SSブログ
宮崎の観光 ブログトップ

宮崎ブランドポークカレーをいただきました [宮崎の観光]

20220911_003218629_iOS.jpg
最近は色々なご当地カレーがあり、お土産にも喜ばれそうですね。スーパーのカレーコーナーで「宮崎ブランドポークカレー」を見かけて買ってみました。〈2022年10月〉
20221015_095557172_iOS.jpg
宮崎ブランドポークカレーは豚肉の中でも旨みが豊富で、味わい深いといわれる部位を使用しているそう。フルーティーな味わいがあり、少し甘めのカレーです。
11101271.jpg
宮崎は以前旅をしたことがあり、高千穂の真名井(まない)の滝も人気の観光地です。落差17メートル、日本の滝100選に選ばれています。
10102783.jpg
日向灘に面した風光明媚な場所に建つ鵜戸(うど)神宮も訪れました。日南海岸国定公園は鵜戸神宮・青島・堀切峠・都井岬など景勝地が多く、眺めの良いスポットです。
18102565.jpg
都城市の高千穂牧場を訪れた際は一面のコスモス畑(見頃は10月中旬頃から11月初旬頃)が綺麗でした。霧島連山の麓にあり、動物たちがのんびりと過ごす姿にも癒されます。

本年も当ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございました。来る2023年が皆さまにとって素晴らしい一年になりますように。どうぞ良いお年をお迎えください。

まっぷる 宮崎 高千穂 日南・霧島 (マップルマガジン 九州 9)

まっぷる 宮崎 高千穂 日南・霧島 (マップルマガジン 九州 9)

  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2021/11/15
  • メディア: ムック



nice!(89) 
共通テーマ:旅行

グリーンパークえびのへ寄りました [宮崎の観光]

19103030.jpg
南九州旅行に出かけて宮崎県えびの市にある国民宿舎えびの高原荘をチェックアウト後は、えびの高原白鳥展望所~白鳥温泉上湯へ寄り、「グリーンパークえびの」へ。コカ・コーラ社の工場になり、工場棟・コーク館(工場見学者施設)・フラワーガーデン・芝生広場などがあります。
19103032.jpg
コーク館の1階は見学の受付・オリジナルグッズを販売するショップ・コレクションギャラリーなどがあります。工場見学は自由見学となっていて予約不要です。
191030341.jpg
以前訪れた時にはなかった撮影コーナーが出来ています。ソファに座り、グッズを手に持って記念撮影を楽しみました。素敵なセットはインスタ映えの写真が撮れますよ。
18102359.jpg
〈コレクションギャラリー〉 コカ・コーラの誕生は今から約130年前、1886年にアメリカのアトランタで誕生!今まで製造された様々なボトルを始め、ポスター・看板・自動販売機・グッズなど、貴重なコレクションを展示。懐かしいボトルやご当地ボトルもたくさん。
19103043.jpg
1900年代のアメリカ製、1970年代の日本製の自動販売機も展示されていますので、ゆっくりとご覧ください。工場見学もギャラリーの見学も無料ですので、立ち寄りにオススメです。
19103062.jpg19103063.jpg
工場見学(所要時間約15分)終了後は、コカ・コーラ社製品が1人1本のプレゼントがあります。懐かしい瓶のコカ・コーラは有料(100円)で飲むことが出来ますので、1本買いました。瓶のコカ・コーラを飲むのはいつぶりでしょう。楽しい工場見学&ドリンクタイムでした。
19103065.jpg

グリーンパークえびの 宮崎県えびの市東川北字有留1321-1
営業時間 9:30~17:00、工場見学時間 9:30~16:30(受付終了16:00)
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、臨時休館日
詳しい情報は施設のサイトをご覧ください。

コカコーラ デザインミニ冷蔵庫 28缶容量 -LED Display- 【並行輸入品】

コカコーラ デザインミニ冷蔵庫 28缶容量 -LED Display- 【並行輸入品】

  • 出版社/メーカー: Coca-Cola
  • メディア: ホーム&キッチン



nice!(88) 
共通テーマ:旅行

白鳥展望所から白鳥温泉上湯へ [宮崎の観光]

