SSブログ

神川ビーチ 影絵の祭典 [鹿児島の観光]

161017012.jpg
大隅半島の観光へ出かけて、錦江(きんこう)町にある地魚料理さんぺいでランチの後は、道の駅 錦江にしきの里に寄りました。国道269号線沿いに建ち、道向かいには神川ビーチ・キャンプ場があります。周辺は眺めの良いスポットが数多く点在して、海沿いのドライブは爽快です。
19102709.jpg
美しい砂浜が広がる神川ビーチでは2018年5月に「神川ビーチ影の祭典」が開催されました。その後も常設でアート作品が浜辺に飾られて、訪れる観光客を楽しませてくれます。影絵のような楽しい作品を少しご紹介いたします。〈訪問日2019年10月〉
19102711.jpg
指でハートを作った中に薩摩富士と言われる開聞岳(対岸の薩摩半島)を入れてみました。ハートの中に並んで記念撮影や夕日をバックにするのも良さそうですよ。
19102717.jpg
〈ライオンキングかな〉
19102716.jpg
〈ルパン三世でしょう〉
19102719.jpg19102720.jpg
〈西郷さん、目玉のおやじ〉 鹿児島の偉人「西郷さん」と愛犬ツン、目玉おやじも楽しい影絵アートですね。他にも幾つか展示されて、時期によっては作品が新しくなっているようです。 
19102712.jpg
影絵アートではありませんが、「どこでもドア」もユニークな作品ですね。ドアは開けてみると開きました!インスタ映えな作品が多く、人気のスポットになっています。
19102723.jpg19102724.jpg
〈LOVEベンチ〉 海岸に設置されたLOVEベンチは縁結びスポットとして密かな人気に。錦江町には10種類のLOVEベンチが設けられて、他には雄川の滝展望所・トロピカルガーデンかみがわ・花瀬公園などにも設置されています。

神川ビーチ 鹿児島県肝属郡錦江町神川3458
大隅半島での宿泊は旅行・観光ガイド「トラベルジェーピー」に財宝健康保養センター 薩摩明治村を紹介しています。ご覧いただけると幸いです。

照葉樹林 雄川の滝 神川酒造 芋焼酎 25度 720ml

照葉樹林 雄川の滝 神川酒造 芋焼酎 25度 720ml

  • 出版社/メーカー: 神川酒造
  • メディア:



nice!(95) 
共通テーマ:旅行

ニックワンのお弁当を買いました [久留米市の観光&グルメ]

20022902.jpg
福岡県久留米市、宮ノ陣新工業団地にある食肉の卸・加工工場「ヨシオカ」へ出かけました。敷地内には精肉や加工品などを販売する直売所、お肉中心のランチを提供するレストランNICK1(ニックワン)があります。以前は売り出し日に出かけてステーキランチをいただきました。
20022914.jpg20022915.jpg
〈菊ちゃんのたまご、コロッケ・ミンチカツ〉 直売所では前回、卵や総菜も購入しました。今回はお弁当販売が始まったと知り、予約して買いに行きました。
20042703.jpg
4種類のお弁当から家族は「肉屋のとんかつ弁当」(600円)をチョイス。とんかつのボリュームもよくてリーズナブルですね。〈利用日2020年4月〉
20042705.jpg
私が選んだ「和牛肉盛弁当」(800円)は薄切りの焼肉が入り、レモンをかけてさっぱりといただけます。佐世保名物「レモンステーキ」のような感じで美味しいですね。お肉の下にはキャベツ・もやし・玉ねぎなどの野菜炒めが入っています。
20042701.jpg

久留米の手作りレストラン NICK1(ニックワン) 福岡県久留米市宮ノ陣町若松1-5 宮ノ陣新産業団地 ヨシオカ内
営業時間 販売コーナー10:00~17:30、レストラン11:00~15:00(OS14:30)
定休日 水・日曜日・祝日(祝日のある週は水曜営業)
詳しくは店舗のサイトをご覧ください。
以前の記事ではステーキランチと直売所をご紹介しています。




nice!(83) 
共通テーマ:グルメ・料理

さんぺい 鹿児島錦江町 [鹿児島の観光]

