SSブログ

鬼へい寿司 佐賀兵庫店 [佐賀市の観光&グルメ]

23010201.jpg
佐賀市へ出かけて食事は「鬼へい寿司 佐賀兵庫店」を利用しました。場所は国道34号線沿い、兵庫町西渕西交差点そばに建っています。ゆめタウン佐賀店からも近く、以前出かけたひょうたん島公園からも近い立地。
23010203.jpg
鬼へいは長崎県諫早市が発祥のフルオーダー回転寿司店です。以前、島原店を利用したことがあります。佐賀に出店したとは知らずに、今回ドライブ中に見かけて寄りました。駐車場が広く採られて、立ち寄りしやすい点も便利。                                     
23010204.jpg
店内はカウンター席とテーブル席が並び、落ち着いた造り。テーブル席は仕切りが高く個室風の雰囲気が漂い、ゆったりと食事が楽しめます。
23010206.jpg
鬼へいは漁港から直送する新鮮な魚介類を使い、自社農園で採れたお米や野菜を使用。地魚や鮮魚のにぎりは1貫から注文出来て、訪れた日は長崎直送活〆ブリ、活〆真鯛、天然真あじ、石鯛などもありました。寿司店では珍しい「もつ鍋」や「豚足」などのメニューも。
23010209.jpg
お寿司はまわっていなくて、注文するとお寿司や料理が乗ったトレイが運ばれてきます。
230102101.jpg
軍艦メニューから私の好きなホッキ貝サラダ(143円)や海鮮(151円)を各2皿。長崎直送大切り天然真あじは1貫(86円)注文。ふわっと握られたシャリ、香りがよい粉茶もいいですね。
230102141.jpg
〈アラ汁も良い風味〉小エビ3貫にぎり(132円)、活〆ブリ天身(1貫99円)、手間暇かけた職人のアラ汁(242円)、他にも数品いただきました。※料金は2023年1月現在
230102121.jpg
〈馬刺のにぎり〉ヘルシーな馬刺にぎり(1貫132円)もあります。
23010215.jpg
デザートメニューからは、甘さ控えめのおはぎ(184円)を注文しました。お寿司・サイドメニューなど色々と楽しめて、ご当地回転寿司は楽しいですね。〈利用日2023年1月〉

鬼へい寿司 佐賀兵庫店 佐賀県佐賀市兵庫町西渕1831-1
営業時間11:00~22:00(OS21:30)

回転寿司ますこっと 全5種セット ガチャガチャ

回転寿司ますこっと 全5種セット ガチャガチャ

  • 出版社/メーカー: J.ドリーム
  • メディア: おもちゃ&ホビー



nice!(90) 
共通テーマ:旅行

東峰村を観光しました [朝倉市・うきは市周辺の観光&グルメ]

