SSブログ
みやき町・吉野ヶ里町周辺の観光&グルメ ブログトップ
前の10件 | -

吉野ヶ里 光の響 2023 [みやき町・吉野ヶ里町周辺の観光&グルメ]

21103176.jpg
佐賀県吉野ヶ里町にある「吉野ヶ里歴史公園」へ出かけました。吉野ヶ里遺跡は弥生時代(紀元前5世紀~紀元3世紀)における日本最大規模の集落遺跡です。公園内には竪穴式住居・物見櫓・高床式倉庫など数多くの建物が復元されています。
23120443.jpg
2023年12月2日~12月17日までの土・日曜はライトアップイベント「吉野ヶ里 光の響」を開催。17時からの開催時間に合わせて行ってきました。
23120451.jpg
入口からしばらく歩いて、光の地上絵がある南内郭へ到着。すでに塀や物見やぐらがライトアップされて、塀の中に入るのが楽しみです。
23120455.jpg
〈光の地上絵〉たくさんの紙灯籠にキャンドルが灯り色とりどりに。
23120457.jpg
揺らめくキャンドルはとても幻想的な風景。
23120462.jpg
物見やぐらから見下ろすことも出来るため、登る順番待ちの行列に並びました。光の地上絵は吉野ケ里遺跡にちなんだデザインになっているそう。
23120467.jpg
次は高さのある物見やぐらから見ることに。こちらは少し長い行列になっていましたが、それほど待たずに登ることが出来ました。
23120471.jpg
見えにくいですが中央奥には「2023」が描かれています。寒い日でしたが眺めが良くて、訪れて良かったと思いました。
23120478.jpg
19時からは南のムラで熱気球の夜間係留(ナイトグロー)が行われます。熱気球の立ち上げの様子から見ることが出来て、ワクワクしながら待ちます。
23120484.jpg
3機が立ち上がりましたが、訪れた日は風が強いため、残念ながらナイトグローは中止に。それでも間近に熱気球を見ることが出来て楽しい夜でした。〈訪問日2023年12月〉

吉野ヶ里歴史公園 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
詳しい情報は施設のサイトをご覧ください。




nice!(87) 
共通テーマ:旅行

どん亭 コスパのよいランチ 吉野ヶ里町 [みやき町・吉野ヶ里町周辺の観光&グルメ]

23020301.jpg
2023年3月、佐賀県吉野ヶ里町へ出かけた際のランチは「どん亭」へ。国道34号線沿いに建ち、桜一般開放のイベントに行った陸上自衛隊の目達原駐屯地から近い場所になります。周辺の観光スポットは弥生時代の集落遺跡「吉野ヶ里歴史公園」が有名です。
17010142.jpg17010143.jpg
〈テーブル席・座敷〉広い店内は満席になるほど人気で、お昼時は入店待ちが出来ています。お昼はうどん・そばを始め、定食類も豊富。うどんのメニューは、かけ(319円)、山かけ・ごぼう天・カレー(各440円)、海老天(506円)、肉(528円)など。※料金は2023年12月現在
17072203.jpg
〈唐揚げうどん定食 715円〉唐揚げ・野菜天うどん・ご飯・漬物付き。うどんはざるうどんに変更が出来ますので、ざるうどんに。ボリュームたっぷり、コスパの良さも魅力です。
20231224_020906466_iOS.jpg
そば定食(605円)を注文した日も。肉または海老天うどん(写真は肉うどん)・小鉢・ご飯・漬物付き。
17010145.jpg
親子丼セット( 605円)は親子丼・ごぼう天うどん・漬物付き。麺抜き(写真)にした場合は、うどんのかわりに茶碗蒸し・味噌汁付きに。玉子がとろとろの親子丼は家族のお気に入りです。時々利用していますので、ランチメニューからもう少しご紹介いたします。
20200912_023024654_iOS.jpg
〈焼肉うどん定食858円〉焼肉の量もたっぷり、セットの野菜天うどんはざるうどんでお願いしました。月~土はセルフサービスのコーヒーを用意してあり、嬉しいもてなしです。
20220807_021106503_iOS.jpg
〈ホルモン炒めうどん定食792円〉目玉焼き付きのホルモン炒め・野菜天うどん(ざるうどんに変更)もボリューム多めですので、ご飯は少な目でお願いしました。
17010146.jpg
〈肉ジャガうどん定食748円〉肉ジャガ・サラダ・野菜天うどん・ご飯・漬物付き。肉じゃがの味付けも良くて、ごろっと入ったじゃがいもはホクホクな感じ。
20211127_021109387_iOS.jpg
〈まぐろ丼セット825円〉
20191006_020457353_iOS.jpg
〈刺身うどん定食1,078円〉お刺身はご飯にトッピングして海鮮丼風にいただきました。うなぎ料理もあり、うなぎ丼(825円)・うなぎうどん定食(1,188円)・うな重(1,628円)など。
23032567.jpg
〈週替ランチ〉定番メニュー以外にも週替ランチがあり、訪れた時は山芋とろろご飯・海老天うどん・かぼちゃコロッケ・唐揚げ付きでした。
20230729_021637891_iOS.jpg
〈天ぷらうどん定食〉天ぷら盛・肉わかめうどん・ご飯・漬物付きで968円。天ぷらは大きな茄子に隠れて見えませんが海老天2尾・キスもあります。多彩なメニューが揃っていますので、また利用したいと思います。〈再訪日2023年12月〉
 