19102681.jpg
南九州旅行3日目は鹿児島県大隅半島を旅して、再訪したい食事処が錦江町にあり向かいました。道の駅錦江にしきの里から垂水市側に1.7キロメートル、国道269号線の海側に建ちます。早めにと思い、営業開始12時前に着いたのですが、すでに車が数台とまっています。
19102683.jpg19102690.jpg
「地魚料理さんぺい」の看板を目印に、階段を降りると店舗(民家の建物)があります。訪れた日は暑かったのでテラス席は利用しませんでしたが、海が見えて良い眺めです。
161016872.jpg
座敷には座卓が6席並んでいます。訪れた日の定食メニューはカマス焼・銀アジ焼(各900円)、8種盛刺身(1100円)、水イカ刺・ヤリイカ刺(各1500円)、アラ刺(1600円)です。目移りした中から、本日のおすすめ「8種盛刺身定食」を選びました。
19102695.jpg
〈8種盛刺身定食〉 先客が5組待ってあるため、料理ができて名前が呼ばれるまで30分くらい待ちましたが、今回も待った甲斐がありました!〈利用日2019年10月〉
19102697.jpg
飛びっきり新鮮な刺身はコリコリとして絶品。隣の席の方が注文されていたカマス焼は大きくて、焼き魚もいいですね。私にとってこちらのお店は遠くても訪れたい秘境めしの1つです。
19102703.jpg19102701.jpg
ご飯は大盛も選べますので、家族は大盛で注文。刺身をご飯にのせてMY海鮮丼を作り、最後はお茶をかけて海鮮茶漬けに。先客が帰られた後はゆっくりになり、ご主人と話が出来ました。3年ぶりに訪れましたが、ご主人は相変わらずお元気で良かったです。

地魚料理 さんぺい 鹿児島県肝属郡錦江町神川3765-2
営業時間 12:00~14:00頃(売切れ次第終了)、夜は要相談(4人位から利用可)
定休日 不定休、電話番号は非公開
前回訪れた記事もあります。地魚料理さんぺいをご覧ください。



nice!(92) 
共通テーマ:グルメ・料理

妙見温泉 楽園荘に宿泊しました [鹿児島の温泉]

18102761.jpg
南九州旅行へ出かけて鹿児島県霧島市の妙見(みょうけん)温泉を訪れました。天降川(あまりがわ)沿いに高級な旅館や歴史を感じる湯治宿が建ち、風情あふれる温泉地です。鹿児島空港から車で約15分、JR嘉例川駅から車で約8分の距離になります。
20191024_224401089_iOS.jpg
宿泊施設の中から今回は楽苑荘(らくえんそう)を利用しました。素泊まりの湯治・自炊宿になり、宿泊料金がリーズナブルですので連泊して、鹿児島の観光スポットを巡ることに。
20191024_224523934_iOS.jpg
〈大浴場〉 男女別の浴場があり、どちらも鄙びた雰囲気が漂っています。湯口付近や浴槽のふちなど析出物が多く、朝は湯の表面に温泉成分の結晶が出来ていました。泉質はナトリウム・カルシウム・マグネシウム・炭酸水素塩泉、源泉温度51.6℃
20191024_224531891_iOS.jpg
〈幻のラムネ温泉をブレンド〉 この周辺に湧出していたラムネ温泉(44℃)は効能が高く人気でしたが、いつしか徐々に姿を消したそうです。楽園荘では源泉の配管を修理してラムネ温泉が復活!女性用は50%程度、男性用は70%~90%もラムネ温泉が注がれています。
19102573.jpg
〈離れの客室が点在〉
19102587.jpg19102589.jpg
〈離れに宿泊〉 敷地が広く本館と離れが点在して、今回は本館や大浴場に近い離れを利用しました。和室8畳にキッチン・縁側2ヶ所・トイレ・お風呂付き。冷蔵庫・炊飯器・電子レンジ・鍋・食器なども揃っていますので、自炊にも便利。〈宿泊日2019年10月〉
19102591.jpg
〈離れのお風呂〉 離れの客室は温泉付きですので、好きな時間に温泉を楽しめるのも魅力。滞在中は何度も浸かって、のんびりと湯治を楽しみました。離れはペット同宿もOKだそう。建物前に車が止められますので旅行荷物の移動にもラクですよ。
19102554.jpg
〈看板猫 ゆずちゃん〉 玄関脇でゆずちゃんが出迎えてくれて、この後は敷地内を気ままに歩いていました。妙見温泉には看板猫がいる宿が多く、楽しいですね。昨年(2018年)の温泉巡りでは田島本館へ、つばめちゃんとすずめちゃんに会いに出かけました。
19102577.jpg
天降川沿いの離れは対岸の安楽温泉が見えます。温泉巡りをしている頃に安楽温泉も巡ったので、懐かしくなりました。翌日からは大隅半島や鹿児島市方面の観光へ向かいます。

