SSブログ
有田町周辺の観光&グルメ ブログトップ

泉山磁石場を見学しました [有田町周辺の観光&グルメ]

20111444.jpg
古くから焼き物の町として知られる佐賀県有田町は、数多くの窯元やギャラリーが点在。有田焼専門店が軒を連ねる「アリタセラ」を訪れてお店を巡り、茶碗神輿も見ました。茶碗の数は全部で679個もあり、有田の窯元62社が協力し、各社の特長を生かしたデザインになっています。
23122533.jpg
アリタセラの後は泉山磁石場(いずみやまじせきば)を訪れました。日本磁器発祥の地になり、ここ泉山で陶石(磁器の原料)が発見されたことから、磁器の歴史が始まります。
23122534.jpg
良質な陶石は江戸時代には代官所によって厳しく管理・統制されたそう。泉山磁石場は日本磁器生産に関わる遺跡として天狗窯跡・山辺田窯跡など五窯跡とともに国の史跡に登録されています。有田焼の歴史を知るうえで貴重なスポットを見学出来ました。
23122531.jpg
泉山磁石場展望所には人気アニメ「機動戦士ガンダム」とコラボしたマンホール蓋が設置されています。モビルスーツのグフと泉山磁石場のデザイン。トンバイ塀通りにはガンダムとトンバイ塀がデザインされたマンホール蓋があるそうです。〈訪問日2023年12月〉

泉山磁石場(いずみやまじせきば) 佐賀県西松浦郡有田町泉山

有田焼 至高の 焼酎グラス タンブラー いぶし銀 98849

有田焼 至高の 焼酎グラス タンブラー いぶし銀 98849

  • 出版社/メーカー: まるぶん
  • メディア: ホーム&キッチン



nice!(94) 
共通テーマ:旅行

アリタセラ まるぶん ベーカリーカフェ [有田町周辺の観光&グルメ]

20111435.jpg
佐賀県・有田観光へ出かけて、有田焼の卸団地「アリタセラ」へ。軒を連ねる各専門店は日用食器や業務用食器が多彩に陳列されて、見て歩くのが楽しいです。
23122503.jpg
2023年12月に訪れた際は、専門店の1つ「MARUBUN(まるぶん)」に寄りました。
23122506.jpg
こちらにも素敵な食器がたくさん並び、器選びが楽しくなります。ショールームは2022年12月にリニューアルされて、スタイリッシュでモダンな雰囲気。
23122507.jpg
お正月のテーブルコーディネートも参考になり、鯛を釣り上げるえびす様や干支の置物も素敵ですね。
23122509.jpg
店舗内にベーカリーカフェがあり、利用しました。店舗の外からはカフェがあることは分かりにくく、入口の看板を見て気が付きました。雰囲気の良いテーブル席ですね。
23122512.jpg
色々なパンが焼き上がり、コロンとしたミニ食パン、ドーナツも良さそう。有田名物「ごどうふ」を使ったパイもあります。
23122521.jpg
家族はチョコクリームメロンパンとカフェラテを。お皿やカップは、お店で販売している器が使われているそうですよ。
23122519.jpg
私はミニチョコクロワッサンを。素敵な器でいただくカフェタイムはとても寛げました。観光やショッピング途中の休憩にもオススメです。〈訪問日2023年12月〉

アリタセラ 佐賀県西松浦郡有田町赤坂丙2351-169
以前の記事は宿泊したアリタハウス、次記事は泉山磁石場(日本磁器発祥の地)をご紹介しています。

有田焼 幸楽窯 4寸 銘々皿 白釉銀彩捻梅 94385

有田焼 幸楽窯 4寸 銘々皿 白釉銀彩捻梅 94385

  • 出版社/メーカー: まるぶん
  • メディア: ホーム&キッチン



nice!(92) 
共通テーマ:旅行

アリタハウス ランチ [有田町周辺の観光&グルメ]