どん亭 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田838-3
営業時間 うどん11:00~15:00、和食・いけす料理・居酒屋17:00~23:00
店休日:火曜日 
詳しい情報は店舗のサイトをご覧ください。

るるぶ九州ベスト'24 (るるぶ情報版)

るるぶ九州ベスト'24 (るるぶ情報版)

  • 出版社/メーカー: JTBパブリッシング
  • 発売日: 2023/02/13
  • メディア: ムック



nice!(80) 
共通テーマ:旅行

目達原駐屯地 桜一般開放2023 [みやき町・吉野ヶ里町周辺の観光&グルメ]

23032519.jpg
桜見物に佐賀県吉野ヶ里町にある目達原駐屯地(めたばるちゅうとんち)へ出かけました。2023年3月25日、桜一般開放のイベントが4年ぶりに開催!
23032520.jpg
敷地内には桜並木が続き、歩いて散策しました。ソメイヨシノや河津桜など4種類、約650本が植えられているそう。午後から晴れてきて、気持ちの良いお花見に。
23032507.jpg
展示された戦車は記念撮影にも人気です。こちらの「61式戦車」は戦後の国産戦車で560両が生産されたそう。他にも航空機や陸上装備も展示してありますので見に行きましょう。
23032532.jpg
航空機展示コーナーには数台のヘリコプターが展示されて、間近で見ることが出来ます。
23032536.jpg
搭乗体験が出来るヘリコプターはとくに人気で順番待ちの行列が。私も並んで搭乗し後部シートに座り、この後は別のヘリコプターの操縦席に座ったりと貴重な体験です。
23032524.jpg
消防車両もお子さんたちに大人気のようでした。
23032515.jpg
〈売店〉お菓子や飲み物など置かれている様子は普通のコンビニという印象ですが、自衛隊グッズもたくさん並んでいます。
23032517.jpg
〈目達原駐屯地カレー〉ご当地カレーは喜ばれるお土産ですね。陸上自衛隊ひとくち塩ようかん、佐賀の名所がパッケージになったお菓子もありました。
19033134.jpg23032503.jpg
〈お土産に購入、入場案内・受付カード〉受付カードのケース&ストラップは返却しますが、中のカードは持ち帰ってOK。良い記念品になりました。〈訪問日2023年3月〉

陸上自衛隊 目達原(めたばる)駐屯地 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町立野7-1
次記事は小郡駐屯地(福岡県)の一般開放をご紹介しています。




nice!(75) 
共通テーマ:旅行

山田ひまわり園 佐賀県みやき町 [みやき町・吉野ヶ里町周辺の観光&グルメ]