楽園荘 鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4363
外来入浴時間 10:00~19:00、入浴料金200円 

しゃぶしゃぶ用 鹿児島産 黒豚肉・肩ロース 700g

しゃぶしゃぶ用 鹿児島産 黒豚肉・肩ロース 700g

  • 出版社/メーカー: 鹿児島黒豚生産者協議会
  • メディア: その他



nice!(104) 
共通テーマ:旅行

洪家苑 ランチバイキング [鹿児島の観光]

19102525.jpg
南九州旅行2日目のランチは、鹿児島空港近くで見かけた、本場韓国料理 洪家苑(ほんかえん)へ。同じ敷地内には、ざぼんラーメン、そば・うどん「手打ちの南舟」があり、近くには溝部町物産館「よこでーろ」があります。広くとられた駐車場は立ち寄りに便利。
19102534.jpg
ゆったりとした店内はテーブル席と小上がり席があり、韓国食品の販売もあります。ランチの営業時間ぎりぎりに入店したため、空いていました。〈利用日2019年10月〉
19102529.jpg19102531.jpg
高麗人参・ラーメン・韓国海苔・とうもろこし茶・おこげ飴などが並び、松茸酒も気になります。韓国伝統のお酒「マッコリ」は飲みやくてすっきりとした甘さ。
19102536.jpg
〈ランチバイキング〉 メニューはキムチチゲ・スンドゥブチゲ・ユッケンジャンチゲ(各780円)の単品料理や定食などお手軽ですが、今回はランチバイキングをいただきました。チヂミ・キムチチャーハン・ナムル・サラダ・鶏鍋など、25種類ほどが置かれています。
19102537.jpg19102538.jpg
ビビンバの具材にも良さそうなナムルが並んでいましたので、ご飯にのせてMYビビンバを作りました。韓国料理といえば激辛なイメージもありますが、日本人の味覚に合わせて控えめな辛さにしてあるそうです。ピリ辛と辛口の料理があり、食が進みます。
19102539.jpg
料理を少しずつ盛り付けました。身がホロッとして柔らかい鶏肉の煮込み、辛タレにつけた手羽先、鯖の竜田揚げ、チヂミなど色々。とうもろこし茶も用意されています。色々な韓国料理を味わえて、60分900円は、とてもリーズナブルです。※消費税
19102527.jpg
〈焼肉セット〉 メニューは韓国焼肉セット(1800円)、焼肉4種盛りの和風焼肉セット(2200円)などもあり、石焼ビビンバ(スープ付き750円)、ビビン冷麺(780円)もお手軽です。

本場韓国料理 洪家苑(ほんかえん) 鹿児島県霧島市溝辺町麓2399-3
営業時間 11:00~14:00(OS)、18:00~21:00(OS)、定休日 火曜日
ランチバイキング料金 大人900円・小学生600円・3歳~未就学児300円・3歳未満無料




nice!(97) 
共通テーマ:グルメ・料理

川内高城温泉を散策しました [鹿児島の温泉]

19102516.jpg
鹿児島県阿久根市、道の駅阿久根人形岩(奇岩)へ寄った後は、川内高城(せんだいたき)温泉を訪れました。山に囲まれた静かな温泉地に宿が数軒営業し、湯治場の風情漂う建物が残っています。古くは高城温泉と呼ばれて、鎌倉時代の書物にもその名が記されているそう。
19102496.jpg
西郷隆盛氏が滞在して兎狩りや温泉を楽しんだことでも知られ、温泉街入口では入浴姿の西郷さんと愛犬のツンが出迎えてくれます。モニュメントがリニューアルされて初めて来ましたが、以前とはずい分雰囲気が変わりました。〈訪問日2019年10月〉
19102507.jpg
温泉街の端から端まで散策して、途中にあった八木酒店へ寄りました。以前テレビで見たことがありますが、店内の飾り付けがすごいそうです。
19102510.jpg
ご主人が出てこられて、中へどうぞと案内してくださいました。店内は天井から色々な物が吊り下げられて賑やか。その下には地元鹿児島の焼酎が並んでいます。
19102512.jpg
〈芋焼酎 薩摩茶屋〉 焼酎の美味しさに定評がある村尾酒造が作っている「薩摩茶屋」も置かれています。鹿児島のプレミアム焼酎といえば、村尾・森伊蔵・魔王は有名ですね。
19102509.jpg19102513.jpg
蔵の神(山元酒造)と焼酎お湯割りグラスを購入。お湯割り用の目盛りが入って便利ですよ。駐車場の一角には、ほのぼのとした「田の神さあ(タノカンサア)」が祭られています。五穀豊穣を祈る田の神で時々見かけますが、その多くが石で作られています。
10122949.jpg
〈共同場〉 散策の最後は共同湯を訪れました。男女別の浴場はどちらもシンプルな造り。2つに仕切られた浴槽はどちらも熱めの湯が注がれています。湯は玉子臭漂う肌あたり優しい温泉。泉質は単純硫黄泉、源泉温度53.5℃
IMG_7013.jpg
購入した焼酎お湯割りグラスにビールを注いでみると、西郷さんが温泉に浸かっている感じに。気持ちよさそう!自分用の良いお土産になりました。   

