あさひ荘 食事編 [熊本の温泉]
熊本県水俣市にある湯の鶴温泉へ出かけて、あさひ荘に宿泊しました。湯出川沿いに建ち、展望風呂・岩風呂・貸切風呂などが楽しめて、和風情緒溢れる館内は寛げます。
宿泊プランは素泊り・朝食付き・2食付きがあり、今回は2食付きプランを予約しました。食事は夕食・朝食とも食事会場(広間)でいただきます。和室にテーブル席が並ぶ宿が増えていて、足がラクでいいですね。〈利用日2020年10月〉
夕食は地元の旬の味覚を味わえる会席料理をいただきました。小鉢の一品、カルパッチョはニンニクチップの風味がよくて生姜も効いています。ピーナッツの粒が入ってカリカリ&もっちりとしたピーナッツ豆腐も美味しく、イカの酢味噌和えはお酒が進みます。
続いてはお造りと、荼美豚(ブランド豚)の豆乳しゃぶしゃぶをいただきます。ドリンクを注文して家族は芋焼酎とハイボール、私はノンアルコールビールを。
お造りのカンパチはとてもコリコリとして、甘みを感じる太刀魚もコリコリの食感。お造りや豆乳しゃぶしゃぶも良いボリュームですね。
やまめの唐揚げ・貝汁・ツヤツヤに炊き上げられたご飯・香の物も運ばれてきました。やまめは外側がパリッと揚がり、身がふわっとして良い塩加減。丸ごと味わえて、美味しいです。私の大好きなやまめの唐揚げも味わえて、満足感のある夕食になりました。
〈デザート〉 ソフトクリームに、さつまいもの甘露煮がトッピングされて、ぶどうや柿が添えられています。少しシャーベット状のソフトはミルクが濃くて美味しく、気に入りました。ソフトクリームが出るとは思いませんでしたので、嬉しいサプライズです。
朝食も品数が良くて、太刀魚の干物・しらす・辛子明太子・なめこや里芋入りの味噌汁などが並び、出来立ての揚げ出し豆腐も運ばれてきました。ヨーグルトには柿が入っています。
食後はドリンクのサービスがあり家族はコーヒー、私はみなまた和紅茶をいただきました。オレンジジュースや牛乳も選べるそうです。温泉も食事も楽しめて素敵な宿でした。
湯の鶴温泉 あさひ荘 熊本県水俣市湯出1559-2
前記事は客室・浴場・貸切風呂をご紹介しています。
【旅する丸干し サングリアセット】福田農場 / 九州甘夏サングリア / 赤 / 白 / カベルネ・ソーヴィニヨン / シャルドネ / ギフト
- 出版社/メーカー: 福田農場
- メディア:
湯の鶴温泉 あさひ荘に宿泊しました [熊本の温泉]
水俣市は熊本県の最南端に位置し、温泉地は湯の児温泉と湯の鶴温泉があります。湯の鶴温泉は市街地から約8キロメートル行った山間に湧く静かな温泉地です。1185年に発見されて、古くから湯治場として賑わいました。
湯出川沿いに小さな宿数軒が営業をしていて、今回は「あさひ荘」に宿泊しました。料理の評判も良いようなので、食事と温泉がとても楽しみです。
初めて訪れましたが、館内は木の温もりにあふれて和の風情たっぷり。受付にはセルフサービスのコーヒー(宿泊者は無料・外来入浴者は100円)が用意されて、宿のもてなしを感じます。
〈素敵な小物、よく手入れされた館内〉 和風の小物が館内のあちらこちらに飾られて、鶴はこちらの温泉地にぴったりですね。廊下もよく磨かれてピカピカに輝いています。
宿泊はリーズナブルなプランが揃い、お風呂とトイレ付きの別館を予約しました。利用した客室(ほたる)はゆったりとした広さがあり、ローベッド(ツイン)が備わっています。大型TV・冷蔵庫・ドライヤー・洗浄便座付きトイレなども設置されて、快適に過ごせる客室です。
〈浴衣など、部屋菓子〉カゴの手提げを用意してある点もとても便利ですね。部屋菓子とお茶をいただきながら一休みして、温泉に入りましょう。
〈客室のお風呂〉雰囲気の良いお風呂が備わり、しかも嬉しいことに温泉が引かれています。部屋に温泉が引かれていると、いつでも浸かれていいですね。湯の鶴温泉はツルツルする泉質ですが、貸切風呂の湯はとくにツルツル度を強く感じます。