22110620.jpg
ひまわりが咲くスポットから、佐賀県みやき町の「ひまわり園」へ行ってきました。高速道路鳥栖JCから車で約20分、国道31号線の綾部東信号から入った山田水辺公園駐車場(駐車場無料)に車をとめて向かいます。
22110623.jpg
道路沿いにぐるりと回る道もありますが、畑の中に作られた道を進むと早く着きます。
22110645.jpg
山手に広がったひまわり園は棚田の休耕田を利用して、毎年10月下旬から11月にかけて「秋のひまわり」を見ることが出来るそう。2022年の開園期間は11月1日~11月30日です。
22110633.jpg
園内に作られた遊歩道を散策しながら見てまわることに。
22110637.jpg
〈棚田に咲くひまわり〉ひまわりは約10万本が植えられて、元気に咲く姿に癒されます。
22110635.jpg
〈展望所からの眺め〉園内の数ヶ所に展望所が設けられていますので、登って眺めました。写真の上部、山の麓が車をとめた山田水辺公園になります。
22110628.jpg
〈蕎麦とひまわり〉アカソバも咲いています。
22110644.jpg22110641.jpg
房咲ひまわり「F1コンサートベル」は初めてみる品種です。頂点の花から下に向かって次々に開くそうですが、花束のように素敵な咲き方ですね。〈訪問日2022年11月〉
22110642.jpg

山田ひまわり園 佐賀県三養基郡みやき町大字蓑原
清掃協力金:大人のみ100円、駐車場:無料




nice!(98) 
共通テーマ:旅行

リンガーハット佐賀工場 直売所 [みやき町・吉野ヶ里町周辺の観光&グルメ]

22082001.jpg
佐賀県吉野ヶ里町の県道31号線沿いで「工場直売所」の幟を見かけて寄りました。長崎ちゃんぽんのリンガーハット、とんかつ濱かつはご存じの方もいらっしゃるでしょう。
22082012.jpg22082004.jpg
リンガーハットの工場直売所としては京都工場に続いて2店舗目になり、2022年4月にオープンしたそう。
22082003.jpg
明るくポップなデザインのコンテナが直売所になります。冷凍食品の長崎ちゃんぽん・長崎皿うどん・ぎょうざを始め、ドレッシング・柚子こしょう・工場限定商品も販売。
22082007.jpg
佐賀工場限定商品は生ぎょうざ・長崎皿うどん・揚げかまぼこ・もやしなど。シャキシャキとしたもやしは人気があるそう。
22082009.jpg
〈柚子こしょう・柚子こしょうドレッシング・生姜ドレッシング〉ぎょうざの薬味に柚子こしょう合いますね。ドレッシングはちゃんぽんや皿うどんにぜひどうぞ。
22082008.jpg
〈工場に仕入れた野菜も販売〉
22082011.jpg
リンガーハットグループの「とんかつ濱かつ」の総菜も置いてあり、ロースかつ・チキンかつ・オランダかつ・唐揚げパックが並んでいました。
22082013.jpg22082014.jpg
〈オランダかつ・ぶらぶら漬〉オランダ産ゴーダチーズを豚ミンチでくるんだ「オランダかつ」も好きな一品です。長崎伝統野菜「長崎唐人菜」を使った「ぶらぶら漬」も美味しいですよ。
22061187.jpg
〈長崎ちゃんぽん〉リンガーハットの店舗は時々利用して、長崎ちゃんぽんをよく注文しています。野菜が255グラム使われて、良いボリューム。
22061188.jpg
〈野菜たっぷり皿うどん〉野菜たっぷりメニューもあり、こちらは野菜が480グラムも使われています。〈直売所訪問日2022年8月〉

リンガーハット佐賀工場 直売所 佐賀県神崎郡吉野ヶ里町大曲4550-5
営業時間 金・土・日10:00~16:00

【6食具材付】リンガーハット 野菜たっぷりちゃんぽん 6食(3食×2セット)(冷凍)

【6食具材付】リンガーハット 野菜たっぷりちゃんぽん 6食(3食×2セット)(冷凍)

  • 出版社/メーカー: 株式会社リンガーハット佐賀工場
  • メディア:



nice!(88) 
共通テーマ:旅行

五ケ山豆腐 レストラン [みやき町・吉野ヶ里町周辺の観光&グルメ]