23040863.jpg
福岡県・東峰(とうほう)村までドライブに出かけました。大分県日田市に隣接し、のどかな里山風景が広がっています。観光スポットはアーチが美しい「めがね橋」、竹の棚田(日本棚田百選)、行者杉、小石原焼伝統産業会館、道の駅小石原など。
23040826.jpg
JR筑前岩屋駅に寄ってみました。2017年7月の九州北部豪雨で大きな被害を受けた地域になり、それから列車の運行が休止となっています。
23040828.jpg
〈バス専用道路の工事中〉被災した日田英彦山線の添田駅~夜明・日田駅間はBRT(バス高速輸送システム)での復旧工事が進み、2023年8月28日に開業予定だそう。一般道・専用道を含めた走行距離は約40キロメートル、BRTひこぼしラインが走ります。
23040836.jpg
〈岩屋湧水〉駅がある敷地に湧水が出ています。岩屋湧水は釈迦ヶ岳(標高844メートル)を水源とし、水汲み場として人気のスポットです。
23040838.jpg23040840.jpg
〈湧水〉
23040844.jpg
〈棚田親水公園〉
23040846.jpg
棚田の段差を利用したプールが造られて、宝珠山川の水を引き入れた河川プール(7~8月)が人気だそう。公園内にある建物では、バウムクーヘン専門店「まさゆめ さかゆめ」が土日祝日に営業しています。お店を知らずに訪れましたので、見つけてビックリしました。
23040849.jpg23040851.jpg
〈芝生広場、店舗入口〉2022年4月オープン、棚田の景観保全の一環として植えられた小麦、棚田米・ブランド卵「味宝卵」を使ったバウムクーヘンが看板商品だそう。
23040852.jpg
訪れた日のバウムクーヘンは卵・柚子・黒豆・抹茶・桜(季節限定)が並び、二度焼きバウムラスクもありました。東峰村自然菓子工房 営業時間:金土日11:00~14:00
23040864.jpg 
のどかな景色の中をドライブして「道の駅小石原」にも寄りました。この辺りは小石原焼・高取焼が有名で窯元が点在し、器巡りの旅も楽しいと思います。
23040865.jpg
〈道の駅小石原〉地元の物産品を種類豊富に販売。東峰村産の柚子を使った村の柚子こしょう・柚子ポン酢・柚子と米酢のドレッシングも良さそう。
23040868.jpg
旅のお土産は棚田米・東峰村しいたけカレー(道の駅小石原)、バウムラスク(東峰村自然菓子工房)を選びました。〈訪問日2023年4月〉
20230514_092119002_iOS.jpg
〈東峰村しいたけカレー〉コリコリと歯ごたえのある椎茸がゴロゴロと入って、ピリ辛なルゥーは濃くがあり美味しい。色々なご当地カレーがありますが、こちらもオススメです。
20231001_043414619_iOS.jpg
〈2023年10月の観光〉運行を開始したBRTひこぼしラインを見に、宝珠山(ほうしゅやま)駅へ。福岡県と大分県の県境にあり、木造の駅舎は趣がありますね。
20231001_043753403_iOS.jpg
BRTひこぼしラインは夜明・日田駅から一般道を走行し、ここ宝珠山駅から専用道に入り添田方面へ向かいます。しばらく待っていると川沿いの道をバスが走ってきました。
20231001_043913097_iOS.jpg
外装デザインは日田彦山線の地域をモチーフに6色あります。しゃくなげカラーは添田町の町花「しゃくなげ」をイメージし、内装デザインも素敵になっています。
20231001_043957485_iOS.jpg
〈遮断機を通過〉かつては線路やホームがありましたが道路に転換されて、遮断機の先にはBRT専用道が続いています。
20231001_043607572_iOS.jpg
日田市方面へ向かうBRTひこぼしラインが停車しました。こちらのあやめカラーは日田市の花「あやめ」をイメージしているそう。BRTバス停は全部で36ヶ所設置されて、これから地域の方々や観光客に便利な交通機関となるといいですね。
23091820.jpg
〈日田市内を走行中〉日田市の「水郷」をイメージした水郷カラー、その後ろにはしゃくなげカラーが走っていました。〈再訪日2023年10月〉




nice!(94) 
共通テーマ:旅行

島原鉄道 大三東駅へ寄りました [島原温泉の観光&グルメ]

22111310.jpg
長崎県島原市は古くから湧き水が豊富で、湧水スポットが点在。ご当地グルメは、がんば(ふぐ)・具雑煮・かんざらし・手延べそうめん・ろくべいなど色々。観光スポットも多く、その中から島原鉄道の大三東(おおみさき)駅へ寄りました。
22111326.jpg
島原鉄道は長崎県諫早市の諫早駅~島原市の島原港駅を結び、路線距離は43.2キロメートル。24駅あり、その中でも大三東駅はとくに人気の駅となっています。
22111328.jpg
駅のそばに有明海が広がって眺めがよく、のどかな無人駅の風景にも癒されます。
22111317.jpg
ホームに飾られた黄色いハンカチがインスタ映えスポットとして人気に。
22111325.jpg
幸せの黄色いハンカチセットのガチャがホームにある待合所に設置されています。セットに入っている入場券はおみくじタイプになっていますので何が出るか楽しみですね。
22111335.jpg
島原半島を走る黄色い列車「島原鉄道」を利用して、のどかな列車旅はいかがでしょう。日本初の鉄道「1号機関車」は1872年から新橋~横浜間を走り、その後1911年に開業した島原鉄道へ移って活躍しました。現在は鉄道博物館(さいたま市)に保存展示されています。
22111340.jpg
〈発車しました〉久しぶりに訪れた大三東駅は素敵なスポットでした。〈訪問日2022年11月〉
17042305_edited2.jpg
大三東駅近く、国道251線沿いに建つ「味処 仲よし」は以前利用しました。メニューは単品・定食など種類が豊富に揃い、長崎名物のちゃんぽん・皿うどんもあります。
170423182.jpg
〈名物 がぶ丼〉和牛もも肉のローストビーフが花のように盛られて、お肉の下には千切りキャベツ、その下はバターライスです。「がぶ」とは島原の方言で「たくさん」という意味だそう。