〈洗面所、ソファも備わっています〉
〈展望風呂〉 部屋のお風呂以外も利用したいと思い、階段を上って展望風呂へ。展望風呂は内湯と露天風呂があり、気持ちの良い湯が満ちています。宿泊者の入浴は夜は22時まで、朝は6時から利用出来ます。泉質はアルカリ性単純硫黄温泉、源泉温度56.8℃
〈展望風呂の露天風呂〉
〈岩の湯〉浴場は他にもあり、岩の湯もゆったりとした広さ。こちらは24時間入浴が出来ますので、寝る前にも浸かって温まりました。〈宿泊日2020年10月〉
〈貸切風呂〉貸切風呂も2室あり、空いていればいつでも入浴出来ます。宿泊者は入浴料金は無料というのも嬉しいサービス。大浴場に貸切風呂と、旅館内で温泉巡りが楽しめました。
湯の鶴温泉 あさひ荘 熊本県水俣市湯出1559-2、外来入浴料金400円
次記事は夕食(地元の旬の味覚を使った会席料理)、朝食をご紹介いたします。
福田農場 九州まるごとしぼり 100% ストレート 180ml×10本 飲み比べセット
- 出版社/メーカー: 福田農場
- メディア: その他
天空の豆畑 小国町 [熊本の温泉]
熊本県小国町、わいた温泉郷の1つ「岳の湯温泉」へ寄りました。小さな集落の至る所から湯けむりが上がり、道路脇や民家の庭からもモクモクと立ち上っています。
久しぶりに訪れると白地商店のそばに「大地獄蒸し場」が出来ています。さつま芋や卵など温泉の蒸気で蒸し上げると、とても美味しいですよね!使用料は300円、肉や魚類の脂が出る物は禁止になっています。ご利用の際は、ゆけむり茶屋または白地商店にお申し込みください。
「たけの湯温泉館 ゆけむり茶屋」は日帰りの温泉施設です。今回は温泉は利用していませんが、男女別の内湯があり、浴槽は男女とも、ゆったりと浸かれる広さ。
少し熱めの湯が満ちて、ほのかに硫黄の香りが漂い、気持ちの良い温泉です。泉質はナトリウムー塩化物泉、源泉温度97.8℃、温泉入浴料金500円
食事処と売店は2019年2月末で営業終了となり残念に思っていたところ、いつの間にかレストランが出来ています。「農福連携レストラン 天空の豆畑」という店名になり、グランド(正式)オープンは2021年4月3日の予定だそう。
プレオープン中ということでランチを利用させていただきました。店内はリニューアルされた様子でオシャレな雰囲気ですね。テーブル席と小上がり席があります。
〈テーブル席〉食事メニューは、小国ゆめきつねうどん(650円)、野菜がゴロッと焼きカレー(800円)、地獄蒸し豚足セット(1,000円)、若鶏の蒸籠セット・蒸籠単品(各1,600円)、あか牛の丼セット(1,800円)など。〈利用日2021年2月〉
野菜がゴロッと焼きカレーはサラダ付きで800円。じゃがいも・さつま芋・茄子・ミニトマト・かぼちゃなど色々な野菜がゴロッと入っています。
チーズもたっぷりかかり、カレールゥはお子さまも食べやすいマイルドな味。ご飯の量が多くてボリューミー。菜の花も入っていますので、季節ごとに野菜が変わるのかも。
地獄蒸しちまき(400円)、温泉玉子(50円)、セルフサービスコーナーから「おから茶」もいただきました。おから茶は飲みやすく、建康に良さそうですね。
〈栗入りのちまき、おから茶〉デザートはシフォンケーキ・豆乳プリン・小国ジャージー牛乳ソフトクリームなど、ドリンクバーもあります。
以前の食事処で利用した「地獄駕篭(じごくかご)蒸し」は旬の野菜・豚肉・鶏もも・手羽先・ソーセージ・こんにゃくなど食材がぎゅっと詰まって、宝石箱や~!という感じでした。天空の豆畑にも蒸籠単品(2人前)がありますので、ご賞味されてはいかがでしょうか。
〈看板猫 だんごちゃん〉玄関前の庭に、だんごちゃんのハウスがあります。訪れた日は温泉棟近くの別荘にいてお昼寝中でした。だんごちゃんにまた会いに行きたいと思います。
農福連携レストラン 天空の豆畑 熊本県阿蘇郡小国町西里岳の湯2816