22082528.jpg
佐賀県吉野ヶ里町にある五ケ山(ごかやま)豆腐へ出かけました。福岡県と佐賀県の県境に位置し、背振山から湧き出る湧水を使って豆腐造りが行われています。
22082543.jpg
店内には自慢の豆腐を始め、豆乳・おからクッキー・おから茶・惣菜・パンなどを販売。こちらの五ケ山豆腐はコラーゲンゼリー・健康食品・化粧品の製造販売を行う「株式会社愛しとーと」が運営しており、自社製品も売店で販売しています。
22082556.jpg
レストランは入口の自動販売機で食券を買って利用します。木の温かみがある店内はテーブル席が並び、ゆったりとした雰囲気。ベビーチェアやキッズチェアが用意してある点も便利です。
22082558.jpg
テラス席の雰囲気もよく、そばにある五ケ山ダムの風景が望めます。五ケ山ダムは那珂川の上流に位置して、2018年にダム竣工、2021年1月に供用が開始されました。
22082563.jpg
食事メニューは五ケ山豆腐御膳・五ケ山ダムカレー御膳・季節の御膳(各1,500円)、小学生セット(700円)、幼児セット(2歳以上・400円)など。全て豆腐バイキングが付いて、豆腐3種類・サラダ・豆乳もちもちぱんが食べ放題です。※料金は2022年8月時点
22082561.jpg
嬉しいことに飲み放題のドリンクも用意してあります。背振山の湧水で淹れたホットコーヒー・アイスコーヒー・濃厚な味わいの豆乳・オレンジジュースもいただきましょう。
22082569.jpg
訪れた日の豆腐は、おぼろ豆腐・枝豆豆腐・しそ寄せ豆腐が用意してありました。濃厚な風味がありどれも美味しく、おからサラダはしっとりとした味わい。豆乳もちもちぱんも取ってくると、メイン料理以外で盛りだくさんに。
22082564.jpg
家族が注文した五ケ山豆腐御膳のメイン料理は大豆ミートのハンバーグまたは豆乳クリームコロッケ(写真)が週替り。鶏の塩こうじ唐揚げ・畑のお肉・厚揚げと野菜の煮物・二十雑穀ご飯・味噌汁・日替りデザートも付いています。
22082574.jpg
私は五ケ山ダムカレー御膳を注文しました。メインは五ケ山ダムの形をした容器に入ったカレー(甘口または辛口)になり、来る前に五ケ山ダムを見学したので楽しくなりました。辛口を選びましたがマイルドな辛さです。
22082572.jpg
バイキングコーナーから取ってきた豆腐・サラダ・豆乳もちもちぱんも並べると、ボリュームいっぱいの品数に。
22082567.jpg220825651.jpg
豆腐に豆乳をかけると、クリーミィな味わいに。スタッフさんに教えていただきましたが、とても美味しく、オススメです。豆乳もちもちパンは紫いもや抹茶など色鮮やか、売店では個包装で販売しています。この後は店内に祀られている白蛇様を参拝して帰りました。
22082578.jpg
この日は福岡県那珂川市~佐賀県吉野ヶ里町へドライブ。五ケ山豆腐からは東背振トンネルを通って、道の駅吉野ヶ里(さざんか千坊館)へ寄りました。東背振トンネル利用料金:普通車320円・軽自動車250円

五ケ山豆腐 佐賀県神崎郡吉野ヶ里町松隈2418-1
売店9:00~17:00、レストラン11:00~14:30まで入店OK
前記事は五ケ山ダム・売店や湧水の水汲み場などをご紹介しています。〈訪問日2022年8月〉




nice!(81) 
共通テーマ:旅行

五ケ山豆腐へ行ってきました [みやき町・吉野ヶ里町周辺の観光&グルメ]

