SSブログ
伊万里市・多久市周辺の観光&グルメ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

漬もん屋 鉢瓶 ランチ [伊万里市・多久市周辺の観光&グルメ]

20121429.jpg
伊万里市は佐賀県の西部に位置し、伊万里焼・伊万里梨を始めとするフルーツ・ブランド牛「伊万里牛」などが有名。伊万里市街地の散策中に見つけた、漬もん屋 鉢瓶(はちがめ)を利用しました。JR伊万里駅から徒歩約7分、仲町観音通りに佇んでいます。
20121441.jpg
店内は和の風情が漂い、梁や柱も立派ですね。建物は築約150年、土蔵造りの商家(呉服店)をリノベーション。江戸時代から明治にかけて伊万里や有田で造られた焼物は、ここ伊万里の船着場(伊万里津)から積み出されて、町はとても賑わいました。
20121431.jpg
佐賀の地酒・伊万里焼の器や風鈴などを展示し、手作りの漬物・深蒸し茶・かぶせ茶などを販売。店名の鉢瓶(はちがめ)は伊万里の方言で「カブトガニ」のことです。伊万里湾は日本有数の生息地・繁殖地になり、伊万里駅前にカブトガニの記念碑があります。
20121432.jpg
〈本日の漬物〉旬の野菜を使った手作りの漬物は魅力ですね。訪れた日は大根はりはり漬・刻み沢庵と刻み高菜・きゅうり漬など4種類が並んでいました。
20121445.jpg
食事も提供してテーブル席や小上がり席が並び、窓辺のカウンター席も良い雰囲気。食事は伊万里の特産品や地元の鮮魚店・精肉店オススメの食材を使用。メニューは焼鮭・塩さば(各700円)、チキン南蛮・焼肉・ハンバーグ・とんかつ(各800円)などお手頃。
21050313.jpg
お店のこだわりが幾つもあり、かまど炊きご飯も大きな魅力!お客さんから見える場所に竈が造られて、薪をくべてある様子も楽しい。
21050314.jpg20121451.jpg
席に着くと小さな三段重とお茶が運ばれてきます。三段重の中に入っている手作りの漬物(日替り)は食事のサービス。嬉しいもてなしに、顔がほころびます。
20121463.jpg
目移りしたメニューから、おにぎり2個・おかず・サラダ・味噌汁・漬物が付く、「おにぎりランチ」(500円)を注文しました。かまど炊きご飯のおにぎりはツヤツヤで美味しく、優しい味付けのおかず、具だくさんの味噌汁も嬉しい。
21050318.jpg
〈日替りランチ〉鮮魚店のおすすめ魚、精肉店自慢のお肉を使った日替りランチ(700円)は数量限定です。訪れた日のメイン料理は太刀魚の塩焼きでした。
21050320.jpg
〈ハンバーグランチ〉蒸気でふっくらと焼き上げられた手仕込みハンバーグも人気の一品。外側はこんがりと焼かれて、中はジューシーな味わい。ソースは和風・トマト・テリヤキから選ぶことが出来て、和風ソースをお願いしました。
21050322.jpg21050323.jpg
〈ふっくらマウンテン型のハンバーグ、アイスコーヒーを注文〉ドリンクメニューは珈琲・紅茶があり、伊万里焼の素敵なカップでいただきました。
20121455.jpg
〈伊万里ランチ〉1番豪華な伊万里ランチ(1,200円)もオススメ。伊万里牛・伊万里市波多津産の車海老・吉善商店のくじら(皮鯨)など、伊万里の特産品が味わえて季節の果物付き。伊万里牛は旨味があり、車海老は酒粕漬けのような味わい。
20121457.jpg20121460.jpg
コーヒーも注文して、ゆっくりと寛ぎました。伊万里焼の器がふんだんに使われて、目でも楽しめるランチです。
20121466.jpg
〈伊萬里焼饅頭セット〉甘味メニューは伊万里銘菓「伊萬里焼饅頭」とコーヒー(または紅茶)のセット(300円)もあります。饅頭の表面には貫入(ひび割れたように見える焼き物の技法)を表現。伊萬里焼饅頭(エトワールホリエ)を紹介した記事もあります。
20121425.jpg
お店は仲町観音通り(一方通行)に建っています。建物裏手に駐車場(10台くらい)があり、本町バイパス側から駐車場へ入る方が便利です。〈訪問日2020年12月〉