2021年1月現在の営業時間11:00~17:00、ランチは11:00~15:00(OS)、定休日:水曜日・木曜日
詳しい情報は、大豆工房小国のゆめ Facebookをご覧ください。
★5箱セット★ 門司港プレミアム焼きカレー200g×5箱セット(箱入) 【全国こだわりご当地カレー】
- 出版社/メーカー: 門司港ホテル
- メディア: その他
湯の鶴温泉 鶴水荘に宿泊しました [熊本の温泉]
休暇を利用して南九州旅行へ出かけて、初日は熊本県水俣市にある湯の鶴温泉に宿泊しました。水俣市街地から約8キロメートル行った山間にあり、古くから湯治場として栄えました。
湯出川の両岸に小さな宿が建ち、鄙びた雰囲気が漂っています。今回利用した鶴水荘(つるみそう)も湯出川沿いに佇み、モダンな外観の旅館です。
〈玄関へのアプローチも良い雰囲気〉
館内も雰囲気が良く、受付前のスペースも寛げる雰囲気。湯の鶴和紅茶、タオル・歯ブラシ・くまモンの巾着セット、アクセサリーなどを販売しています。窓際にカウンター席が設けられていますので、セルフサービスのコーヒーをいただきながら、一休みしました。
〈コーヒーのサービスは嬉しい〉
〈居心地のよい館内〉 客室は和室と和洋室があり、2食付き・朝食付き・素泊まりプランが揃っています。大浴場(岩ん湯・川ん湯)と貸切風呂(3ヶ所)が宿泊者は入浴無料という点も利用したポイントです。〈宿泊日2019年10月〉
〈利用した和室〉利用した2階の客室つくし(203号室)は、8畳の和室に広縁付き。洗浄便座のトイレ、洗面台も室内にあり、ゆっくりと寛げます。布団は事前に置かれていますが、敷きやすいようにシーツがセットにしてある点も便利です。
〈お茶菓子、アメニティなど〉 お菓子とお茶をいただいて一休みしたら、温泉へ向かいましょう。客室に氷水入りのポットが置かれていて、湯上がりの水分補給にいただきました。
〈山ん湯〉貸切風呂は3ケ所あり、「石の湯」と「陶の湯」は空いていればいつでも利用できますが、「山ん湯」は宿泊者も予約制になります。山ん湯の岩風呂は大きな岩が配され豪快な造り。少し熱めの湯が満ちていて、ツルツルの肌さわりです。
〈陶の湯〉 直径約2メートル、信楽焼の陶器風呂も趣があります。もう1つの貸切風呂「石の湯」や大浴場も利用して、温泉三昧になりました。泉質は単純泉、源泉温度53.3℃
〈和洋室〉以前利用した客室「みたけ」はゆったり広めの15畳、洗浄便座付きのトイレ付き。民芸調の和モダンな造りはとても寛げました。
今回は素泊まりですが、以前宿泊時(2011年5月)は2食付きを利用しましたので、食事を少しご紹介いたします。地元の食材がふんだんに使われた創作会席をいただきました。
〈有頭海老・サラダ玉ねぎ〉 水俣特産のサラダ玉ねぎ「サラたまちゃん」は辛味が少ないことが特長。そのままサラダとしても、熱を加えると甘みが増してさらに美味しい。
グリーン色の鮮やかなソースが目を惹く、鯛と白子のソテーも素敵な器に盛られています。小松菜が添えてありますが、ソースにも小松菜が使われているそうです。
〈肥後牛のステーキ〉 旨味のあるお肉はバルサミコソースがよく合います。料理は他にも運ばれてきて、地産地消の素敵な献立でした。
朝食には水俣特産の太刀魚を使った干物、ざる豆腐なども並びました。食事処はこの時は座卓になっていましたが、再訪時はテーブル席(椅子席)になっていました。
湯宿 鶴水荘(つるみそう) 熊本県水俣市湯出1565
外来入浴時間10:00~20:00、入浴料金500円・貸切風呂2,000円
詳しい情報は湯宿 鶴水荘の公式サイトをご覧ください。
福田農場 馬油MIKAN AROMA リップクリーム 桜島小みかん (1個)
- 出版社/メーカー: 福田農場
- メディア: その他
鶴の湯温泉を散策しました [熊本の温泉]