22082505.jpg
福岡県那珂川市~佐賀県吉野ヶ里町へ出かけた際に、五ケ山(ごかやま)ダムに寄りました。那珂川の上流に位置し、2018年にダム竣工。2021年1月に供用が開始されました。ダム堤の高さは102.5メートル・長さは556メートル、福岡県内最大の貯水量を誇ります。
22082508.jpg
周囲は自然豊かな風景が広がって、遊歩道も整備されています。上流には背振ダム、下流には南畑ダムがあり、五ケ山ダムは那珂川に建設された3つ目のダムになります。
22082513.jpg
〈モンベル福岡五ケ山店〉五ケ山ダムの周辺は「五ケ山クロス」と名付けられてアウトドアが楽しめるエリアに。ダムに隣接してアウトドア用品を販売するショップやカフェがあります。
22082516.jpg
屋上に展望デッキがあり、五ケ山ダムの雄大な景色を眺めました。
22082521.jpg
少し休憩後は今回の目的地を目指して出発。モンベル福岡五ケ山店から少し行くと、「五ケ山豆腐」の幟が立っています。道を曲がって、しばらく進み到着。
22082528.jpg
〈五ケ山豆腐〉緑豊かな風景が広がる中に建ち、店舗前に駐車スペースがあります。福岡県と佐賀県の県境に位置し、山の中にある雰囲気です。
22082537.jpg
〈背振の湧水〉背振山から湧き出る湧水を使って作られる豆腐。敷地内には無料の水汲み場が設置されて、利用しました。
22082534.jpg22082536.jpg
〈冷たく美味しい湧き水〉旅先では時々、水汲み場を見かけますが、五ケ山豆腐の湧き水はとても冷たく、涼みスポットですね。
22082543.jpg
店内には自慢の豆腐を始め、豆乳・おからクッキー・おから茶・惣菜・パンなどを販売。こちらの五ケ山豆腐はコラーゲンゼリー・健康食品・化粧品の製造販売を行う「株式会社愛しとーと」が運営、自社製品も販売しています。
22082547.jpg
〈豆腐の種類も豊富〉木綿・絹・おぼろ・ゆず寄せ・山芋入り寄せ・枝豆ざるなど豆腐の種類が豊富。厚揚げ・大豆ミートの甘辛煮・鶏の塩こうじ唐揚げなど惣菜の惣菜、豆乳ソフトもあります。
22082545.jpg22082546.jpg
〈おからクッキー、アスパラようかん〉
22082550.jpg
〈ベーカリー〉体に優しい大豆バターと濃厚な豆乳をたっぷり練り込み作った「豆乳もちもちぱん」も人気商品です。
22082552.jpg
訪れた日はチーズ・いちぢく・紫いも・抹茶などが並んでいました。個包装ですのでお土産にもオススメです。
220825651.jpg220825661.jpg
この後はレストランを利用して、豆乳もちもちぱんを味わいました。紫いもや抹茶など色鮮やか、あん大豆バターサンドもいただきました。〈利用日2022年8月〉

五ケ山豆腐 佐賀県神崎郡吉野ヶ里町松隈2418-1
売店9:00~17:00、レストラン11:00~14:30まで入店OK
次記事は豆腐や豆乳もちもちパンのバイキング付きのレストランをご紹介いたします。




nice!(82) 
共通テーマ:旅行

せんちゃんたらこパスタ館 みやき町 [みやき町・吉野ヶ里町周辺の観光&グルメ]

22090905.jpg
佐賀県みやき町にある「めんたいランド鮮鼓堂 みやき店」へ行ってきました。辛子明太子を製造販売する「鮮鼓堂(せんこどう)」(本社は福岡市東区)の工場になり、直売所・せんちゃんパスタ館(食事処)もあります。
22090923.jpg
ゆったりとした店内にはテーブル席が並び、直売所側にも入口があります。
22090924.jpg
食事メニューは麺とソースが選べるパスタが各500円。麺はスパゲティ麺・五島うどん麺・讃岐うどん麺から選ぶことが出来ます。サイドメニューは、めんたいちりめんおむすび(150円)、温泉たまご・フランスパン(各100円)など。
22090929.jpg
自動販売機で食券を購入し、注文カウンターへ出すと、明太子を自由にお取りくださいと案内されました。粒粒めんたいこ・釜ゆでカットたらこ・ラー油いか明太の3種類が器に盛られています。
22090932.jpg
日替わりスープ(数量限定)、3種類の明太子を取ってきました。
22090934.jpg
家族は五島うどん麺のたらこクリームパスタを注文。パスタの上には明太子がたっぷりトッピングしてあり、サービスの明太子もありますので500円はリーズナブル。
22090937.jpg
私はスパゲティ麺のたらこ和風パスタとフランスパン(オリーブオイル付き)を注文して合計600円です。フランスパンに明太子をトッピングしても合いますよ。白ご飯を注文したい場合は、のっけ丼(200円)を注文するといいそうです。
22090909.jpg
直売所では食事処にあった辛子明太子を始め、明太子を使った商品が並び、他にも色々なご飯のおともやおつまみなども販売しています。〈利用日2022年9月〉