島原鉄道 大三東駅(おおみさきえき) 長崎県島原市有明町大三東丙135-2
前記事は島原港と泉源公園足湯、以前の記事は島原グルメが味わえる天下の味処 ほうじゅうをご紹介しています。

鉄道コレクション 鉄コレ 島原鉄道キハ2550A形 2552A・Cafe Train Kamone. co (かもねこ) ジオラマ用品

鉄道コレクション 鉄コレ 島原鉄道キハ2550A形 2552A・Cafe Train Kamone. co (かもねこ) ジオラマ用品

  • 出版社/メーカー: トミーテック(TOMYTEC)
  • 発売日: 2023/04/30
  • メディア: おもちゃ&ホビー



nice!(84) 
共通テーマ:旅行

島原港へ寄りました [島原温泉の観光&グルメ]

22111235.jpg
長崎県島原市は古くから湧き水が豊富で、湧水スポットが点在。湧き水で冷やした白玉団子を甘く冷たいシロップで味わう和スイーツ「かんざらし」ご当地グルメ「具雑煮」も美味しいですよ。島原観光に出かけて、島原港へ寄りました。
22111236.jpg22111237.jpg
〈島原港ターミナル〉
22111263.jpg
フェリーが発着していて、熊本港や三池港を最短約30分で結んでいます。
22111239.jpg
ターミナルビルにはお土産ショップがあり、島原の特産品を始め長崎のお土産が揃っています。カステラ・クルス・湯せんぺい・海産物などもありました。
22111260.jpg
九十九島せんぺいとカステラをお土産に。
13022378.jpg
九十九島せんぺいはパリッとしてピーナッツが香ばしい煎餅です。六角形のデザインは縁起物の亀の甲羅、ピーナッツは九十九島の島影を表して表現。季節限定も発売されて、写真左は春限定商品、右は通常商品になります。
22111250.jpg
〈島原温泉 泉源公園足湯〉島原港ターミナルの敷地に隣接して足湯が設置されています。手軽に温泉を楽しめる足湯は一休みにもいいですね。24時間利用可能、利用料金は無料です。
22111254.jpg
飲泉も出来て薄いダシ味、ツルツルの肌さわり。しばらく浸かって温泉を楽しみました。泉質はマグネシウム・ナトリウムー炭酸水素塩泉〈訪問日2022年11月〉

島原港 長崎県島原市下川尻7-5
次記事は島原鉄道の大三東駅(おおみさきえき)をご紹介いたします。

まっぷる 長崎 ハウステンボス 佐世保・五島列島'23 (まっぷるマガジン)

まっぷる 長崎 ハウステンボス 佐世保・五島列島'23 (まっぷるマガジン)

  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2022/05/17
  • メディア: ムック



nice!(70) 
共通テーマ:旅行

どん亭 コスパのよいランチ 吉野ヶ里町 [みやき町・吉野ヶ里町周辺の観光&グルメ]