漬もん屋 鉢瓶 (はちがめ) 佐賀県伊万里市伊万里町仲町261-2
営業時間 11:00~16:00(ランチOS14:30)、定休日 火曜日
前記事までは秘窯の里 大川内山伊万里駅周辺の観光伊萬里神社やまぐちパンエトワールホリエ本店、次記事以降は海鮮丼とろ作ドライブイン鳥相生橋別邸(宿泊)をご紹介いたします。


おつまみ ギフト セット プレゼント 古伊万里浪漫 日本酒党12選

おつまみ ギフト セット プレゼント 古伊万里浪漫 日本酒党12選

  • 出版社/メーカー: 小島食品工業株式会社
  • メディア:



nice!(102) 
共通テーマ:旅行

エトワールホリエ 伊万里焼饅頭 [伊万里市・多久市周辺の観光&グルメ]

20121394.jpg
伊万里市は佐賀県の西部に位置し、伊万里焼・伊万里梨を始めとするフルーツ・ブランド牛「伊万里牛」などが有名。伊万里観光に出かけて秘窯の里 大川内山(おおかわちやま)へ行った後は伊万里市街地を散策しました。橋にも伊万里焼が飾られて、焼物巡りが楽しいです。
20121480.jpg
パンフレットで見た伊万里銘菓「伊万里焼饅頭」が良さそうでしたので、エトワールホリエに買いに行きました。1900年創業、本店は相生橋から近い古伊万里通りに建ち、店舗は他にも駅南店(伊万里市新天町)、有田店(西松浦郡有田町)があります。
20121481.jpg
〈多彩なお菓子が並ぶ店内〉お店に入ると多彩な洋菓子・和菓子が置かれて、パイ饅頭・マドレーヌ・ダックワーズ・カステラなども並び、1個から購入出来てお手軽です。ショーケースに入ったモンブラン・苺のショートケーキ・デコレーションケーキも美味しそう。
20121482.jpg
〈伊万里焼の器付き伊万里焼Wスイーツ〉伊万里産の緑茶を使った抹茶ティラミスと、なめらかなクリームチーズの2層になっています。3種類の器はどれも素敵ですね。スイーツをいただいた後も器を楽しめますので贈り物や自分へのご褒美としてもオススメ。
20121486.jpg
焼物をモチーフにしたお菓子も揃い、焼物を焼く登り窯をイメージして作られた「古窯の都(さと)」、廃材やレンガを利用したトンバイ塀から「トンバイ有田」などもあります。
20121563.jpg
お店の看板商品「伊万里焼饅頭」は饅頭の表面に貫入(ひび割れたように見える焼き物の技法)、側面に古伊万里調の図柄、個包装に焼き物の図柄があしらわれています。外側は少しカリッとして、上品な甘さの餡が詰まっています。
20121487.jpg20121561.jpg
伊万里焼饅頭の抹茶は緑鮮やかな餡ですね。使用する餡は直火炊きによる微妙な火加減によって、ほっくり仕上げているそう。一緒に買ったクッキーシューは甘さ控えめのクリーム入り。手軽で美味しいおやつになりました。〈利用日2020年11月〉

エトワールホリエ 本店 佐賀県伊万里市伊万里町甲585
営業時間 8:30~19:00
前記事までは秘窯の里 大川内山伊万里駅周辺の観光 伊萬里神社やまぐちパンをご紹介しています。次記事以降は漬もん屋鉢瓶海鮮丼とろ作ドライブイン鳥相生橋別邸(宿泊)をご紹介いたします。

シートゥーシー ジャパン(Ctoc Japan) 小皿 マルチ Φ10.5x1.6cm 皿 小 有田焼 古伊万里ろまん写し 6枚 セット 桃-4 6舞入

シートゥーシー ジャパン(Ctoc Japan) 小皿 マルチ Φ10.5x1.6cm 皿 小 有田焼 古伊万里ろまん写し 6枚 セット 桃-4 6舞入

  • 出版社/メーカー: シートゥーシー ジャパン(Ctoc Japan)
  • メディア: ホーム&キッチン



nice!(70) 
共通テーマ:旅行

やまぐちパン 伊万里市 [伊万里市・多久市周辺の観光&グルメ]