20111435.jpg
佐賀県有田町は古くから焼き物の町として知られ、たくさんの窯元やギャラリーが点在。有田焼の専門店が軒を連ねるアリタセラへ寄りました。各ショップにはお手頃な品から美術品のような高級品まで揃っていて器巡りが楽しいですよ。〈利用日2021年10月〉
21103012.jpg
アリタセラ内にある「arita huis」(アリタハウス)はホテル・レストラン・セレクトショップなどがあり、お店が並ぶ通り側がレストラン入口。
20111363.jpg
レストランにはカウンター席やテーブル席が並び、落ち着いた雰囲気。ディナーは様々な有田焼の器を使用して、旬の食材をふんだんに使ったコース料理が味わえます。
21103029.jpg
今回はランチを利用して、サラダランチを選びました。サラダ・パン・スープが付いたセット(1,485円~)になり、ランチセットドリンク(110円)も注文。ライブキッチンになりますので、調理の様子を眺めることが出来るカウンター席に座りました。
21103032.jpg21103028.jpg
この日いただいたスープ(かぼちゃの冷製スープ)は濃厚な味わい。パンはフォカッチャとフランスパンになります。カウンターに用意してあるジャム(ブルーベリー・アップルシナモン)・海塩・オリーブオイルをお好みでどうぞ。
21103040.jpg
〈生ハムとモッツァレラチーズのサラダ 1,485円〉メインのサラダが運ばれてきて、具材の多さに嬉しくなります。レンコン・エリンギ・ポテトサラダ・海藻・くるみも入って20種類以上は使われているかも。有田名物「ごどうふ」はもっちり、色々な食感を楽しめるサラダです。
21103043.jpg
〈違う方向から〉
21103035.jpg
〈低温調理ローストビーフのサラダ 1,650円〉家族が注文したサラダランチもパン・スープ付き。佐賀県白石町のブランド牛「白富牛」のローストビーフを始め、こちらも具だくさんのサラダです。焼き野菜も美味しく、丁寧に調理されている印象を持ちました。
21103034.jpg
〈旨みのあるローストビーフ〉
22030433(1).jpg
再訪問した際(2022年2月)はパスタランチ(1,760円)、カレーランチ(1,650円)、ランチセットドリンクを注文しました。パスタは3種類から選ぶことが出来て、エビとトマトのアメリケーヌクリームソースをチョイス。パン・ミニサラダ付きです。
22030432.jpg
ミニサラダですが、たっぷりの量があり野菜が美味しく、ドレッシングも良い風味。
22030437.jpg
パスタは海老がたくさん入り、ソースも美味しく家族が気に入ったそうです。パスタのメニューは2ケ月毎くらいで変更してあると伺い、次回訪れる時も楽しみ。
22030439.jpg
私が注文したカレーランチはブランド豚「肥前さくらポーク」が使われています。レンコン・パプリカ・ごぼうチップ・エリンギなど、色々な焼き野菜やきのこをトッピング。ピリ辛なルーは私好み。こちらにもミニサラダが付いています。〈利用日2022年2月〉
22030731.jpg
〈クッキーをお土産に〉クッキーを数種類販売していて、自家製スペキュロスと嬉野茶のクッキーを買いました。自家製スペキュロスは6種類のスパイスを使い薄くカリッと焼き上げ。スペキュロスはベルギー発祥のクッキーだそう。嬉野茶のクッキーも良い風味です。
21103045.jpg

arita huis(アリタハウス) 佐賀県西松浦郡有田町赤坂丙2351-169アリタセラ内
以前の記事ではアリタセラの観光賞美堂本店 アリタセラ店アリタハウス(宿泊)アリタハウス(夕食・朝食)をご紹介しています。

1616 Arita japan 有田焼 中皿 TYパレス160 plain gray momo41404

1616 Arita japan 有田焼 中皿 TYパレス160 plain gray momo41404

  • 出版社/メーカー: 百田陶園
  • メディア: ホーム&キッチン



nice!(95) 
共通テーマ:旅行

佐賀県有田町 岳の棚田 [有田町周辺の観光&グルメ]

21062004.jpg
佐賀県伊万里市から長崎県佐世保市世知原町へ向かう国道498号線(国見ロード)沿いで、眺めの良い場所を見つけて寄りました。国見ロード沿いは紫陽花が所々に咲いていて、この後訪れた世知原あじさいロード(約4.5キロメートル)には約1万本が植えられています。
21062003.jpg
標高400メートルに位置する岳地区に、日本の棚田百選に選定された「岳の棚田」があります。西有田町を一望出来る見晴らしの良さ、棚田の風景は癒されます。
21062009.jpg
訪れた時は棚田に水が張られて、田植えはこれからでしょうね。国見ロードは以前何度か通ったことがありましたが、棚田をゆっくりと眺めたのは初めてです。
21062005.jpg
そばにある有田町国見棚田公園からも良い見晴らしでした。〈訪問日2021年6月〉

