茶家しのわ 博多リバレインモール [福岡市のランチ&グルメ]

福岡市博多区中洲エリアは博多リバレインモール・博多座・福岡アジア美術館・福岡アンパンマンこどもミュージアム in モールなども人気のスポットです。「博多リバレインモールbyTAKASHIMAYA」は多彩なショップやレストランが入っています。

その中から博多リバレインモール地下2階にある「茶家しのわ」を利用しました。店内は白を基調として明るい雰囲気、テーブル席がたくさん並んでいます。10:30~夕方まで食事利用が出来て、ケーキ(またはタルト)セットなどもあります。

食事メニューから「本日のしのわ膳」を注文しました。本日のメイン(お肉や魚)・玄米ご飯・汁物・小鉢・サラダ付きで1,100円。訪れた日のメイン料理はハンバーグでした。ふっくらとしたハンバーグは美味しく、味噌汁も良い風味。

同僚が注文した「昔懐かし しのわのオムライス」はサラダ・スープが付いて980円。見た目が綺麗なオムレツはふわとろ、中にはケチャップライスが詰まっています。

別の日にも出かけて、長いも・しらす小柱のグラタン(980円)を選びました。アツアツのグラタンは山芋入りでふわとろ。パンとサラダが付いています。

同僚が選んだアボガドとパクチーを添えたキーマカレーもサラダ付き(980円)。私はパクチーは苦手なのですが同僚は大好きだそう。カレーも美味しいそうです。

今回はドリンク・タルトセット(350円追加)も。タルトは数種類から選ぶことが出来て写真はナッツのタルトです。キャラメリゼされたナッツはカリッと香ばしい。他のタルトも魅力的で、オレンジのタルトも良さそうでした。ドリンクのみ追加は150円です。

〈ランチメニュー〉他にも海老天と卵の温そば(1,180円)、パワーサラダ(1,380円)などもあります。〈利用日2022年6月~7月〉
茶家しのわ 福岡市博多区下川端町3-1博多リバレインB2F
営業時間10:30~18:00(日・祭は17:30まで)
博多リバレインのお店は、ボリアンソウルキッチン 博多リバレイン、ア コテ ドゥ テ(スイーツ&カフェ)、メルカート 博多リバレイン(ベーカリー)、ブルックリンパーラー博多、ブリティッシュパブ モーリスヒッポ を利用した記事もあります。