19103011.jpg
宮崎県えびの市にある人気の観光スポット「えびの高原」を観光後は、えびの市街地を目指して県道30号線(霧島バードライン)を走ります。途中、道沿いにある白鳥展望所へ寄りました。九州自動車道えびのインターから車で約20分、白鳥温泉上湯の少し上側に位置します。
19103013.jpg
展望所からは眺望が良くて、えびの市街地が一望できる見晴らし。霞んでいなければ、すっきりとして更に良い眺めでしょうね。今から遙か昔、34万年前に巨大な噴火が発生して、加久藤カルデラと呼ばれるくぼ地が出来たそう。雄大な自然美を眺めながら休憩しました。
19103014.jpg
白鳥展望所から少し下ると「白鳥温泉上湯」があります。温泉の歴史は古く、西郷さんが湯治に訪れて3ヶ月もの間、逗留したそう。入浴料は310円、宿泊も出来るそうですよ。
19103021.jpg
〈建物道向いの展望所と東屋〉
19103016.jpg
〈白鳥茶屋〉 温泉の蒸気を使って作る蒸したまごが人気で、自分で蒸す体験も出来ます。卵は
パック(6個入り)250円で販売。出来たてアツアツは美味しいでしょうね。
19103018.jpg
〈食事メニューの一部〉 秘伝の出汁を使ったうどんや蕎麦、黒豚を使ったスタミナ肉丼・カツ丼などもあります。美味しい卵を使った「たまごかけご飯セット」(380円)もお手軽。
19103024.jpg
〈にっこりと微笑む田の神さあ〉敷地の一角で田の神さあ(タノカンサア)を見つけました。五穀豊穣を祈る田の神で、えびの市では約150体が祀られているそうです。農民型・地蔵型・神官型・自然石など様々な形や表情がありますので、巡ってみるのも楽しそうですね。

白鳥温泉 上湯 宮崎県えびの市末永1470
営業時間 8:00~20:00(白鳥茶屋の食事は11:00~)、入浴料金 310円
定休日 毎月第1火曜日(祝祭日の場合は翌日)

JA鹿児島県経済連 黒豚ハムセット B-5

JA鹿児島県経済連 黒豚ハムセット B-5

  • 出版社/メーカー: 鹿児島協同食品㈱
  • メディア: その他



nice!(82) 
共通テーマ:旅行

えびのエコミュージアムセンター [宮崎の観光]

19103005.jpg
南九州旅行へ出かけて、4日目は宮崎県えびの市へ向かいました。えびの高原は霧島錦江湾国立公園内に位置し、標高約1200メートル。周辺の情報収集に「えびのエコミュージアムセンター」を訪れました。お天気が良くて駐車場(1日500円)はたくさんの車がとまっています。
19102979.jpg
周辺には登山に人気の韓国岳(1700メートル)、不動池・六観音御池・白紫池などの火口湖はトレッキングを楽しむ方に人気のようです。施設は入館料は無料ですので気軽に寄れますね。
19102996.jpg
霧島山の自然や歴史などについて、パネルやジオラマ展示などで分かりやすく紹介。登山情報や霧島山の植物情報なども役立ちます。登山や池めぐりをする方は希望すると、ヘルメットの無料貸出がありますので利用してはいかがでしょう。
20191026_005336958_iOS.jpg20191026_005512302_iOS.jpg
〈お絵かきコーナー〉 野鳥を手軽に描けるネイチャープレートが用意してありますので、カラフルなモズに塗りました。施設のスタンプも押して、旅行の良い記念になります。
19102991.jpg
〈展望デッキからの眺め〉 
19102983.jpg
建物のすぐ近くでミヤマキリシマが咲いています。通常の開花は5月中旬~6月中旬ですが、訪れたのは10月中旬ですので珍しいですよね!青空に映えて、とても綺麗でした。近くにはミヤマキリシマの群生地があり、6月上旬頃が見頃になるようです。
19102986.jpg19102988.jpg
〈リンドウ〉 周囲は四季折々の自然が楽しめて、春はノカイドウ・深山霧島、夏はベニドウダン・ヤマボウシ、秋はリンドウ・アキノキリンソウ、冬は藪椿などが咲きます。
19103001.jpg
池巡り自然探勝路が整備されていますので、少し散策しました。道沿いは自然にあふれて、気持ちの良いトレッキングコースですね。〈訪問日2019年10月〉
19103002.jpg
不動池までは行くことが出来て、そこから折り返しになるそうです。時間がないため途中で引き返しましたが、楽しいプチトレッキングでした。道向かいのお店では登山用のお弁当やソフトクリームなども販売して、うどんやカレーの食事処・お土産品が並ぶ売店もあります。

