葉など四季折々に楽しめる公園です。

〈遊歩道の途中から〉どんどん登ってくると、見晴らしの良い風景が広がっています。芝生広場は円形になっていて、藤棚の下ではテントで寛がれているご家族連れも。


〈展望所〉すべり台のスタート地点がある展望所まで登ってきました。

〈展望所からの眺め〉とても眺めが良くて、ここまで頑張って登ってきた甲斐がありました。

〈巡回バス〉ふもとからすべり台のスタート地点を結ぶ巡回バスを運行しており、消防車型は楽しいですね。料金:1日フリーパス大人・子供一律300円・未就学児無料、運行期間:3月末~10月末の土日祝、夏休み期間は毎日運行(水曜日は運休)


それではローラー滑り台を使って、景色を眺めながら山を降ります。久しぶりにローラー滑り台を利用して楽しい休日になりました。〈訪問日2022年5月〉

高取山公園 佐賀県神崎市背振町広滝1472
営業時間 4月~10月9:00~18:00(11月~3月は17:00まで)
休園日 第2水曜日・第4水曜日