長湯温泉から阿蘇へドライブ [竹田市周辺の観光&グルメ]
2021年10月の秋休みは大分県・由布院温泉~長湯温泉(ながゆ温泉)へ。長湯温泉は久住山麓に広がるのどかな温泉地で、芹川沿いの「ガニ湯」も訪れました。旅行3日目は長湯温泉を出発して、熊本県・阿蘇へ向かいます。
竹田市白丹地区の県道131号線を通っていると、見たことがあるキャラクターが。大きな木彫りはよく出来ていて立派ですね。「ボーと運転してんじゃねーよ!」と叱っています。木彫りの作品は近くにもワシやふくろうなどもあり、楽しいドライブです。
〈別の場所にも〉
〈うぶやま牧場〉観光牧場に寄って景色を眺めながら散策を。記事はうぶやま牧場をご覧ください。
〈城山展望所〉阿蘇市一の宮町へ入って、やまなみハイウェイ沿いにある「城山展望所」で休憩。レストハウスがあり、1階はさつま芋やお土産品を販売、2階は展望レストランです。
〈展望所からの眺め〉眼下には田園風景が広がって、阿蘇五岳も望めます。訪れた時期(2021年10月)は阿蘇山の活動が活発で、モクモクと噴気が上がっていました。
阿蘇では車のディーラーに寄って修理をしてもらいました。阿蘇へ向かう途中、車の部品が外れてしまい、ネットで検索して訪問。窓が大きく採られた店内から噴気が見えます。
〈ドリンクのサービス、噴煙が上がりました〉ドリンクをいただきながら修理を待っていると、ドンと音がして黒い噴煙が。小さな噴火のようですが、ビックリしました。
噴煙が上がったため外へ出て撮影を。阿蘇を訪れた数日前は噴煙が上空3,500メートルになるほどの噴火があったそうです。修理が無事に終わり、阿蘇の観光スポットを巡ります。
〈阿蘇ファームランド〉以前よく訪れていた施設にも寄りました。南阿蘇村、阿蘇くじゅう国立公園内に造られた「阿蘇ファームランド」は広大な敷地に色々な施設が点在。丸い屋根のドーム型客室が立ち並ぶ風景は以前と変わらず良い雰囲気ですね。
園内の施設は「ふれあい動物王国」も楽しく癒されます。カピバラ・うさぎ・マーラ・クロキツネザル・リスザル・ヤギなどが飼育されていて、エサやりも楽しい体験です。
〈空中トンネル〉リスザルやクロキツネザルがトンネルを行き来します。下から様子を見上げてみるのも楽しいですよ。
〈カピバラ、マーラ〉
〈お土産を購入〉ドーナツ3種類(ミルク・抹茶・熊本県産和栗ペーストを使用したキャラメルマロン)・阿蘇ミルクのラスク・プレミアムチーズブランを買いました。プレミアムチーズブランはASOMILKの牛乳を使用したクリームチーズを始め3種類のチーズが使われています。
竹田丸福を利用しました [竹田市周辺の観光&グルメ]
大分県竹田市観光へ出かけて夕食は「竹田丸福」へ。利用した古町店はJR豊後竹田駅から徒歩約5分、商店などが並ぶ古町通りに建っています。19時頃行きましたので通りは暗かったのですが、竹田丸福は営業していて、ほっとしました。
こちらは以前、昼間に行った時の様子です。白壁土蔵風の趣ある外観になり、店舗周辺に駐車場が幾つか設けられています。
店内はテーブル席や小上がり席があり、落ち着いた雰囲気。メニューは鶏の唐揚げを始め、各種定食・丼物・麺類・単品など多彩に揃っています。
〈ぶつ切り定食〉家族が注文した「ぶつ切り定食」は唐揚げ5個・鶏汁・ご飯・漬物が付いて780円。唐揚げは大きく、食べ応えがあります。唐揚げの下になって見えませんが、大分名物のかぼすが添えてある点も嬉しい。唐揚げはあっさりとして美味しいそうです。
こちらは以前いただいた「からあげ定食(もも)」(780円)です。鶏ももを丸ごと使って大きいですよ。から揚げ系のメニューは、とり天定食・メンチカツ+とり天定食(各670円)、チキンカツ定食・チキン南蛮定食(各780円)、ミックス定食(900円)などもあります。
〈ちゃんぽん 720円〉キャベツ・豚肉・もやし・人参・かまぼこ・ちくわなど具材がたっぷり。スープは少しこくがあり、私好みの味です。
〈とり天定食、テイクアウトのぶつ切〉以前いただいた「とり天定食」もボリュームがあります。店舗は他にも竹田市内に天神店・道の駅すごう店・竹田温泉花水月店・水の駅おづる店、大分市にアミュプラザおおいた店があります。〈利用日2021年10月〉
竹田丸福 古町店 大分県竹田市竹田町560-6
営業時間10:00~21:00(OS20:30)定休日 不定休
あじさい農産加工所 竹田市 [竹田市周辺の観光&グルメ]