岳の棚田 佐賀県西松浦郡有田町岳地区

有田陶芸 有田焼排水口カバー 抗菌加工 アンブレラ ポピー

有田陶芸 有田焼排水口カバー 抗菌加工 アンブレラ ポピー

  • 出版社/メーカー: 有田陶芸
  • メディア: ホーム&キッチン



nice!(73) 
共通テーマ:旅行

アリタハウス 食事編 [有田町周辺の観光&グルメ]

20111359.jpg
有田焼(佐賀県)は日本で最初の磁器の産地として400年以上の歴史を誇り、有田町は古くから焼き物の町として知られています。有田焼専門店が軒を連ねる「アリタセラ」を訪れて、その中に建つアリタハウスに宿泊しました。
20111363.jpg
レストランにはカウンター席やテーブル席が配置されて、オープンキッチンも良い雰囲気。ランチはサラダランチ・ベーカリーランチ・カレーランチ・パスタランチなど。ディナーは様々な有田焼の器を使用して、旬の食材をふんだんに使ったコース料理が味わえます。
20111377.jpg
ディナーコースは3つのスタイルから器を選ぶことが出来て、デザイナーズを予約しました。一品目のアミューズ(松浦産カツオのたたき・生ハム・いちじく)は梅ジャムの風味がよく、カツオのたたきとチーズが意外と合いますね。器は百田陶園「1616/arita japan」が使われています。
20111371.jpg20111390.jpg
お酒にも合う料理が続きますので、スパークリングワインやハイボールもいただきました。ドリンクは生ビール・佐賀の地酒・焼酎・梅酒・嬉野茶なども揃っています。
20111381.jpg
続いての料理は有田鶏のムネ肉を低音調理し、長崎産のアジを炙ってサラダ仕立てに。お品書きはありませんが、スタッフの方が食材の産地や料理法も丁寧に説明してくださいます。「2016/」の器が使われて、底は空洞になっており、裏返して花器として使用される方も多いそう。
20111384.jpg20111389.jpg
〈きのこのシャンピニオンスープ、つぶ貝を使った一品も美味〉今回私が利用した器のスタイル「デザイナーズ」は、国内外で活躍するデザイナーが手掛けたシンプルで上質な器の数々です。気に入った器をアリタセラで購入するのもいいですね。
20111392.jpg
真鯛のポワレは皮がパリパリ&身がふわっと。塩加減もちょうど良くて美味しいですね。かぶと旬の白菜が添えられて、柚子とチーズのソースも良い風味。
20111395.jpg
〈白富牛のロースト〉 佐賀県白石町のブランド牛「白富牛」をローストして、とても弾力のある水イカ、香りの良いみょうがを付け合せに。赤身が中心の白富牛はしっかりとかみ応えがあります。寄ったことがある「道の駅しろいし」近くのトミービーフが取り扱っているそう。
20111398.jpg20111402.jpg
コース料理は地元の食材がふんだんに使われて品数が多く、デザートも一品ではなくて嬉しいもてなしです。グラニタ(フレッシュなみかん、オレンジゼリー)は甘酸っぱくて、口の中がさっぱり。ほうじ茶のパンナコッタもプチデザートですが、もっちりとして食べ応えのある一品。
20111404.jpg
続いてはアップルタタンをアレンジしてバニラアイスを添えたデザート。ドリンクは珈琲または嬉野和紅茶から選ぶことが出来て、嬉野和紅茶をお願いしました。これで終わりだろうと思って席を立とうとすると、もう一品デザートがありますよと案内が。
20111406.jpg
最後のチョコレートムースはまったりとして濃厚な味わい。ドリンクのおかわりは有田焼伝統の絵柄のデミカップでサービスしてくださいました。食事の時間はゆったりと流れて、最後まで楽しめたコース料理でした。〈宿泊日2020年11月〉
20111411.jpg
〈朝食〉カウンターにジャム(シナモン&いちじく、柑橘の元寇)、海塩、オリーブオイルが並び、ドリンクはお代わり自由のサービスになっています。
20111417.jpg 
プレートには25種類の野菜を使ったサラダ・生ハム・ソーセージ・有田名物の「ごどうふ」も盛られて、彩りが豊か。いんげん豆と魚介のスープも美味しくいただきました。夕食・朝食とも器と食事を楽しめる内容になっていて、とても素敵なレストランでした。
20111330.jpg20111336 (2).jpg

arita huis(アリタハウス) 佐賀県西松浦郡有田町赤坂丙2351-169アリタセラ内
後日再訪して、ランチを利用した記事もあります。アリタハウス ランチをご覧ください。