えびのエコミュージアムセンター 宮崎県えびの市末永1495-5
営業時間 9:00~17:00、年中無休、入館料:無料

まっぷる 宮崎 高千穂 日南・霧島'21 (マップルマガジン 九州 9)

まっぷる 宮崎 高千穂 日南・霧島'21 (マップルマガジン 九州 9)

  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2020/11/11
  • メディア: ムック



nice!(105) 
共通テーマ:旅行

高千穂牧場へ行ってきました [宮崎の観光]

18102561.jpg
南九州旅行へ出かけて旅行2日目は宮崎県都城市の「高千穂牧場」へ寄りました。広々とした敷地に、搾乳牛舎・放牧場・動物ふれあいランド・レストラン・フードコート・売店などがあります。入園・駐車場とも無料なので、手軽に寄ることが出来る観光牧場です。
18102573.jpg
霧島連山の麓にあり眺めが良くて、動物たちがのんびりと過ごす姿にも癒されます。鹿児島県霧島市のすぐ隣にありますので、霧島温泉方面へ行く際にはいつも寄っています。
18102571.jpg18102569.jpg
《ほのぼのとしている羊やヤギたち》
18102565.jpg
敷地内に約20万本のコスモスが植えられて、10月中旬頃から11月初旬が見頃です。訪れた時はちょうど見頃を迎えていて、一面のコスモス畑は綺麗でした。
18102581.jpg
《眺めの良い足湯》 景色を眺めながら浸かることが出来る足湯があります。足湯の利用は無料ですのでドライブ途中の休憩にもオススメです。タオルは売店で販売あり。
18102594.jpg
牛はジャジー牛・ガンジー牛・ホルスタイン牛が飼育されていています。ジャージー牛は乳牛としては比較的体が小さいですが、ミルクは脂肪とたんばく質が多いので濃くて美味しい牛乳が出来るそうです。ホルスタイン牛は日本で1番多く飼育されている牛ですね。
10101993.jpg18102592.jpg
《美味しいソフト》 色々な体験も出来て、牛の乳しぼり(無料・先着30名)と、乗馬(500円)は土日祝に開催。予約制でソーセージ手作り・アイスクリーム手作り・バター手作り体験(各有料)も楽しめます。お子さん連れにも人気のイベントでしょうね。
18102584.jpg
《ショップ》 牧場で生産した牛乳や乳製品を始め、ハム・ソーセージ・パン・お菓子など、お土産品がたくさん揃っています。《利用日2018年10月》
18102585.jpg18102589.jpg
《まきまきウィンナー、乳製品もオススメ》 のむヨーグルトやカフェオレはよく買いますが、味が濃厚で美味しいですよ。くるくるになった「まきまきウィンナー」は楽しいですね!フードコートやレストランのメニューにもありますので、ご賞味ください。
18102577.jpg
《レストランのメニューから》 焼肉セットは黒豚セット・ラム焼肉セット(各1700円)、牛カルビセット・黒豚とカルビセット(各1800円)がお手軽で、食べ放題のサラダバーも付いています。ジンギスカン鍋セット(1750円・30食限定)は2人分より注文出来ます。
18102598.jpg
《フードコートメニューから》 各種ウィンナー、サイコロステーキ、おにぎりなど手軽なメニューが揃っています。他にサイコロ丼・うどん・カツカレーなどもありました。
18102576.jpg18102599.jpg
《レストラン、フードコート》 牧場内を散策してお土産を買い、景色を眺めながら寛ぎました。この後は宿泊地の妙見(みょうけん)温泉へ向かいます。

高千穂牧場 宮崎県都城市吉之元5265-103
営業時間 9:00~17:30(11月~3月は17:00迄)、レストラン10:30~16:30
詳しい情報は施設のサイトをご覧ください。




nice!(107) 
共通テーマ:旅行

出の山淡水魚水族館 [宮崎の観光]