20121470.jpg
佐賀・伊万里観光へ出かけて、伊万里駅周辺を散策しました。からくり時計~相生(あいおい)橋~延命橋~幸橋~伊萬里神社などをまわり、ベーカリー「やまぐちパン」へ。お菓子を買いに寄ったエトワールホリエ本店と、漬もん屋鉢瓶(はちがめ)の間に建っています。
20121473.jpg
前回寄った日曜日は定休日でしたので、リベンジで平日の11時頃に訪問。昭和レトロな雰囲気の店内には陳列棚にパンが並んでいます。三角カレーパン(100円)、ぶどうパン(130円)、あんドーナツ・チーズクロワッサン・コルネ(各150円)など、全体的にお手軽です。
20121474.jpg
冷蔵コーナーにはサンドイッチ・ハンバーガー・総菜パンなどが並び、キャベツとハムのドッグやポテトサラダ入りのロールサンドも良さそうですね。
20121472.jpg
ショーケースにも色々なパンが置かれて、ソフトフランス・ピーナツパン・カスタードクリーム(各140円)などもあります。
20121477.jpg
今回は、ふっくらとしたフォルムが気になった、あずきあんパン・白あんパン(各140円)を買いました。生地がふわっとして餡がたくさん詰まり、ボリュームがあります。
201214781.jpg
あずきあんパンは小豆の粒がしっかり残り、ぜんざいのような風味があり上品な甘さ。白あんパンはしっとりとした餡で、あずきあんパンより控え目な甘さかも。地元の方に親しまれて長く続いているパン屋さんは素敵ですね。〈利用日2020年12月〉

山口パン 佐賀県伊万里市伊万里町274
前記事までは秘窯の里 大川内山伊万里駅周辺の観光 伊萬里神社をご紹介しています。次記事以降はエトワールホリエ本店漬もん屋 鉢瓶(ランチ)海鮮丼とろ作ドライブイン鳥相生橋別邸(宿泊)をご紹介いたします。
 
古伊万里浪漫 おつまみベストナイン ギフトセット 9個入

古伊万里浪漫 おつまみベストナイン ギフトセット 9個入

  • 出版社/メーカー: 小島食品工業株式会社
  • メディア: その他



nice!(75) 
共通テーマ:旅行

ビジネスホテル新天に宿泊しました [伊万里市・多久市周辺の観光&グルメ]

20121401.jpg
伊万里市は佐賀県の西部に位置し、伊万里焼・伊万里梨を始めとするフルーツ・ブランド牛「伊万里牛」などが有名。伊万里観光に出かけて秘窯の里 大川内山(おおかわちやま)へ行った後は伊万里市街地を散策しました。町のあちこちに伊万里焼が飾られて旅情を感じます。
20121602.jpg
伊万里・有田周辺の観光の拠点として「ビジネスホテル新天」を利用しました。JR伊万里駅から徒歩約10分、武雄北方ICより車で約30分の距離になります。駅からホテルへ向かう途中にはスーパーがあり、ホテル近くの国道202号線沿いには飲食店も点在。
20121604.jpg20121605.jpg
〈ホテル玄関、ロビー〉ホテル正面側に無料駐車場を完備して、館内にコインランドリー(洗剤は無料)がある点も便利。ロビーの一角には伊万里焼の皿や壺が飾られています。
20121607.jpg
フロント前には伊万里観光や食事処の案内パンフレット、新聞も置いてあります。観光パンフレットをもらって、伊万里駅周辺を散策しました。
20121614.jpg
〈利用したツインルーム〉客室はシングルとツインがあり、リーズナブルな宿泊料金です。全室がバス・トイレ別、バルコニー付き。ゆったりとした広さの客室は寛げます。
20121619.jpg20121620.jpg
〈ミニキッチン、広めのクローゼット〉ロビーに電子レンジや氷が入った冷蔵庫が置かれていて、DVDプレーヤーの貸出(数量限定)もあります。
20121617.jpg
〈バルコニーからの眺め〉周囲はのどかな風景が広がっています。ホテルそばを流れる川を見ると、白鷺が川に入ってエサを探していました。
20121625.jpg
〈落ち着いた雰囲気の食堂〉素泊りプランを予約しましたが、朝食が安いためチェックイン時に朝食を申込みました。前日までの予約で夕食も利用出来るそうです。
20121628.jpg
朝食は和食と洋食から選ぶことが出来て、家族は和食を。日替りのおかずがプレートに盛り付けられて、焼き鮭や煮物も嬉しい献立です。ご飯・味噌汁・コーヒーはお代わり自由のサービス。朝食の営業時間は6時~9時(OS8:30)になっています。
20121630.jpg
私が選んだ洋食には目玉焼き・サラダ・スープ・パン・デザート付き。この後、パンをトースターで軽く焼くつもりが長く入れすぎて焦げ焦げに。こちらもコーヒーはお代わり自由。和食・洋食はどちらも500円のお手軽さ、満足の内容でした。〈宿泊日2020年12月〉