川内高城温泉(せんだいたきおんせん) 鹿児島県薩摩川内市湯田町

村尾酒造 薩摩茶屋 芋焼酎 25度 1800ml ■村尾の蔵元

村尾酒造 薩摩茶屋 芋焼酎 25度 1800ml ■村尾の蔵元

  • 出版社/メーカー: 村尾酒造
  • メディア:


nice!(110) 
共通テーマ:旅行

人形岩 鹿児島 [鹿児島の観光]

19102487.jpg
南九州旅行2日目は鹿児島県阿久根市にある道の駅阿久根に寄った後は、薩摩川内市にある川内高城(せんだいたき)温泉を目指します。向かう途中、国道3号線沿いにある人形岩を眺めることに。肥薩おれんじ鉄道西方駅から徒歩約10分、南国交通バス停「人形岩前」からすぐです。
19102489.jpg
砂浜が続く西方(にしかた)海水浴場に「奇岩」があり、人の形に見えることから人形(にんぎょう)岩と呼ばれています。2つの並んだ岩は親が子どもを抱く姿に見えて、地元ではこの岩にまつわる伝説があるそうです。〈訪問日2019年10月〉
19102491.jpg
目の前には東シナ海が広がり、夕日の頃は逆光に照らされる人形岩は神秘的な姿だそう。人形岩の公共駐車場は車で少し行くと、フォトスポット&パーキング(愛称:とるぱ)があります。

人形岩 鹿児島県薩摩川内市西方町
この後は西郷さんも訪れた山間の名湯、川内高城温泉へ向かいます。

山元酒造 薩摩スパークリング梅酒 [ 750ml ]

山元酒造 薩摩スパークリング梅酒 [ 750ml ]

  • 出版社/メーカー: 山元酒造
  • メディア: 食品&飲料



nice!(88) 
共通テーマ:旅行

道の駅阿久根 日本一おめでたい自販機 [鹿児島の観光]

19102475.jpg
南九州旅行へ出かけて2日目は「道の駅阿久根」に寄りました。鹿児島県北部に位置する阿久根市の国道3号線沿い、1996年に造られました。阿久根方面へ行く際に時々寄っていますが、2019年4月にリニューアルしたと聞いて訪れました。
19102480.jpg
物産館には新鮮な海産物・野菜・果物を始め、地元の食品やお菓子なども置かれています。手作りの「つけ揚げ」(さつま揚げ)は魚のすり身と豆腐を使ってふんわり、甘みがあります。和風オイルサーディン「旅する丸干し」はオシャレなお土産ですね。
19102481.jpg19102482.jpg
〈阿久根特産のつけ揚げ、旅する丸干し〉
19102479.jpg
〈デッキからの眺め〉 目の前には東シナ海が広がって眺めがよく、ドライブ途中の休憩にもオススメです。〈訪問日2019年10月〉
10122964.jpg
新鮮な魚介類が豊富な阿久根は伊勢えびも名物。以前、レストランを利用した際は伊勢えびの味噌汁・あらかぶのフライ・きびなごの酢の物などが付いた定食をいただきました。メニューもリニューアルしたそう。旬の魚を使った海鮮丼も良さそうですね。
19102476.jpg
建物の壁に気になる案内を見つけたので行ってみました!
19102477.jpg
〈日本一おめでたい自販機〉鯛や伊勢えびなどが描かれて、おめでたいデザインですね。大漁旗がモチーフになっているそうですよ。御利益がありそうなので、ドリンクを買いました。
19102486.jpg
旅のお土産はお気に入りの香辛料「ひらめき」と、地元高校生が作った豚味噌も買いました。鷹の爪・みかんの皮・白ごまが材料の「ひらめき」は風味が良くて美味しいですよ。製造者が初代の頃から購入していて、今回の二代目も愛用したいと思います。

