SSブログ

海遊ふれあいパーク むつごろう [佐賀の観光]

20081505.jpg
佐賀市にある東よか干潟ビジターセンター(愛称ひがさす)へ出かけた際に「むつごろう」を見て、その後は小城市芦刈町にある「海遊ふれあいパーク」を訪れました。公園を訪れた1番の目印はムツゴロウ型のトイレです。〈訪問日2020年〉
20081511 (2).jpg20081513.jpg
〈蛇口もムツゴロウです〉
20081515.jpg
背びれや尾びれもしっかりと造られて立派なトイレですね。周囲はのどかな風景が広がり、ムツゴロウ公園・オートキャンプ場・干潟体験場などがあります。有明海の特産品を販売している物産販売所があると聞いて行ったのですが、店休の様子で残念でした。
20081518.jpg
〈ムツゴロウ・シオマネキ保護区〉 芦刈海岸約4キロメートルをムツゴロウ・シオマネキの採捕禁止区域に指定して、激減しているムツゴロウやシオマネキを保護しています。干潟のすぐそばで観察出来るように桟橋がありますので、間近で様子を見ることが出来ました。
20081525 (2).jpg20081520 (2).jpg
〈むつごろう・しおまねき〉 むつごろうはハゼ科で体長約20センチメートル、胸びれで干潟をはって歩きます。求愛シーズン(6月~8月頃)はピョンピョン跳びはねていますよ。しおまねきのオスは片方のハサミが大きく、メスは左右とも小さなハサミです。
20081526.jpg
〈干潟体験場〉 芦刈海岸沿いを歩いて、のどかな風景を眺めました。むつごろうのように泥まみれになれる干潟体験場(要予約・有料)が設けられていて、足洗い場・温水シャワー・更衣室も完備しています。泥遊びを楽しまれているご家族もいました。 
20081532.jpg
むつごろうがたくさんいますので、観察されてくださいね。
海遊ふれあいパーク むつごろう 佐賀県小城市芦刈町永田3033-1

20081541.jpg
むつごろう繋がりで、佐賀県内のスポットを。鹿島市にある祐徳稲荷の参道には、むつごろうの顔出しパネルがありました。〈撮影日2020年8月〉
20072493.jpg
干潟よか公園(佐賀市東与賀町)にある東よか干潟ガイダンスルーム入口にはムツゴロウとクロツラヘラサギの顔出しパネルがあります。
20103185.jpg
楽しいトイレ繋がりでは、佐賀市の嘉瀬川河川敷に設置された「バルーントイレ」も見に行きました。嘉瀬川河川敷は毎年秋に開催される「熱気球世界選手権」の主会場となります。トイレの白いドーム型は、立ち上げ前の熱気球が膨らむ様子をイメージしているそう。
20103187.jpg20103188.jpg
以前は2階建ての熱気球型トイレでしたが、2016年10月に建て替えられました。バルーンフェスタはずい分前に見に行ったきりですので、いつかまた見に出かけたいと思います。




nice!(95) 
共通テーマ:旅行