ビジネスホテル新天 佐賀県伊万里市新天町211-1
前記事までは秘窯の里 大川内山の観光伊万里市街地の散策伊萬里神社、次記事以降は、やまぐちパンエトワールホリエ本店(菓子店)漬もん屋 鉢瓶(ランチ)海鮮丼とろ作ドライブイン鳥相生橋別邸(宿泊)をご紹介いたします。

るるぶ佐賀呼子唐津有田嬉野(2021年版) (るるぶ情報版(国内))

るるぶ佐賀呼子唐津有田嬉野(2021年版) (るるぶ情報版(国内))

  • 作者: JTBパブリッシング
  • 出版社/メーカー: JTBパブリッシング
  • 発売日: 2020/01/06
  • メディア: Kindle版



nice!(84) 
共通テーマ:旅行

佐賀 伊萬里神社を参拝しました [伊万里市・多久市周辺の観光&グルメ]

20121418.jpg
佐賀県伊万里市は有田とともに古くから焼き物の町として知られています。秘窯の里 大川内山(おおかわちやま)で窯元巡り~市街地に点在する伊万里焼を見て歩いた後は、散策中に見かけた伊萬里(いまり)神社へ向かいます。
20121491.jpg
伊万里川に架かる幸橋近くに伊萬里神社が建立されています。創建の歴史は古く、香橘神社に岩栗神社・戸渡嶋神社が合祀されて現在の伊萬里神社となったそう。
20121495.jpg20121496.jpg
〈第一鳥居~楼門へ〉
20121498.jpg
緑豊かな敷地内には楼門・本殿・参集殿・中嶋神社・森永太一郎翁胸像などを建立。訪れた時季は真っ赤に色付いている木々もあり、紅葉狩りを楽しみながら本殿へ向かいます。楼門そばには「むすびの大楠」がそびえて、子宝・合格・恋愛・商売などにご利益があるそうです。
20121509.jpg
〈本殿〉
20121510.jpg
〈中嶋神社〉境内にお菓子の神様「中嶋神社」が祀られています。古代に不老長寿の妙薬を云われた橘「非時香菓(ときじくのかぐのこのみ)」が日本で最初に、この地に植えられたことが、お菓子の神様の由来となっています。〈参拝日2020年12月〉
20121563.jpg
お菓子の神様を参拝後は、近くにあるエトワールホリエへ向かい、伊万里焼をモチーフにした「伊万里焼饅頭」を買いました。饅頭の表面に貫入(ひび割れたように見える焼き物の技法)、側面に古伊万里調の図柄、個包装に焼き物の図柄があしらわれています。

伊萬里神社 佐賀県伊万里市立花町83

エールネット(Ale-net) φ6.2×6.2cm 古伊万里 5客セット コーヒーセット

エールネット(Ale-net) φ6.2×6.2cm 古伊万里 5客セット コーヒーセット

  • 出版社/メーカー: エールネット(Ale-net)
  • メディア: ホーム&キッチン



nice!(94) 
共通テーマ:旅行

伊万里駅周辺を観光しました [伊万里市・多久市周辺の観光&グルメ]