熊本県水俣市、湯の児温泉と湯の児スペイン村福田農場へ行った後は湯の鶴温泉へ。水俣市街地から約8キロメートル行った山間、湯出川沿いに湧く静かな温泉地です。地元では湯の児温泉を海の温泉、湯の鶴温泉は山の温泉と呼ばれているそうです。
古くから湯治場として栄えて、湯出川の両岸に小さな宿が建ち並んでいます。今から約800年前、傷ついた鶴が湯浴みにより傷を治した様子を平家の落人が見つけて、温泉の名前が付いたと伝わります。鄙びた雰囲気が漂い散策は楽しいですが、閉業している宿が多いのは残念です。
〈足湯ほたるの湯〉湯出郵便局近く、憩いの広場に無料の足湯が設けられています。以前訪れた時は足湯はなかったので新設されたのでしょう。足湯で一休みさせていただきました。泉質は単純温泉、源泉温度39.3℃、利用時間10:00~20:00(4月~9月は20:30迄)
足湯は二段になっていて、下の段は空でした。足湯は他にも、喜久屋旅館の玄関前にもあります。憩いの広場から、きくの湯へ向かう道沿いの石垣はハート型の石があるそうです。
〈湯の鶴迎賓館 鶴の屋〉 建物のデザインは観光列車を数多く手がけて著名な水戸岡鋭治氏。地元の特産品が並ぶセレクトショップ・和カフェ・レストランがあります。ランチはメイン料理が選べるプリフィクスランチになり、予約制のディナーも人気だそう。
〈温泉ゲストハウスToiya〉 Toiya(湯治屋)はドミトリー(男女別)と個室があり、1泊朝食付きで利用できるそうです。外来入浴も出来て、入浴料金300円。以前、旅館だった頃に外来入浴で伺ったことがあり、建物は変わっていないので懐かしくなりました。
〈食処かしわぎ(奥)、屋台くじら(手前)〉食処かしわぎは日替り田舎ランチ・麺類・丼・定食などがあり、鰻料理(3月~10月)はとくに人気だそう。この日は鶴の湯温泉に宿泊したため、屋台くじらを利用したいと思い営業時間内に行きましたが、閉まっていてとても残念でした。
〈きくの湯へ向かいます〉 鶴の湯温泉では、お気に入りの共同浴場「きくの湯」に浸かるのも旅の楽しみです。目立たない入口ですので、うっかり通り過ぎてしまい探しました。
〈川の畔に建つきくの湯〉
湯口付近は泡がたくさん舞っていて、ツルツルの肌さわりは気持ち良いですね!泉温はとてもぬるく、長湯を楽しめます。地元の方とご一緒して温泉の話も伺い、楽しいひとときでした。これからも長く続いて欲しい名湯だと思います。泉質は単純泉、源泉温度41℃
次記事以降は宿泊した鶴水荘、湯の鶴迎賓館 鶴の屋(ショップ・ディナー)をご紹介いたします。
湯の児温泉を散策しました [熊本の温泉]
熊本県芦北町の芦北うたせ直売食堂えび庵でランチをとった後は水俣市へ向かいました。水俣市は熊本県の最南端に位置し、温泉地は湯の児温泉と湯の鶴温泉があります。JR九州新幹線・肥薩オレンジ鉄道の水俣駅より車で約15分、不知火海(八代海)に面した湯の児温泉へ。
〈中村温泉と福田共同浴場〉 宿泊施設が数軒と日帰りの温泉施設が建ち、家族湯(貸切風呂)の施設もあります。〈訪問日2019年10月〉
2015年に閉館した山海館の建物も残っています。営業していた頃に温泉を利用しましたが、長さ約50mの洞窟風呂が楽しく、木造5階建て「磯館」は趣にあふれた造りでした。
温泉街を散策していると猫を数匹見かけて、2匹は人懐っこく寄ってきました。色々な温泉地で猫たちに出会いますが、こちらの猫さんたちも可愛いですね。
次は橋を渡り、島全体が公園になった「湯の児島公園」へ向かいます。湯の児温泉は傷ついた一匹の大海亀により発見されたと伝えられ、以前は亀の湯温泉とも呼ばれていたそう。渚に湧き出る温泉を小舟に溜めて入浴を楽しんだのが湯の児温泉の始まりです。
波打ち際の遊歩道を久しぶりに歩きましたが、以前より整備されて道幅が広くなったと思います。温泉の由来から公園内には海亀のオブジェが点在。
〈願掛け亀〉壷を目がけてお賽銭を投げ入れます。簡単そうですが、なかなか難しいですよ。海亀のオブジェも以前より増えていますね。