1616/arita japan/TY Standard TYパレス110(Plain Gray)

1616/arita japan/TY Standard TYパレス110(Plain Gray)

  • 出版社/メーカー: 百田陶園
  • メディア:


nice!(91) 
共通テーマ:旅行

アリタハウスに宿泊しました [有田町周辺の観光&グルメ]

20111303.jpg
佐賀県・有田観光に出かけて、宿泊はアリタセラ(有田焼の卸団地)にある「アリタハウス」を利用しました。ホテル専用入口はお店が並ぶ通りにあるレストラン入口とは反対側になります。車はホテル前の駐車スペースへとめました。
20111307.jpg
入口前に敷き詰められた石は、かつて有田焼の主原料となっていた泉山陶石。アリタハウスから約5キロメートルの場所に泉山磁石場(国指定史跡)があります。ブラタモリで「泉山磁石場」が紹介(2018年放送)されて、人気の観光スポットになっているようです。
20111317.jpg
arita huis(アリタハウス)はホテル・レストラン・セレクトショップ・ギャラリースペースなどがあり、レストランのランチやディナーも人気です。
20111319.jpg
〈セレクトショップ〉有田焼の器・嬉野茶・アリタセラオリジナル商品も並んでいます。レストランで使用されているオシャレなカトラリー、客室に用意されているアメニティも販売。
20111321.jpg20111320.jpg
〈カトラリー、アリタセラオリジナルグッズ〉
20111310.jpg
それではそろそろ客室へ向かいましょう。コンクリート打ちっぱなしの通路に客室入口が並んでいます。客室はフラットタイプまたはメゾネットタイプになり、それぞれツインとダブルがありますので、お好みでどうぞ。
20111338.jpg20111340.jpg
〈利用した客室〉メゾネットツインを予約してレストランから近い客室へ案内されました。1階の部分は入口から少し掘り下げた造りになっていて、2階はベッドルームがあります。少し寒い日でしたが1階に設置されたオイルヒーターで、じんわりと暖かく過ごせました。
20111347.jpg
〈ベッドルーム〉
20111342.jpg20111344.jpg
ドリンク類はミネラルウォーター・ネスプレッソ・嬉野茶・嬉野紅茶を用意してあり、有田焼のカップでいただきました。〈宿泊日2020年11月〉
20111355.jpg
アメニティのアッパカッパ(シャンプー・コンディショナー・ボディローション)は香りが良くて、癒されます。大きなタオル掛けが置いてある点も便利でした。
20111357.jpg
メゾネットツインにはバスルームがある点もこちらの客室を選んだポイントです。バスタブは深さがあり、ゆったりと温まりました。他の客室タイプはシャワールーム付きです。
20111359.jpg
ホテルチェックイン後、アリタセラのお店を見てまわったり客室で寛いでいると、夕食の時間になりました。次記事はディナーコース料理と朝食をご紹介いたします。

arita huis(アリタハウス) 佐賀県西松浦郡有田町赤坂丙2351-169アリタセラ内




nice!(93) 
共通テーマ:旅行

賞美堂本店 アリタセラ店 [有田町周辺の観光&グルメ]

20111435.jpg
佐賀県有田町は古くから焼き物の町として知られ、たくさんの窯元やギャラリーが点在しています。有田焼専門店が軒を連ねる「アリタセラ」を訪れて、お店を巡りました。屋根が付いたアーケード街ですので、雨の日も買物が楽しめて便利です。
20111483.jpg
ショップの中から、賞美堂(しょうびどう)本店へ寄りました。店内にはたくさんの器が置かれて、お皿・湯呑み・コーヒーカップ・蓋物・卓上小物など素敵な有田焼が勢揃いしています。
20111484.jpg
有田焼は日本で最初の磁器の産地として400年以上の歴史を誇り、17世紀にはヨーロッパなど海外へ輸出されて、高い評価を集めました。今回訪れた賞美堂本店のコンセプトは「時代をこえて美しく」、有田焼の伝統紋様と技術を伝承し、オリジナルブランド「其泉(きせん)」を展開。
20111486.jpg
〈平戸祥瑞(ひらどしょんずい)〉
20111487.jpg
2018年には陶器製フィギュアブランド「momoco(ももこ)」が誕生しました。縁起の良いモチーフ「クマ」に有田焼の様々な紋様を施した作品はお祝いや記念の贈り物、癒されるインテリアとしても活躍しそうですね。〈訪問日2020年11月〉
20111489.jpg
〈転写体験キット〉有田焼の転写紙を好みで選んで貼り、自分だけの「momoco bear」を作る体験キットも好評。私も作りたくなりました。
20111495.jpg
とてもお得な「ONE BASKET SALE」もあり、特設会場(倉庫)で90分詰め放題です。宝探しをして自分好みの素敵な器をゲットしてはいかが。1カゴ小は5,000円、大は10,000円です。
20111491.jpg
〈アマビエ有田焼〉疾病退散にご利益があると伝わるアマビエの有田焼もあります。紅白梅アマビエ湯呑み・小皿・梅干しセット、ボンボニエール(菓子器)も素敵ですね。アマビエ好きの友人に紅白梅アマビエ小皿をお土産として渡したところ、とても喜ばれました。
20111494.jpg
〈アマビエ箸置き〉