20121380.jpg
佐賀県・伊万里観光に出かけて、秘窯の里 大川内山(おおかわちやま)へ行った後は、伊万里駅周辺を散策します。今回は市街地に点在する伊万里焼を中心に巡ってみました。
20121374.jpg
伊万里焼の歴史は古く、江戸時代の1675年に佐賀鍋島藩の御用窯が置かれました。江戸時代から明治にかけては伊万里・有田地方の焼物は、海外へ輸出されて、伊万里の地名は焼物の代名詞として広まり、その当時の焼物が古伊万里として珍重されています。
20121358.jpg
〈カブトガニの記念碑〉カブトガニは遙か昔、中生代に栄えた節足動物です。生きた化石と呼ばれて伊万里湾は日本有数の生息地・繁殖地になっています。伊万里駅前にカブトガニの記念碑が建てられています。
20121356.jpg20121357.jpg
〈伊万里の偉人〉森永製菓・森永乳業の創業者、森永太一郎氏は伊万里市の出身。幾多の困難を乗り越え日本の菓子作りに貢献し菓子王と呼ばれました。手はしっかりとキャラメル箱を握っていますよ。市内にある森永公園の時計には、お菓子でお馴染みのエンジェルが座っています。
20121379.jpg
〈古伊万里美人像〉伊万里駅~商店街~からくり時計~相生(あいおい)橋~延命橋~幸橋~伊萬里神社をまわってきました。商店街の入口には2体の美人像が建っています。
20121394.jpg
〈相生橋〉夫婦や恋人同士で渡ると仲睦まじくなるといわれています。江戸時代には相生橋の南側のたもとに船着場があり、当時は伊万里津と呼ばれていました。この辺りから伊万里焼が積み出されて、ヨーロッパなどに渡っていたと思うと感慨深いです。
20121401.jpg
こちらも絢爛豪華な「伊万里色絵菊梅文壺」です。ヨーロッパなどでは器として利用する以外にも、金工技術を加えて王侯貴族の宮殿や室内の壁面を飾ったそうです。この壺のような燭台仕立も宮殿の広間を飾ったのかもしれませんね。
20121412.jpg20121409.jpg
〈延命橋〉健康を祈願しながら渡ると長生きをすると言われる橋「延命橋」はユーモラスな像が。碁盤にあぐらをかいた唐子(中国の童子)がモデルとなった「伊万里色絵碁盤乗唐子座像」、ひょうたんで鯰を抑えた「伊万里色絵瓢簞唐子像」があります。
20121418.jpg
〈幸橋〉3つの橋(相生橋・延命橋・幸橋)の最後に渡ると幸せになれると言われています。伊万里駅の観光協会で観光パンフレットもらって知りましたので、最後に渡ってみました。
20121420.jpg
〈夫婦鶏像〉こちらの像もカラフルで立派な有田焼ですね。幸橋(さいわいばし)を渡り、伊萬里神社に参拝すると夫婦円満になると言われています。写真でご紹介した以外にも伊万里焼が点在していますので、散策を楽しまれてください。〈訪問日2020年11月〉
20121382.jpg
〈れすとらんさかき〉駅前商店街を歩いていると、気になっていたお店を見つけたのですが、2020年3月末で閉店していました!伊万里牛に玉ねぎのスライスがたっぷりのった「黒毛和牛オニオンのせ」を食べてみたいと思っていました。長い間の営業、お疲れさまでした。
20121368.jpg
〈古伊万里浪漫〉駅の観光協会は地元の物産品を種類豊富に販売。その中から珍味をお土産にするために箱(有料)を付けてもらったところ、閉じる部分が古伊万里の壺になっていて素敵です。珍味は殿様するめ・焼きあじ・あなごの荒ほぐし焼きを購入。
20121370.jpg
珍味は他にも色々な種類があります。生姜の量が3倍になった濃厚仕立ての「しょうが豆」は友人がとても喜んでくれて、再訪した際にまた買いました。
20121563.jpg
お菓子は伊万里銘菓「伊万里焼饅頭」もオススメ。饅頭の表面に貫入(ひび割れたように見える焼き物の技法)、側面に古伊万里調の図柄、個包装に焼き物の図柄があしらわれています。