18102513.jpg
南九州旅行へ出かけて宮崎県小林市周辺の観光を楽しみ、出の山公園(いでのやまこうえん)も訪れました。全国の名水百選に選ばれた湧水が湧いていて、展望所・いこいの家(食事処)・水産試験場・出の山淡水魚水族館などがあります。
18102527.jpg
国内外の淡水魚約130種類を観賞出来て、大水槽には大きな魚たちが泳いでいます。大水槽のまわりにも水槽が並べられて、たくさんの魚がいますのでゆっくりと見ましょう。入館料が200円とお手軽ですので期待していませんでしたが、色々な魚が飼育されて楽しいですよ。
18102530.jpg
《アリゲーターガー》 種類豊富な淡水魚から少しご紹介いたします。ミシシッピ川流域など、北アメリカを中心に生息する肉食の大型淡水魚「アリゲーターガー」は、成長すると2メートル以上になるものも。アリゲーターと付く名前の通り、ワニに似ている見た目ですね。
18102534.jpg18102538.jpg
《紅白フラミンゴフィッシュ、アロワナ》 紅白の柄が綺麗なフラミンゴフィッシュは、人なつっこく寄ってきました。観賞魚として人気が高いアロワナも立派ですね。
18102525.jpg
《ヤマメの大群》
18102551.jpg18102549.jpg
《メキシコサンショウウオ》 メキシコに生息する両生類で、ユーモラスな顔と動きが特徴。通称名のウーパールーパーは思い出される方も多いと思います。頭の上部に左右3つずつエラがあり、エラ呼吸と肺呼吸が出来るそうですよ。ゆらゆらと泳いで可愛い動きでした。
18102553.jpg
《ピラニア・ナッテリー》 肉食魚として知名度抜群のピラニア。アマゾン川流域に生息して全長30センチ前後に成長します。色が美しいピラニアは観賞用に飼育される方もいらっしゃるそうですよ。きらっと黄金色に輝くピラニア・ナッテリーも綺麗ですね。
18102541.jpg18102542.jpg
《オオサンショウウオ》 特別記念物のオオサンショウウオが5匹飼育されています。1989年生まれ、広島市安佐動物公園から2000年に譲り受けました。オオサンショウウオは大分県宇佐市の「道の駅いんない」にもいますが、宮崎県でも飼育されているとは知りませんでした。
18102556.jpg
《宮崎県の川にすむ生き物》 レッドデータブック(宮崎県版)に掲載されている希少な魚も展示されています。カワアナゴやミナミテナガエビなどもいました。自然が守られて魚たちが繁殖しやすい環境になるといいですね。《訪問日2018年10月》
18102522.jpg
《グッズの販売》 ぬいぐるみ・おもちゃ・マグネットなどのお土産品や、鯉の餌を販売しています。建物前の池にはたくさんの鯉が泳いでいて、餌やりが楽しいですよ。外の水槽にはチョウザメが泳いでいますので、ぜひご覧ください。

小林市 出の山淡水魚水族館 宮崎県小林市南西方1091 出の山公園
入館料 一般200円・児童・生徒(小学生~高校生)100円・未就学児は無料
開館時間 9:00~17:00、休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始
前記事は出の山公園をご紹介しています。

ドクターシリカウォーター500ml24本

ドクターシリカウォーター500ml24本

  • 出版社/メーカー: 霧島シリカ水源
  • メディア: その他



nice!(88) 
共通テーマ:旅行

出の山公園へ行ってきました [宮崎の観光]