大分県竹田市は自然豊かな景観が広がり、湧水スポットが多く温泉も点在。のどかな田園風景が広がる宮城(みやぎ)・刈小野(かりおの)地区は「黄牛(あめうし)の滝」が有名です。
〈黄牛の滝〉幅約15メートル、落差約25メートル。水量が多く、滝壺の近くは水しぶきがすごくてマイナスイオンいっぱい。龍を鎮めた言伝えから滝の名前が付いたそう。CM(アマゾンプライム・2022年6月から放送)に登場しました。
黄牛の滝近くにある温泉施設「宮城温泉 出会いの湯」は何度か行きましたが好きな温泉です。温度はぬるめ、少しツルツル感があり肌あたり優しい湯でした。泉質は弱アルカリ性単純泉
〈稲葉ダム〉黄牛の滝や宮城温泉出会いの湯から少し行った稲葉ダムへ。大分県最大の河川「大野川」の支流である稲葉川に造られて2010年に完成。県道638号線沿いの展望所から眺めましたが、ダム湖を一望出来て良い眺めです。
展望所そばで建物を見つけて寄ってみると、「あじさい農産加工所」と「ふるさと薬膳 あじか野」の看板が出ています。地元の食材を活かした薬膳料理(土日祝のみ営業・要予約)の食事処、おまんじゅうの製造販売を行っているそう。
〈酒万十〉販売のメニューは酒まんじゅう(126円)・田舎パン(155円)・ゆでもち(118円)があり、酒まんじゅうを2個購入。大きくてふっくら、リーズナブルです。
〈つぶあん〉生地がしっかりとして餡の甘さがちょうど良く、美味しいおやつになりました。店名の「あじか野」は宮城・刈小野地区の伝統行事「阿鹿野獅子(あじかのしし)」(大分県指定無形民俗文化財)が由来になっているそうです。〈利用日2022年4月〉
あじさい農産加工所 大分県竹田市刈小野617-1
営業時間8:00~17:00
るるぶ大分 別府 湯布院 くじゅう'23 (るるぶ情報版(国内))
- 作者: JTBパブリッシング
- 出版社/メーカー: JTBパブリッシング
- 発売日: 2021/12/16
- メディア: Kindle版
道の駅おづるに寄りました [竹田市周辺の観光&グルメ]
2021年10月の秋休み旅行2日目は大分県・由布院温泉から長湯温泉(竹田市)へ。のどかな風景が広がる県道30号線(庄内久住線)を通り、道沿いの「道の駅おづる」に寄りました。
〈海原神水〉敷地内から湧き出る清水は古くから水田を潤し、大正初期までは酒造りに使われていました。1991年に温泉を掘るためのボーリング調査をしたところ、地下約50メートルで毎分5トンも清水が噴出したそう。サーと水が溢れ出ていて豊富な水量が分かりますね。
1993年には周辺が「海原憩いの場」として整備され、地元の方たちだけでなく遠方からも水を汲みに来る方が増えています。訪れた日も次々と水汲みに来られていました。
〈農産物直売所〉地元で採れた野菜・果物を始め、物産品がたくさん置かれて、水汲み用のペットボトルも販売。
〈いり高菜ご飯、漬物〉
今回は大分特産のかぼす・かぼす七味・手作り黒ごま煎餅を購入しました。かぼす七味は風味が良くて、麺類にも良く合います。黒ごま煎餅も美味しく、良いおやつになりました。
〈竹田丸福 水の駅おづる店〉直売所横はソフトクリームの販売、その隣はから揚げやとり天が人気の「竹田丸福」の支店があります。
〈ぶつ切り定食〉こちらは本店でいただいた「ぶつ切り定食」です。ももやはねを使ったから揚げ、とり天定食・トンカツ定食・しょうが焼き定食・ハンバーグ定食・丸福うどん・ちゃんぽん・カツカレーなどもあります。
〈湧水茶屋〉海原神水そばには出来立ての豆腐や定食などが味わえる食事処があります。店内の席はテーブル席や小上がりの座敷席があり、店舗前にもテーブル席が並んでいます。
お豆富メニューから、揚げたて揚げだし豆富(350円)と、木綿半丁(120円)を注文しました。注文を受けてから揚げられる揚げだし豆富は外側がカリっと、中はふわふわ。
木綿半丁はなめらか、大豆の旨味が分かり甘味も感じます。豆腐専用のかけ醤油はまろやかな味わい。色々な豆富料理が味わえる湧水定食(1,000円)、湧水地鶏うどん・湧水地鶏そば(各600円)、旨辛おぼろ鍋(700円)、牛スジ麻婆豆富(800円)などもあります。
特製味噌と木綿豆腐(220円)、おぼろ豆富出汁醤油(300円)、熱々厚揚げ(340円)、豆乳白湯豆富(380円)などもお手軽です。〈利用日2021年10月〉
道の駅おづる 大分県竹田市直入町下田北1319-1
湧水茶屋 販売7:00~17:00(売切れ次第終了)、店内飲食7:00~15:00、食堂は10:00~14:30、定休日 火曜日