古伊万里浪漫 殿様するめ (レギュラーパック)45g

古伊万里浪漫 殿様するめ (レギュラーパック)45g

  • 出版社/メーカー: 小島食品工業株式会社
  • メディア: その他






nice!(82) 
共通テーマ:旅行

秘窯の里 大川内山を観光しました [伊万里市・多久市周辺の観光&グルメ]

20121346.jpg
佐賀県・伊万里観光に出かけて、大川内山(おおかわちやま)へ寄りました。三方向を山に囲まれ、別名「秘窯の里」として人気の観光地になっています。焼物の歴史は古く、江戸時代の1675年に佐賀鍋島藩の御用窯が置かれました。
13111749.jpg
当時は将軍家や諸大名などに献上する高品位な磁器が生産されて、その高度な技術が外部に漏れないように関所を設置。江戸時代から明治にかけては伊万里・有田地方の焼物は、海外へ輸出されて、伊万里の地名は焼物の代名詞として広まりました。
110717051.jpg
〈観光案内板も焼き物〉その当時の焼物が古伊万里として珍重されています。テレビの鑑定番組でも、いい仕事してますね~と高い評価を受けていますよね。
11071716.jpg
現在は約30軒の窯元が建ち並び、レンガ造りの煙突や石畳など風情を感じるスポットです。窯元巡りを楽しみながらの散策もオススメです。
20121334.jpg
各窯元の窓辺に陳列された器も素敵ですね。日本で最初に磁器を完成させた佐賀藩(鍋島家)が藩窯を作って、特別な献上品に誂えた焼物が「鍋島」と呼ばれています。2003年には「大川内鍋島窯跡」として国の史跡の指定を受けました。
20121336.jpg
伊万里焼は鍋島の系統を引き続き、特徴として色鍋島・鍋島染付・鍋島青磁の3つに大きく分けることが出来ます。ガレッジセールな感じで販売されている様子も楽しい。
04082201.jpg13010134.jpg
各窯元にはお手頃な物から超高級品まで揃っていて器巡りが楽しいですよ。以前、観光記念として購入した蓋付のお菓子入れは、蓋と中に小鳥が付いて絵柄も気に入っています。
20121340.jpg20121342.jpg
〈天神橋〉
20121343.jpg
昔ながらの薪で焚く登り窯は大きくて立派ですね。見所は他にも唐臼小屋・めおとしの塔・旧関所跡・藩役宅跡・トンバイ橋・陶工の家、展望広場と展望台には大壁画もあります。
051220521.jpg051220531.jpg
〈伊万里・有田焼伝統産業会館〉鍋島藩窯橋のすぐ手前にあり、伊万里焼・有田焼の振興の拠点として資料・作品を展示。総合展示室では現代の名工の作品が展示されています。
20121325.jpg
〈伊万里焼を鑑賞しました〉
13111756.jpg
以前も秋に出かけましたが、トンバイ橋付近の紅葉も綺麗でした。自然豊かで歴史と素敵な焼物に出あえる大川内山は、また訪れたいと思います。〈訪問日2020年11月〉

秘窯の里 大川内山 佐賀県伊万里市大川内町
次記事以降は伊万里の町歩きから、幾つかスポットをご紹介いたします。

シートゥーシー ジャパン(Ctoc Japan) 小皿 マルチ Φ10.5x1.6cm 皿 小 有田焼 古伊万里ろまん写し 6枚 セット 桃-4 6舞入

シートゥーシー ジャパン(Ctoc Japan) 小皿 マルチ Φ10.5x1.6cm 皿 小 有田焼 古伊万里ろまん写し 6枚 セット 桃-4 6舞入

  • 出版社/メーカー: シートゥーシー ジャパン(Ctoc Japan)
  • メディア: ホーム&キッチン



nice!(91) 
共通テーマ:旅行

多久市 西渓公園 [伊万里市・多久市周辺の観光&グルメ]