めんたいランド鮮鼓堂 みやき店 佐賀県三養基郡みやき町古賀七本柳6022
せんちゃんたらこパスタ館10:00~17:00(OS16:00)、定休日:火曜日
前記事は工場見学と直売所をご紹介しています。




nice!(84) 
共通テーマ:旅行

めんたいランド鮮鼓堂 みやき店へ行ってきました [みやき町・吉野ヶ里町周辺の観光&グルメ]

22090901.jpg
佐賀方面へ出かけた際に以前から気になっていた明太子工場へ寄りました。国道34号線の「上峰町切通し」交差点から県道133号線(坊所城島線)へ少し行くと、曲がる道に幟が出ています。中原公園のすぐ近くに、「めんたいランド鮮鼓堂 みやき店」があります。
22090903.jpg
辛子明太子を製造販売する「鮮鼓堂(せんこどう)」は福岡市東区に本店があり、佐賀県に4店舗、長崎県に3店舗の支店(2022年9月現在)があります。来客用の駐車スペースが広くとられていますので、立ち寄りにも便利ですね。
22090905.jpg
みやき支店は工場見学が出来て、直売所・せんちゃんパスタ館(食事処)もあります。まずは工場を見学してから食事を取ることに。次記事はせんちゃんパスタ館をご紹介いたします。
22090913.jpg22090914.jpg
〈工場見学〉直売所の一角に「工場見学入口」の案内があり進みます。壁には色々な魚が描かれていて、明太子の原料となるスケトウダラ(スケソウダラ)の紹介もあります。
22090916.jpg
〈窓越しに見学〉製造過程を見学させていただきました。スケソウダラ(タラ科)の成魚は60センチメートル前後まで大きくなるそう。卵は塩漬けした「たらこ」、辛子唐辛子を加えた「辛子明太子」、身はかまぼこなどの練り製品の原料となります。
22090909.jpg
〈直売所〉辛子明太子を始め、明太子を使った商品が並び、他にも色々なご飯のおともやおつまみなども販売。明太子はお手軽な品もあり、直売所ならではかも。
22090911.jpg
明太ひとくち餃子・明太肉まんなども美味しそう。
22090920.jpg
今回は辛子明太子・五島手延うどん・おつまみを買いました。〈利用日2022年9月〉
22102633.jpg
長崎県佐世保市へ出かけた際に鮮鼓堂のラッピングバスを見かけました。〈2022年10月〉

めんたいランド鮮鼓堂 みやき店 佐賀県三養基郡みやき町古賀七本柳6022
直売所営業時間9:30~18:30
次記事はせんちゃんパスタ館(食事処)をご紹介いたします。

鮮鼓堂 博多辛子明太子 無着色切子 1k

鮮鼓堂 博多辛子明太子 無着色切子 1k

  • 出版社/メーカー: 鮮鼓堂
  • メディア:



nice!(100) 
共通テーマ:旅行

吉野ヶ里歴史公園へ行ってきました [みやき町・吉野ヶ里町周辺の観光&グルメ]