岩を組み合わせて造ったような海亀もいましたよ。訪れた日は青空が広がり、海沿いの散策は気分爽快でした。
今はもう利用出来ませんが、廃業された旅館の浴場が外来入浴出来る時期がありました。湯口は温泉の析出物がびっしりと付いて、掛け流しの良い湯でした。古くからある温泉が閉鎖されていくニュースを耳にする機会が多くなり、ここも残念です。長い間、お世話になりました。
健康ドリンク デコポンまるごとしぼり(180ml)×5本、タンカンまるごとしぼり(180ml)×5本の10本セッ
- 出版社/メーカー: 株式会社福田農場ワイナリー
- メディア: その他
ペルラの湯舟に入浴しました [熊本の温泉]
熊本県天草観光に出かけて、ホテルアレグリアガーデンズ天草に泊まりました。ホテル宿泊者は併設している温泉施設「ペルラの湯舟」の大浴場が入浴無料になります。ホテルから徒歩2分と近いですが、フロントに申し出ると車で送迎をしてくれます。
大浴場・貸切風呂・休憩室・食事処などがあり、海側に窓が大きく採られて明るい造り。早朝営業もしていて、ホテル宿泊者以外も朝風呂に来られていました。温泉入浴と朝食バイキングがセットになったお得なプランもあるようですね。〈利用日2019年2月〉
〈物産品を販売〉 地元で採れた野菜やお土産品が並び、あまくさ晩柑(ばんかん)を使ったジュースもあります。おやつに買った海老煎餅はパリッとして香ばしく、控えめな甘さ。
〈漫画が置かれた休憩室〉 セルフサービスで冷水・お茶が用意してあり、漫画の本が数百冊置かれています。ごろ寝されている方もいて、みなさん寛がれていました。
〈メニューの一部〉 肉そば・肉うどん(各480円)、南蛮カレーうどん(650円)などリーズナブル。大海老天丼(950円)、ステーキ丼・特製ペルラちゃんぽん(各980円)、ミニ鮪丼とミニ海鮮丼(1300円)も魅力的ですね。食事のみ利用も出来るそうです。
〈山の湯〉 大浴場は海の湯と、山の湯があり、奇数日と偶数日で男女入替えになります。温泉に浸かってゆったりと過ごし、楽しい天草旅行になりました。
ペルラの湯舟 熊本県天草市本渡町広瀬996
営業時間 5:00~8:00(最終入館7:30)、11:00~23:00(最終入館22:30)
入浴料金 600円、貸切風呂1800円から。
鯛 漁師の沖めし 真鯛 送料無料 70g×5個セット 熊本天草産 海鮮 ギフト 丸木水産 鯛茶漬け 鮮魚 刺身
- 出版社/メーカー: 丸木水産
- メディア: その他
ホテルアレグリアガーデンズ天草 朝食ビュッフェ [熊本の温泉]
熊本県天草へ出かけて旅行初日は、ホテルアレグリアガーデンズ天草に宿泊しました。温泉にも浸かってゆっくりと寛ぎ、ホテルや部屋からの海景色にも癒やされます。朝食は天草の幸をふんだんに使ったビュッフェになり、明るく開放的なレストランでいただきます。
〈ふぐの一夜干し、フルーツ〉 和洋の料理が種類豊富に並び、ふぐの一夜干し・さつまあげ、熊本名物「辛子れんこん」、セイロで蒸されて熱々の「いかしゅうまい」なども。クロワッサンやフレンチトーストなど、パンも揃っています。
〈自分で作る海鮮丼〉 海鮮丼のネタはマグロ・いか・とびこ・半熟卵・海苔などが置かれて、自分で作る海鮮丼は楽しいですね。〈利用日2019年2月〉
MY海鮮丼を2種類作り、パンやおかずも少しずついただきました。海鮮丼は上手には盛り付けられませんでしたが、美味しさには大満足。地元の方とペルラの湯舟でご一緒した際に、こちらのホテルの朝食はとてもいいですよ、と喜ばれていました。
〈海鮮丼をおかわり〉
〈おかず、カレーもいただきました〉 辛子れんこんはツンとくる辛さ。サラダ・フルーツ・ヨーグルト、食後はコーヒーをいただきながら寛ぎました。
ホテルアレグリアガーデンズ天草 熊本県天草市本渡町広瀬996
前記事までは客室や温泉、夕食と売店、次記事は温泉施設「ペルラの湯舟」をご紹介いたします。