21072340.jpg
多久(たく)市は佐賀県の中央部に位置する盆地で自然豊か。観光スポットは学問の神様として有名な孔子を祀る「多久聖廟」、西渓公園(桜や紅葉)、聖光寺(二千年ハス)、鬼の鼻山憩いの森、くど造り民家川打家・森家など。多久聖廟に行った後、西渓(せいけい)公園へ寄りました。
21072341.jpg
JR多久駅から車から車で約7分、多久聖廟から近い場所にあります。多久出身の実業家、高取伊好(たかとりこれよし)氏が巨額の私財を投じて整備し、当時の多久村に寄贈しました。
21072342.jpg
〈寒鶯亭〉1925年に寄贈を行い、当時は村の公会堂として、市制施行後は多久市公会堂として文化活動に広く活用。木造和風公会堂建築の好例として国の重要文化財に指定されています。小和室・大広間があり、市内外の方を問わず利用可能(有料・事前申請必要)だそう。
21072346.jpg
緑豊かな敷地内には池も造られて、風情がありますね。元々は多久領女山多久家(家老職)の屋敷があったそうですから、立派なお屋敷だったでしょうね。四季折々の景色が楽しめて、春の梅~桜(約400本)、秋の紅葉など、お花見スポットとしても人気だそう。
21072349.jpg
公園内には郷土資料館(多久の歴史と文化)・歴史民俗資料館(多久の風土と生活)・先覚者資料館(多久の先駆者たちの紹介)があり、入館料無料で見学が出来ます。多久は旧石器時代からの古い歴史があり、牟田辺遺跡(多久市南多久町)からは甕棺も出土しました。
21072356.jpg
〈歴史民俗資料館〉 炭坑に関する資料、昔の生活用具・農機具などが展示されています。昔の人たちの生活を知る上で貴重な資料がたくさんありました。
21072354.jpg
〈弁当ぬくめ〉木炭火鉢でお弁当を温めていたそうです。上・中・下と3段に分かれて曜日で交代制になっていますので場所によって温まり方が違っていたのでしょうね。なんと、1990年まで小学校で実際に使われていたそうです。
21072348.jpg
〈ナポレオン石〉資料館の前庭には珍しい石が置いてあります。火成岩中の深成岩の一変種になり、基質の中に白黒の同心球状の縞を持つ球螺(たまつぶ)が入っている岩石です。世界的にも珍しく、日本では全国7ヶ所で確認されており、九州では唯一、多久市相の浦で見られるそう。

西渓公園(せいけいこうえん) 佐賀県多久市多久町1975-1
前記事は多久聖廟と多久市物産館 朋来庵、以前の記事ではくど造り民家川打家・森家をご紹介しています。

まっぷる 九州'22 (まっぷるマガジン)

まっぷる 九州'22 (まっぷるマガジン)

  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2021/01/14
  • メディア: ムック



佐賀牛ハンバーグ 150g×5個

佐賀牛ハンバーグ 150g×5個

  • 出版社/メーカー: 株式会社弥川畜産
  • メディア:



nice!(88) 
共通テーマ:旅行

佐賀県多久市 多久聖廟 たくせいびょう [伊万里市・多久市周辺の観光&グルメ]

21072325.jpg
佐賀観光に出かけて、多久(たく)市の観光スポットへ寄りました。多久市は佐賀県の中央部に位置する盆地で自然豊か。史跡も点在して、学問の神様として有名な孔子を祀る「多久聖廟(たくせいびょう)」が有名です。アクセスはJR多久駅から車で約8分の距離になります。
21072331.jpg
多久聖廟は今から300年以上前、1708年に建てられました。多久4代領主の多久茂文公は多久を治めるためには教育が必要と考え、学問所を建てるとともに”敬”の心を育む目的で多久聖廟を建設しました。建築様式は禅宗様仏堂形式になり、国の重要文化財に指定されています。
21072324.jpg
敷地内は緑豊かで大きなクスノキ・メタセコイアの木がそびえて、孔子にゆかりがある楷樹(かいじゅ)・杏もあります。参道を散策しながら、駐車場へ戻りました。
21072333.jpg21072339.jpg
〈聖廟展示館、不惑庵(李参平顕彰碑)〉
21072301.jpg
〈多久市物産館 朋来庵〉
21072303.jpg
多久聖廟の入口前に建つ多久市物産館には学業のお守りを始め、地元多久の物産品や佐賀のお菓子などがたくさん揃っています。昔懐かしい駄菓子コーナーもあります。
21072306.jpg
〈孔子煎餅〉
21072304.jpg21072308.jpg
合格祈願えんぴつもご利益がありそうですね!多久聖廟の昭和の大改修まで屋根に使われていた銅板を使ったお守りも人気だそう。
21072311.jpg
物産館内には手打ちうどん店「麺工房 こうき」があります。うどん・そばのメニューがあり、肉うどん・カレーうどん・えび天そば(各650円)なども良さそう。
21072317.jpg
〈第1回風祭〉 物産館の広場では2021年7月22日~8月31日まで風祭(かぜまつり)を開催。約500本の風車と30個の風鈴が設置されています。
21072314.jpg
色とりどりの風車は風が吹くと勢いよく回り、風鈴がチリンチリンと心地好い音色を響かせます。規模は小さいですが、のどかさと涼を感じる風祭は癒されました。
21072313.jpg
〈お土産にふくろうの置物を購入しました〉