賞美堂本店 アリタセラ店 佐賀県西松浦郡有田町赤坂丙2351-169
宿泊はアリタセラ内にあるホテル「アリタハウス」を利用しました。
有田焼 賞美堂本店 ロイヤル伊万里木甲割草花文 コーヒー碗皿 S-3398

有田焼 賞美堂本店 ロイヤル伊万里木甲割草花文 コーヒー碗皿 S-3398

  • 出版社/メーカー: shobidohonten
  • メディア: ホーム&キッチン
有田焼 賞美堂本店 染錦二方木甲花鳥文 ワインカップ(大) S-3374

有田焼 賞美堂本店 染錦二方木甲花鳥文 ワインカップ(大) S-3374

  • 出版社/メーカー: shobidohonten
  • メディア: ホーム&キッチン

nice!(104) 
共通テーマ:旅行

アリタセラを観光しました [有田町周辺の観光&グルメ]

20111424.jpg
有田町は佐賀県の西部に位置し、古くから焼き物の町として知られています。たくさんの窯元やギャラリーが点在して焼き物ファンに人気。有田観光に出かけて、JR有田駅から約1.8キロメートルの小高い丘の上にある「アリタセラ」へ向かいました。
20111435.jpg
アリタセラは有田焼の卸団地になり、専門店が軒を連ねています。日用食器や業務用食器が多彩に並ぶショップを始め、美術工芸品も置かれてギャラリーのようなショップ、カフェやレストランもあります。屋根が付いたアーケード街ですので、雨の日も買物が楽しめますよ。
20111436.jpg
訪れた時期はクリスマスシーズンだからでしょう、サンタがあちこちに。屋根や木に登っていたり、サンタ探しのような感じで楽しいです。〈訪問日2020年11月〉
20111438.jpg
20店舗以上のショップがありますので、幾つか見ながら歩いて、アリタセラのシンボル「茶わん神輿」が展示された建物へ。こちらの屋根の上にもサンタがいますね。
20111444.jpg
〈茶わん神輿〉茶わんの数は全部で679個、重さは500キログラムにもなるそう。茶わんは有田の窯元62社が協力し、各社の特長を生かしたデザインになっています。様々なデザインを見ながら、プチ窯元巡りの気分を味わえました。
20111454.jpg
もう少しお店を巡り、店頭にお得な器が並んでいるショップも見ました。有田焼の伝統技法を継承しながら、現代のライフスタイルに合わせたデザインの器も誕生しています。
20111455.jpg
〈種類豊富な箸置き〉
20111468.jpg
有田焼お玉立ては便利で、排水溝カバーも色々なデザインがありますね。ポピー・あじさい・都わすれなどの花のデザイン、ほっこりとする猫のデザインも素敵です。
20111474.jpg
ショップの1つ、2016/(ニーゼロイチロク)はカフェもあり、モダンな造り。有田焼は2016年で400年を迎えました。この節目の年をブランド名に入れた「2016/」はデザイナー16組と有田の窯元や商社がコラボして生まれました。
20111475.jpg
スタイリッシュなカップは普段使いにも贈り物にもいいですね。アリタセラで宿泊したホテル「アリタハウス」にも、こちらのカップが使われていました。カフェメニューは、ドリップコーヒー(ソイチョコレート付きで500円)、オレンジジュース(200円)などがあります。
20111384.jpg
〈2016/の器〉素敵な器でいただくと料理がさらに美味しく感じます。こちらはホテルでいただいた夕食の一品「きのこのシャンピニオンスープ」です。
20111428.jpg
〈和食処 赤絵〉 アリタセラの一角、組合会館の隣にあります。メニューは丼物・定食・うどん・そばなど。佐賀牛を使った焼肉丼やステーキ丼、有田名物の「ごどうふ」も魅力的です。
20111464.jpg
アリタセラ観光のお土産に自宅用には有田焼手つきカップを購入しました。スープやカフェオレボウルとしても良いサイズで、サラダにも使えそう。色違いやデザイン違いもありました。
22030408.jpg
〈有田雛のやきものまつり〉2022年3月に訪れた際は雛祭りが開催中。有田町内の各所にお雛様が展示されて、こちらのアリタセラも展示会場に。
22030411.jpg
〈座りびな七段飾り〉茶わん神輿がある建物内に展示された「座りびな七段飾り」は世界最大の磁器製だそう。とても素晴らしい七段飾りですね。
22030414.jpg
2022年度の「有田雛のやきものまつり」は2022年2月5日~3月13日まで。
22030415.jpg22030416.jpg
〈素敵な雛飾り〉
23122493.jpg
2023年12月再訪時はクリスマスのイベントが開催されて、マシュマロ型のツリーが飾られていました。
23122506.jpg
専門店の1つ「MARUBUN」に寄りました。こちらにも素敵な食器がたくさん並び、器選びが楽しくなります。ショールームは2022年12月にリニューアルされて、スタイリッシュでモダンな雰囲気。
23122507.jpg
お正月のテーブルコーディネートも参考になり、鯛を釣り上げるえびす様や干支の置物も素敵ですね。
23122512.jpg
店舗内にベーカリーカフェがあり、利用しました。色々なパンが焼き上がり、コロンとしたミニ食パン、ドーナツも良さそう。有田名物「ごどうふ」を使ったパイもあります。
23122518.jpg
今回はチョコクリームメロンパン(330円)、ミニチョコクロワッサン(80円)を選び、カフェラテ(450円)を注文しました。お皿やカップは、お店で販売している器が使われているそう。素敵な器でいただくカフェタイムはとても寛げました。※料金は2023年12月時点
23122497.jpg
アリタセラでゾンビランドサガのマンホールを見つけました。佐賀県内の各地にゾンビランドサガのマンホールが点在し、聖地巡礼も人気になっているようです。