21103176.jpg
佐賀県吉野ヶ里町にある「吉野ヶ里歴史公園」へ行ってきました。吉野ヶ里遺跡は弥生時代(紀元前5世紀~紀元3世紀)における日本最大規模の集落遺跡です。公園内には竪穴式住居・物見櫓・高床式倉庫など98の建物を復元。弥生時代にタイムスリップして観光を楽しみましょう。
21103127.jpg
広々とした園内は入口ゾーン・環濠集落ゾーン・古代の原ゾーン・古代の森ゾーンに分かれています。入口(東口)から天の浮橋を渡り、環濠入口から園内バスに乗って古代の森体験館で乗り換え、北口(古代の森ゾーン)へ。距離がありますので園内バス利用が便利です。
21103132.jpg
北口から散策しながら施設を見ていくことに。甕棺墓列(かめかんぼれつ)は全長約300メートル。甕棺は弥生時代の北部九州に特色があるお墓です。吉野ヶ里遺跡全体では約3,000基を超える甕棺が見つかっています。
21103135.jpg
続いては環濠集落ゾーンへ。王やそれに近い身分の高い人が埋葬された特別な墓「北墳丘墓」を見学しました。
21103137.jpg
〈北墳丘墓〉出土した甕棺や遺跡についてパネルなどで分かりやすく説明されています。甕棺を上から見ることが出来る通路もあります。
21103143.jpg
〈高床式倉庫〉弥生時代に普及した「高床式倉庫」は米などの収穫物を貯蔵するために造られました。風通しをよくして湿気を防いだり、ネズミ返しや洪水対策の効果も。こちらの高床式倉庫は祭りや儀式で使われる織物や衣装を保管していたそうです。
21103176.jpg
〈物見櫓から眺めました〉吉野ヶ里遺跡の面積は約40ヘクタールの広さ。当時の環濠集落には約300人が生活していたそうです。王たちの家・煮炊き屋など、建物が復元されています。
21103179.jpg
〈王の妻の家〉
21103180.jpg21103182.jpg
〈機織の様子、石包丁〉稲などの穀物の種を摘むための道具「石包丁」は吉野ヶ里遺跡では約900点が出土。同じように使う道具は他にも木製・鉄製・貝製が見つかっています。
21103154.jpg
〈北内郭〉主祭殿の2階と3階には、当時の王やリーダーたちの会議風景や祈りの様子などが再現されています。建物内は薄暗くなっていて厳かな雰囲気が漂っていました。
21103156.jpg
〈王やリーダーたち〉
21103159.jpg
〈巫女が祈りを行う様子〉
21103166.jpg
訪れた10月末は蕎麦の花が咲いていました。赤い蕎麦の見頃は白い蕎麦に比べて開花が少し遅く、10月下旬~11月中旬頃に見頃を迎えるそう。
21103165.jpg
〈赤い蕎麦〉
21103163.jpg21103162.jpg
〈可憐な蕎麦の花〉
21103189.jpg
〈体験受付〉石包丁作り・木工クラフト・におい袋作り・化石割りなど色々な体験プログラムを実施。南のムラ大型テントでは勾玉作りと鋳込み体験が行われていました。
21103191.jpg
〈鋳込み体験〉所要時間は約30分~60分。来場の記念に体験されてはいかがでしょう。
21103106.jpg
〈レストラン・ショップ〉地元の物産品・お菓子などが豊富に並び、キャラクター「ひみかちゃん」グッズも人気です。品揃えが良いのでお土産選びが楽しいですよ。
21103109.jpg21103110.jpg
〈神崎そうめん、オリジナル菓子〉
21103103.jpg
〈レストランメニューの一部〉佐賀の特産を集めた古代貝汁御膳(1,530円・1日30食限定)を始め、古代米そうめんセット(900円)、赤米ごはん付ちゃんぽん・佐賀県産和牛コロッケ定食(各1,000円)、みつせ鶏のからあげ定食(1,200円)など。
21103116.jpg
〈お土産に購入〉佐賀といえば羊羹も名産品ですね。吉野ケ里歴史公園オリジナルパッケージの「吉野ヶ里羊羹」、おからクッキーを買いました。〈利用日2021年10月〉
23102824.jpg
2023年10月末に訪れた際は赤い蕎麦の花が咲いて、イベントが行われていました。
23102832.jpg
飲食ブースもあり、色々なお店が出て賑わっています。その中から、「背振ジビエ」を利用しました。
23102837.jpg
イノシシの肉を使った焼肉とスペアリブをいただきましたが、どちらも美味しい。日頃はジビエ料理を食べる機会がありませんので、イベントに訪れて良かったです。
23102830.jpg23102831.jpg
温泉施設「山茶花の湯(さざんかのゆ)」の足湯ブースもあり、入浴剤を購入しました。山茶花の湯は何度か行ったことがあり、露天風呂も楽しめました。

吉野ヶ里歴史公園 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
詳しい情報は施設のサイトをご覧ください。

2023年12月は吉野ヶ里 光の響 2023(ライトアップイベント)へ出かけました。



nice!(75) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | - みやき町・吉野ヶ里町周辺の観光&グルメ ブログトップ