多久市物産館 朋来庵 佐賀県多久市多久町1837-1
第1回風祭は2021年7月22日~8月31日まで、開催時間 9:30~17:00
多久市の観光スポットを紹介した記事は西渓公園(郷土資料館・歴史民俗資料館)くど造り民家川打家・森家もあります。

多久聖廟オリジナル合格祈願グッズセット

多久聖廟オリジナル合格祈願グッズセット

  • 出版社/メーカー: ふるさとTAKU配便
  • メディア: オフィス用品



nice!(90) 
共通テーマ:旅行

多久市 ほのぼの庵 [伊万里市・多久市周辺の観光&グルメ]

21060203.jpg
自然豊かな風景が広がる佐賀県・多久(たく)市へ出かけました。観光スポットは多久聖廟西渓公園・聖光寺・鬼の鼻山憩いの森・くど造り民家川打家・森家など。ランチはJR多久駅から車で約2分、県道24号線(武雄多久線)沿いに建つ「ほのぼの庵」へ向かいます。
21060204.jpg
ランチ巡りBOOK佐賀Vol.22でお店を知って今回初めて利用します。オープン時間になると、お客さんが数組来られて地元の方にも人気のようですね。
21060210.jpg21060209.jpg
ダークブラウンを基調にした店内はカウンター席とテーブル席が並んでいます。メニューは佐賀名物のシシリアンライス(800円)、日替りランチ・日替りカツカレー(各900円)、天ぷら定食(1,100円)など。夏季限定のサラダそば、冬季限定の温泉湯豆腐もあります。
21060215.jpg
日替りランチ(900円)のメインは肉料理または魚料理になります。家族は肉料理を選び、訪れた日はタコスライスに小鉢が数品・味噌汁・コーヒーも付いています。料理はどれも味付けが良くてタコスライスも美味しいと家族の感想。
21060216.jpg
私はメインに魚料理を選び、鮭とほうれん草のグラタン・パン(またはご飯)・サラダ・小鉢数品・コーヒー付きです。クリーミーなグラタン、ポテトサラダも美味しく、こちらも良いボリューム。日替りランチは何が出るか楽しみがあり、いいですね。
21060218.jpg21060219.jpg
〈チーズがとろ~り、アイスコーヒー&デザート〉毎週水曜日はデザートディ!先着20名にデザートをサービスしてあるそうです。たまたま水曜日に訪れて、嬉しいサプライズでした。ランチメニューは全てコーヒー(ホットまたはアイス)が付きます。
21060211.jpg
〈手作りの雑貨を販売〉ポーチ・アクセサリー・かごバッグなどが並んでいます。お店の方は感じが良くて、またランチを利用したいと思います。〈利用日2021年6月〉

ほのぼの庵 佐賀県多久市北多久町977-11
営業時間 11:30~15:00(OS14:30)、定休日 土曜日・日曜日

佐賀牛ロースステーキ 200g×3枚

佐賀牛ロースステーキ 200g×3枚

  • 出版社/メーカー: 株式会社弥川畜産
  • メディア:



nice!(90) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | 次の10件 伊万里市・多久市周辺の観光&グルメ ブログトップ