アリタセラ 佐賀県西松浦郡有田町赤坂丙2351-169
次記事以降は賞美堂本店 アリタセラ店、宿泊したアリタハウス泉山磁石場(日本磁器発祥の地)をご紹介いたします。






nice!(95) 
共通テーマ:旅行

竜門峡を観光しました [有田町周辺の観光&グルメ]

20111501.jpg
有田町は佐賀県の西部に位置し、古くから焼き物の町として有名です。有田観光に出かけて自然豊かな観光スポットから、竜門峡(りゅうもんきょう)を訪れました。竜門ダムの周回道路約3キロメートルを走り、ダム湖と緑豊かな渓谷美を眺めました。
20111506.jpg
〈周回道路を進みます〉 
20111507.jpg
道の途中には清水が飲める場所がありました。〈訪問日2020年11月〉
20111509.jpg
周回道路を半分ほど行った所に「竜門峡キャンプ場」があります。広々とした駐車場の一角に管理棟や公衆トイレが建っています。
20111512.jpg
〈黒髪山の登山道へ〉 四季折々の景色が楽しめて、紅葉の時期も綺麗ですね。
20111514.jpg20111515.jpg
橋を渡って少し進むとキャンプ場があり、バンガローが点在しています。夏場などキャンプをする方で賑わうのでしょうね。キャンプで食べるカレーは美味しいなぁと思い出しました。
20111518.jpg
竜門峡キャンプ場の入口そばに、川魚料理が味わえる「龍水亭」が佇んでいます。鯉のあらいや鯉こくなど、鯉料理が有名なのでお店の名前は知っていましたが、この場所にあるとは知りませんでした。すべの料理に竜門の清水が使用されているそうです。

竜門峡キャンプ場 佐賀県西松浦郡有田町広瀬山甲2399
次記事以降は有田の観光スポットから、アリタセラをご紹介いたします。




nice!(98) 
共通テーマ:旅行
有田町周辺の観光&グルメ ブログトップ