道の駅阿久根 鹿児島県阿久根市大川4816-6
営業時間 9:30~18:00、レストラン11:00~18:00




nice!(89) 
共通テーマ:旅行

奈良の名物をいただきました [日記・ひとり言]

20041202 (2).jpg
親しくしている奈良のご夫妻が、柿の葉寿司・昆布巻さば棒鮨・奈良漬などをおくってくださいました。2008年10月に出かけた和歌山・奈良旅行の際に、初めて味わった柿の葉寿司は美味しく、それからは時々出合う駅弁フェアなどで買っています。
20041204.jpg
柿の葉で1つずつ包まれた「柿の葉寿司」は、奈良県吉野地方などに受け継がれてきた伝統的な保存食です。かつて熊野と吉野・橿原を結ぶ東熊野街道は、熊野灘で水揚げされた「さば」が各地に運ばれて「さば街道」と呼ばれていました。
20041205.jpg
製法は鯖を薄く切ってご飯の上に乗せて柿の葉に包み、重石などで押しをかけます。熟成させることで旨みが増すそう。昔からハレの日のご馳走として食べられてきたそうです。
20041206.jpg20041208.jpg
〈昆布巻さば棒鮨〉 肉厚な昆布で巻かれたさば棒鮨も嬉しい逸品です。あらかじめカットしてありますが、分けやすいようにナイフが添えてある点も嬉しい心配り。
20041210.jpg
初めていただきましたが、こちらも美味しいですね。1本の半分、4切れをお皿に盛りましたが、思ったよりボリュームがあり、食べ応えがあります。どうもご馳走さまでした。
20041212.jpg200412111.jpg
奈良県上北山村のパンフレットが添えられて、自然豊かな風景や観光スポットが紹介されています。以前出かけた奈良旅行はとても楽しく、素敵なスポットがたくさんありました。奈良漬や夢柿もどうもありがとうございました。〈2020年4月〉

るるぶ奈良'21 (るるぶ情報版地域)

るるぶ奈良'21 (るるぶ情報版地域)

  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2020/01/14
  • メディア: ムック



nice!(95)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

肥薩おれんじ鉄道 水俣駅 [熊本の観光]

19102463.jpg
熊本県水俣市にある湯の児温泉湯の鶴温泉を観光した後は、「肥薩おれんじ鉄道 水俣駅」へ寄りました。肥薩おれんじ鉄道は第3セクター方式の鉄道会社になり、八代駅(熊本県)~川内駅(鹿児島県)の約116キロメートルを運行しています。
19102471.jpg
水俣駅の駅舎は2015年に改装されて、数多くの観光列車を手がけている水戸岡鋭治氏がこちらもデザイン。2018年に公開された映画「かぞくいろRAILWAYS わたしたちの出発」は肥薩おれんじ鉄道と沿線が舞台に。待合室に映画のポスターや出演者のサイン色紙が展示されています。
19102467.jpg
〈いわし籠〉 待合室に入るとど~んと目を惹くのが、高さ約2メートルのいわし籠。地元水俣の伝統工芸になり、かつお漁の餌となる鰯を生かしたまま船で搬送するための籠です。子どもの遊び場として設置されて、中にはミニテーブルと椅子が置かれています。
19102468.jpg
大きいと思いましたが、実際に使われるものより小さめの特注品だそう。実際は高さ3メートル・縦4メートル・横3メートルもあり、世界でも最大級の実用竹籠になるそう。
19102472.jpg
〈駅ナカレストランオープン〉駅構内に、2020年1月「水俣屋」がオープンしました!湯の鶴温泉に宿泊した際に利用したレストラン「湯の鶴迎賓館 鶴の屋」のシェフが運営されています。カレーうどん、みなまた和紅茶などのメニューがあり、列車待ちの休憩にもオススメです。
11052067.jpg15101509.jpg

肥薩おれんじ鉄道 水俣駅 熊本県水俣市桜井町1丁目1

天の製茶園 天の上紅茶 30g リーフ×3袋 水俣和紅茶 無農薬栽培

天の製茶園 天の上紅茶 30g リーフ×3袋 水俣和紅茶 無農薬栽培

  • 出版社/メーカー: 天の製茶園
  • メディア: その他



nice!(88) 
共通テーマ:旅行