23020301.jpg
2023年3月、佐賀県吉野ヶ里町へ出かけた際のランチは「どん亭」へ。国道34号線沿いに建ち、桜一般開放のイベントに行った陸上自衛隊の目達原駐屯地から近い場所になります。周辺の観光スポットは弥生時代の集落遺跡「吉野ヶ里歴史公園」が有名です。
17010142.jpg17010143.jpg
〈テーブル席・座敷〉広い店内は満席になるほど人気で、お昼時は入店待ちが出来ています。お昼はうどん・そばを始め、定食類も豊富。うどんのメニューは、かけ(319円)、山かけ・ごぼう天・カレー(各440円)、海老天(506円)、肉(528円)など。※料金は2023年12月現在
17072203.jpg
〈唐揚げうどん定食 715円〉唐揚げ・野菜天うどん・ご飯・漬物付き。うどんはざるうどんに変更が出来ますので、ざるうどんに。ボリュームたっぷり、コスパの良さも魅力です。
20231224_020906466_iOS.jpg
そば定食(605円)を注文した日も。肉または海老天うどん(写真は肉うどん)・小鉢・ご飯・漬物付き。
17010145.jpg
親子丼セット( 605円)は親子丼・ごぼう天うどん・漬物付き。麺抜き(写真)にした場合は、うどんのかわりに茶碗蒸し・味噌汁付きに。玉子がとろとろの親子丼は家族のお気に入りです。時々利用していますので、ランチメニューからもう少しご紹介いたします。
20200912_023024654_iOS.jpg
〈焼肉うどん定食858円〉焼肉の量もたっぷり、セットの野菜天うどんはざるうどんでお願いしました。月~土はセルフサービスのコーヒーを用意してあり、嬉しいもてなしです。
20220807_021106503_iOS.jpg
〈ホルモン炒めうどん定食792円〉目玉焼き付きのホルモン炒め・野菜天うどん(ざるうどんに変更)もボリューム多めですので、ご飯は少な目でお願いしました。
17010146.jpg
〈肉ジャガうどん定食748円〉肉ジャガ・サラダ・野菜天うどん・ご飯・漬物付き。肉じゃがの味付けも良くて、ごろっと入ったじゃがいもはホクホクな感じ。
20211127_021109387_iOS.jpg
〈まぐろ丼セット825円〉
20191006_020457353_iOS.jpg
〈刺身うどん定食1,078円〉お刺身はご飯にトッピングして海鮮丼風にいただきました。うなぎ料理もあり、うなぎ丼(825円)・うなぎうどん定食(1,188円)・うな重(1,628円)など。
23032567.jpg
〈週替ランチ〉定番メニュー以外にも週替ランチがあり、訪れた時は山芋とろろご飯・海老天うどん・かぼちゃコロッケ・唐揚げ付きでした。
20230729_021637891_iOS.jpg
〈天ぷらうどん定食〉天ぷら盛・肉わかめうどん・ご飯・漬物付きで968円。天ぷらは大きな茄子に隠れて見えませんが海老天2尾・キスもあります。多彩なメニューが揃っていますので、また利用したいと思います。〈再訪日2023年12月〉
 
どん亭 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田838-3
営業時間 うどん11:00~15:00、和食・いけす料理・居酒屋17:00~23:00
店休日:火曜日 
詳しい情報は店舗のサイトをご覧ください。

るるぶ九州ベスト'24 (るるぶ情報版)

るるぶ九州ベスト'24 (るるぶ情報版)

  • 出版社/メーカー: JTBパブリッシング
  • 発売日: 2023/02/13
  • メディア: ムック



nice!(80) 
共通テーマ:旅行

大地のうどん 太宰府店 [太宰府市・筑紫野市の観光&グルメ]

20230115_022426922_iOS.jpg
福岡県太宰府市へ出かけて食事は「大地のうどん太宰府店」へ。国道3号線沿い、高尾交差点そばの看板が目印になります。店舗は敷地の奥まった場所に建ち、隣は「博多王将中華飯店」、向かいは焼きそば屋「阿羅漢」があります。
20230115_015359816_iOS.jpg
大地のうどんは美味しいうどんで定評がある豊前裏打会(ぶぜんうらうちかい)の店になりますので、もっちり喉越しの良い麺&風味豊かなスープが味わえます。
20230115_020211510_iOS.jpg
店内はテーブル席や小上がり席があり、食券を買って注文します。うどんのメニューは、かけ(360円)、ざる・釜揚げ・釜玉(各510円)、肉・やまかけ(各590円)、えび天・かきあげ・丸天(各610円)などがあり、他にも種類豊富。※料金は2023年1月現在
20230115_021020623_iOS.jpg
私が注文したごぼう天うどん(530円)は、丼にふたをするような特大のごぼう天!福岡のうどんといえば、ごぼう天のトッピングがポピュラーですが、大地のうどんはビックサイズです。
20230115_021043641_iOS.jpg
丸く組み上げられたごぼう天はカラリと揚がって香ばしい。つゆにつけるとじゅわっと染みて、また違う美味しさ。麺は少し黄色っぽく、ツルツル&もっちり。
20230115_021036386_iOS.jpg
家族はミニうどんとミニ丼が付くミニミニセット(700円)を選びました。ミニ丼は数種類から選ぶことが出来て、カツ丼を。玉子はとろとろではなく、少し固めに仕上げてあります。
20200628_025639312_iOS.jpg
以前、別の店舗も利用しましたので、もう少しご紹介いたします。野菜天ぶっかけ(710円)は、色々な野菜がのってボリュームたっぷり。冷たい麺はとてもコシがあり、家族はぶっかけが気に入っています。
20200628_025551028_iOS.jpg
〈具だくさん〉ごぼう天・えび天・きつね・わかめなどがトッピングされた具だくさん(560円)もいただきました。
20031807.jpg
〈大地セット〉 具入り(ごぼう天・わかめ・肉)うどんと、いなり2個が付いて690円。色々なメニューが揃っていますので、また利用したいと思います。〈利用日2023年1月〉