ホテルアレグリアガーデンズ天草 夕食編 [熊本の温泉]
熊本県天草市にあるホテルアレグリアガーデンズ天草に宿泊して、夕食・朝食ともレストランを利用しました。窓が大きく採られたオーシャンビューのレストランは夜も良い雰囲気ですね。食事は自然豊かな天草の恵みを活かした、四季折々の献立になっています。
手軽な会席料理を予約して、まずは先付(浅蜊酢味噌和え)とお造りが運ばれてきました。海の幸が豊富な天草は毎回訪れるのが楽しみ。新鮮なお造りはとくに嬉しく、この時は鯛・カンパチ・たこ・きびなごの4種盛りに。きびなごは苦手なのですが、クセがなくて美味しいですよ。
〈新鮮なお造り、活き鮑の磯焼〉
活き鮑の磯焼はオリーブオイル・天然塩・レモンをお好みで。手軽なプランを利用したので、鮑料理も出るとは思っていませんでした!湯葉饅頭菊花餡かけは優しい味わい。
〈貝柱東寺揚げ蟹甲餡かけ〉
〈天草梅肉ポークトマト煮 ポルチーニの香り〉 お肉がホロホロとして美味しく、ボリュームがある一品です。ツヤツヤに炊き上げられたご飯、味噌汁やデザートもいただきました。
〈品揃え豊富な売店〉 天草の特産品を使った海産物を始め、天草島内限定のお菓子・天草高浜焼の器・お酒なども並んでいます。〈宿泊日2019年2月〉
〈太平燕・天草塩ラーメン、高浜焼〉
ホテルアレグリアガーデンズ天草 熊本県天草市本渡町広瀬996
前記事は客室や浴場、次記事以降は朝食ビュッフェ、ペルラの湯舟をご紹介いたします。
天草牛深の一夜干しセット おつまみ詰め合わせ こだわりの海産物ギフト(山下水産)
- 出版社/メーカー: わくわく倶楽部株式会社
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
ホテルアレグリアガーデンズ天草 [熊本の温泉]
熊本県天草旅行へ出かけて、宿泊は天草市本渡町にある「ホテルアレグリアガーデンズ天草」を利用しました。海沿いの高台に建ち、眺めの良いオーシャンビューの立地です。隣接して温泉施設「ペルラの湯舟」があり、ホテル宿泊者は無料入浴(大浴場)出来ます。
ロビーの一角に喫茶コーナーや売店が設けられています。あら、くまモンが座っていますよ!熊本県PRマスコットキャラクターのくまモンは、あちこちで見かけて楽しいですね。
〈利用した客室〉 和室・洋室・和洋室などが揃い、露天風呂付きの客室もあります。利用した和洋室(302号)は8畳の和室が付いてゆったりした造り。ベッドには高さの異なる羽根枕を用意してある点も便利です。客室のアメニティも揃っていて、とても寛げました。
〈あまくさ地アイスのいちじく、寛げる和室〉 地元天草の食材を使った「あまくさ地アイス」を売店で購入。いちじくは地元では南蛮柿と呼ばれて、日本に初めて伝来した地が天草です。
眼下には本渡海水浴場が広がり、浜辺に「天草国際トライアスロン大会記念碑」が建立されています。水泳・自転車ロードレース・長距離走の3種目を連続して行うスポーツ「トライアスロン」のレースが日本で初めて、この地天草で1985年に開催されました。
〈オシャレな喫煙ラウンジ〉
〈パールの湯〉 ホテルの本館には宿泊者専用浴場「パールの湯」があります。入浴できる時間が15時~24時、朝は5時~11時までになっていますので、「ペルラの湯舟」の営業時間外も温泉に浸かることが出来て便利です。〈宿泊日2019年2月〉
浴場はシンプルでこじんまりとした造りですが、見晴らしが良くてゆっくりと浸かれました。湯は微褐色でツルツルの肌さわり。泉質は単純泉、源泉温度37.3℃
ホテルアレグリアガーデンズ天草 熊本県天草市本渡町広瀬996
次記事以降は夕食や売店、朝食ビュッフェ、温泉施設「ペルラの湯舟」をご紹介いたします。
天草牛深の一夜干しセット おつまみ詰め合わせ こだわりの海産物ギフト(山下水産)
- 出版社/メーカー: わくわく倶楽部株式会社
- メディア: ヘルスケア&ケア用品