大地のうどん 太宰府店 福岡県太宰府市高雄1丁目3699-1
営業時間 11:00~16:00(OS15:50)、17:00~21:00(OS20:50)
定休日:木曜日

ももち浜ストア うどんMAP 総ざらえ版 (ぴあMOOK関西)

ももち浜ストア うどんMAP 総ざらえ版 (ぴあMOOK関西)

  • 出版社/メーカー: ぴあ
  • 発売日: 2021/12/20
  • メディア: ムック



nice!(78) 
共通テーマ:旅行

べんがら村 ランチ [八女市・大木町周辺の観光&グルメ]

18050789.jpg
福岡県八女(やめ)市は、お茶の産地として有名で、緑まぶしい茶畑が広がる風景はとても癒されます。観光スポットは黒木の大藤(国指定天然記念物)八女茶発祥地の霊厳寺八女中央大茶園茶の文化館などへは行ったことがあります。
22103101.jpg
今回は八女市健康増進施設「べんがら村」を訪れました。2022年4月にリニューアルオープンしたそうなので施設の様子やレストランが楽しみです。〈訪問日2022年10月〉
22103102.jpg
敷地内には温泉施設・レストラン・カフェ・セレクトショップ・クラフトビールの醸造所・カットサロン、RVパーク(車中泊施設)などがあります。
23082801.jpg
〈レストラン〉明るく開放的なレストランにはテーブル席が並び、ゆったりとした雰囲気。ランチメニューは地元の野菜と焼きたてパンの彩りランチプレート・べんがら和食御膳・丼・パスタ・カレーなど、多彩に揃っています。
22103126.jpg22103127.jpg
〈ドレッシング、カトラリー用クロスも素敵〉ドレッシングはピンク色が鮮やかなビーツ、おろし野菜を使った野菜ドレッシング、オイル不使用の和風ドレッシングを用意してあります。
22103129.jpg
彩りランチプレートから、地元のブランド豚を使った八女ふくふく豚のハンバーグ(1,380円)を選び、家族はライスをチョイス。ハンバーグはふわっとしてドレッシングも良い風味。※料金は2023年8月時点
22103128.jpg
私も同じメニューをいただいて、パンを選びました。旗が立ってお子様ランチという感じで楽しいですね。
23082810.jpg
再訪時(2023年8月)は、はかた地鶏のソテー(1,480円)を選びパンをお願いしました。今回も野菜サラダがたっぷり、パンの1つはベーグル(ブルーベリー入り)でした。
23082809.jpg
〈家族も地どりのソテー・ご飯をチョイス〉彩りランチプレートは他にも、博多和牛ロースステーキ・ローストビーフ・やまめ姿揚げ・スモークサーモンなどもあります。
23082812.jpg23082806.jpg
デザートは数種類あり、ブルーベリーレアチーズアイス(280円)もオススメです。クラフトビールの4種飲み比べセットも魅力的。
22103137.jpg
〈八女ブルワリー〉べんがら村では地元八女にこだわったお茶やフルーツを使用したクラフトビールを製造。レストランで注文が出来て、ショップでも販売しています。
21121063.jpg
以前、八女市内の宿に泊まった際に八女ブルワリーの「ぶどうIPA」をいただきました。福岡県産ぶどうを使用したフルーティな味わいです。
22103133.jpg
〈セレクトショップ〉レストラン入口前にショップがあり、地元の物産品を販売。
22103134.jpg
〈八女茶〉八女市は肥沃な土壌や昼夜の気温差を活かしてお茶作りが盛んです。お茶屋さんが点在していますので、以前抹茶ソフト巡りを楽しみました。
22103148.jpg
温泉も利用して湯上りのおやつにパン(コロネ2色)とスムージーを。家族は八女抹茶のスムージー、私は地元八女産のブルーベリースムージー(期間限定)を注文しました。ブルーベリースムージーは甘酸っぱくヨーグルト入り。
23082818.jpg
再訪時はショコラスムージーと八女抹茶のスムージーを。カフェメニューは他にも珈琲・八女紅茶・八女抹茶ラテ・八女玉露セット・クラフトビール・ソフトクリームなどもあります。〈再訪日2023年8月〉

八女市健康増進施設 べんがら村 福岡県八女市宮野100
レストラン営業時間 ランチ11:00~15:00(OS14:30)、ディナー17:00~21:30(OS21:00)、カフェ・ショップ営業時間 10:00~19:00
休館日:火曜日




nice!(87) 
共通テーマ:旅行

地鶏食堂 朝倉店 [朝倉市・うきは市周辺の観光&グルメ]

21061906.jpg
福岡県朝倉市へ出かけました。朝倉市は鵜飼いが有名な「原鶴温泉」 、稼働している水車としては国内最古の「三連水車」 、筑前の小京都と呼ばれる「秋月」など観光地が点在。
20230103_031953077_iOS.jpg
三連水車からほど近い、国道386号線沿いにある「地鶏食堂 朝倉店」にてランチをとりました。地鶏焼きで有名な地鶏食堂(本店は福岡市早良区)はご存じの方がいらっしゃるかも。
20230103_024517083_iOS.jpg
若鶏定食(1,100円)とラム石焼定食(1,400円)を注文すると、お肉と野菜は一緒に盛られてきました。平日・土曜日はお昼のサービスタイム(11:00~14:00)があり、平日昼の三種盛定食(890円)、昼のサービスバイキング定食(1,300円)も魅力的。※料金は2023年1月現在
20230103_024909504_iOS.jpg
お味噌汁は運んできてくれて、麦飯・漬物・お冷・お茶などはセルフサービスです。用意してある紙エプロンをつけて、さっそく焼きましょう。
20230103_030252061_iOS.jpg
溶岩プレートの特徴は遠赤外線効果でふっくらと焼き上がるそう。焼き上がりに時間がかかりましたが若鶏とラム肉は美味しく、タレもよい風味。ご飯が進み、麦飯をおかわりしました。鶏肉をたくさん召し上がりたい方は、オーダーバイキング定食(1,800円)がお得でしょう。
20230103_031742906_iOS.jpg
〈販売コーナー〉鶏肉を煮込んだ「にしめ」は単品350円、にしめ弁当(500円)もお手軽。土日祝限定で、かしわ(鶏)飯も販売して1パック290円です。
20230103_080941464_iOS.jpg
若鶏もも(1パック550円)を購入したところ、塩コショウが効いて炭火焼のような味わい。テイクアウトも美味しくいただきました。〈利用日2023年1月〉

地鶏食堂 朝倉店 福岡県朝倉市山田2270
営業時間11:00~21:30(OS21:00)、ただし金曜日は16:00まで

桜島溶岩焼きプレート(大)

桜島溶岩焼きプレート(大)

  • 出版社/メーカー: ばいてんN
  • メディア: ホーム&キッチン



nice!(82) 
共通テーマ:旅行

ほたると石橋の館 桜スポット [八女市・大木町周辺の観光&グルメ]

18053144.jpg
福岡県八女市へ出かけて、上陽町の「ほたると石橋の館」に寄りました。自然豊かな上陽町は清流を乱舞する蛍(ゲンジボタル)や点在する石橋が有名です。
18053148.jpg
上陽町のシンボル「ほたる」と「石橋」をテーマにした「ほたると石橋の館」は、星野川に架かる石橋「寄口橋」そばに建ちます。物産館「茶彩館」には八女茶を始め、地元で採れた野菜や物産品を種類豊富に販売しています。
23040217.jpg
ほたると石橋の館のすぐそばにある「ホタルと石橋の里公園」へ行ってみました。駐車場が整備されて東屋もあります。芝生広場ではテントを張って寛がれているご家族も。
23040227.jpg
〈洗玉橋欄干部分発掘遺物〉こちらの遺物は今から約130年前の1893年、星野川に架けられた「洗玉橋」の一部だそう。
23040228.jpg
星野川沿いに整備された道がありますので公園から歩いて散策します。
23040231.jpg
〈桜トンネル〉
23040232.jpg23040233.jpg
橋を渡って桜トンネルの手前から入っていきます。お猿さんの案内板があり、散策コースになっているようですね。北川内(きたかわち)公園内を散策しましょう。
23040235.jpg
訪れた4月始めは桜が満開になって、散り始めた桜の花びらが道にたくさん。
23040238.jpg
〈遊具が設置してあります〉
23040240.jpg
山道をのぼってくると神社が見えてきました。桜とツツジが咲いて、神社の赤い社殿が映えていますね。
23040242.jpg
〈参拝しました〉善神王(ぜんしんのう)神社は1844年の創建、文武両道の神様だそう。
23040245.jpg
〈神社からの眺め〉見晴らしが良くて、ほたると石橋の館や公園も見えます。写真中央にある2連式アーチ型の石橋は1920年に竣工した寄口眼鏡橋(よりぐちめがねばし)です。
23040247.jpg
こちらはホタルと石橋の里公園側の眺めになります。周辺には約600本の桜の木が植えてあり、お花見スポットになっています。
18053151_edited.jpg
〈抹茶ソフト〉桜見物後は、ほたると石橋の館に戻って、おやつ休憩を。お茶の葉入りの抹茶ソフトは、ほどよい甘さです。〈訪問日2023年4月〉

ほたると石橋の館 福岡県八女市上陽町北川内589-2




nice!(83) 
共通テーマ:旅行

男女神社 佐賀市 [佐賀市の観光&グルメ]

23032734.jpg
佐賀県佐賀市へ出かけた際に、山手に大きな桜の木が見えました。手前と奥、2本の桜の木があるように見えますので、かなり大きいかも。桜を目指して行ってみることに。
23032735.jpg
今山チューリップ園のそばに「男女神社」の案内板が出ていて、目指す桜と同じ方向ですので進んで行きましょう。集落を抜けて、みかん畑の中の坂道をのぼっていきます。
23032740.jpg
〈男女神社(なんにょじんじゃ)〉神社の手前に広い駐車場があり、車をとめて歩いて神社へ。訪れた3月末は境内の桜が満開になって綺麗でした。
23032747.jpg23032742.jpg
〈オガタマノキ〉神社の歴史は古く、戦国時代には今山の合戦の兵火で神社が焼失。その後、再建されました。神社の祭神は男女ニ神であることから、縁結びにもご利益があるそう。
23032752.jpg
境内にはベンチが設置されて、お花見を楽しまれているグループもいらっしゃいました。
23032754.jpg
〈境内からの眺め〉佐賀平野を一望できて周囲は、みかん畑が広がっています。昔、この地で合戦があったとは思えない、のどかな風景です。伝統芸能「面浮立」は今山の合戦がルーツと云われているそう。
23032759.jpg
〈シャクナゲも咲いていました〉
23032761.jpg
〈男女神社桜山公園〉麓から見えた桜は神社の上側、男女神社桜山公園のようなので向かいます。17時以降、イノシシが出るため進入禁止の案内があります。
23032762.jpg23032764.jpg
山道を歩いてのぼっていきますが、道沿いにイノシシが掘ったと思われる場所があちこちに。
23032766.jpg
開けた場所に出て桜が見えてきて、麓から2本に見えた桜は複数でした。
23032767.jpg
〈桜と菜の花〉
23032770.jpg
神社から徒歩6分ほどで男女神社桜山公園に到着。ベンチに座って桜を眺めながら一休み。
23032780.jpg
こちらからの見晴らしも良くて、素敵な桜スポットですね。
23032787.jpg
〈今山チューリップ園〉山から下って、来る途中に見かけたチューリップ園に寄りました。色とりどりに咲いたチューリップが素敵です。〈訪問日2023年3月〉
23032788.jpg

男女神社(なんにょじんじゃ)佐賀県佐賀市大和町久留間5109




nice!(88) 
共通テーマ:旅行