18102506.jpg
宮崎県小林市の「恵みの湯 神の郷温泉」に宿泊して周辺の観光を楽しみました。宿をチェックアウト後、約6km先にある出の山公園(いでのやまこうえん)へ向かいます。遊歩道が整備されて展望所・いこいの家(食事処)・水産試験場・淡水魚水族館などがあります。
18102507.jpg
《水源地》 全国の名水百選に選ばれた湧水は1日に6万トンが湧いていると言われています。公園がある小林市の水道の水源になり、見ていると塔から水がザーと溢れ出しました!水道施設の水が満水になると溢れる仕組みになっていると、スタッフの方が教えてくれました。
18102504.jpg
《出の山ため池》 水源地の水がためられて、池の水は下流の田畑約65ヘクタールを潤しているそう。公園にはゲンジボタルが生息し、5月下旬から6月上旬頃には幻想的なホタルの乱舞を見ることが出来るそうですよ。《訪問日2018年10月》
18102505.jpg
《鯉がたくさんいます》 湧水が流れ込んでいる池の水は澄んでいて、鯉がたくさん泳いでいます。池の畔に建つ淡水魚水族館で買った餌を投げると、パクパクと食べて元気です。水鳥もたくさんいますが、餌を投げても寄ってきませんでした。
18102502.jpg18102503.jpg
《出の山いこいの家》 公園内に鯉やチョウザメ料理を味わえる店があると知り、訪れましたが定休日でした。池の畔に建っていますので食事処からの眺めも良さそうですね。
18102501.jpg
《メニューの一部》 鯉のアライ・鯉こくが付く鯉定食(970円)、鯉定食に鱒塩焼きも付く名水定食(1450円)、小林市名物のチョウザメ料理も色々と揃っています。
18102513.jpg
《出の山淡水魚水族館》 池の畔に水族館があり、外にある水槽にチョウザメが飼育されています。高級珍味として知られる「キャビア」はチョウザメの卵ということはご存じの方も多いと思います。水族館ではチョウザメを始め、約130種類の淡水魚を観賞できます。
18102514.jpg
《チョウザメ》 目の前を悠々と泳いでいきます。見た目はサメに似ていますが、分類的にはサメではなく、チョウザメ科に属しています。チョウザメの身は臭みがなくて淡白で美味しいそう。小林市ではチョウザメ料理が味わえる店が点在しています。
18102516.jpg

出の山公園(いでのやまこうえん) 宮崎県小林市南西方1091
次記事は出の山淡水魚水族館をご紹介いたします。

宮崎県産キャビア(椎葉平家キャビア)10g ※瓶のみ

宮崎県産キャビア(椎葉平家キャビア)10g ※瓶のみ

  • 出版社/メーカー: ㈱森のめぐみ
  • メディア: その他



nice!(103) 
共通テーマ:旅行

グリーンパークえびの コレクションギャラリー [宮崎の観光]

18102348.jpg
宮崎県えびの市にあるコカ・コーラの工場「グリーンパークえびの」へ寄り、工場見学とコスモス見物を楽しみました。コーク館(工場見学者施設)にはコレクションギャラリーやショップがありますので、工場見学の後はギャラリーも見学することに。
18102359.jpg
《コレクションギャラリー》 コカ・コーラは今から約130年前、1886年に誕生しました。製造された様々なボトルを始め、看板などの広告物・自動販売機・販促品などが展示されています。工場見学もギャラリーの見学も無料ですので、立ち寄りにオススメです。
18102361.jpg
《看板の通路を進み奥のスペースへ》
18102370.jpg
コカ・コーラの歴史を感じる品がたくさん展示されて、見応えのあるギャラリーですね!今では手に入らない品など、収集家の方にとって貴重な展示品と言えるでしょう。ワクワクするクリスマスパッケージも素敵ですね。 《訪問日2018年10月》
18102368.jpg
《クリスマス仕様》
18102365.jpg18102360.jpg
《1938年製造の自動販売機、様々なボトル》 自動販売機の古いタイプは自動販売機の2番目の機種として開発されたそう。様々なデザインボトルも楽しく拝見しました。写真でご紹介した以外にも色々と展示されていますので、ゆっくりとご覧ください。
18102353.jpg
《ショップ》 オリジナルグッズが色々と置かれて、お土産選びが楽しいですよ。ステーショナリーもありますので、お土産に幾つか購入しました。
18102355.jpg

グリーンパークえびの 宮崎県えびの市東川北字有留1321-1
営業時間 9:30~17:00、工場見学時間 9:30~16:30(受付終了16:00)
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、臨時休館日
詳しい情報は施設のサイトをご覧ください。
前記事では工場見学とフラワーガーデンをご紹介しています。




nice!(103) 
共通テーマ:旅行

グリーンパークえびの 工場見学 [宮崎の観光]

18102338.jpg
南九州旅行へ出かけて、宮崎県えびの市にあるコカ・コーラの工場「グリーンパークえびの」へ寄りました。九州自動車道えびのICから近く、こちらへ向かう前に寄った道の駅えびのからも近い立地。のどかな景色が広がり、山手には通ってきたループ橋が見えます。
18102348.jpg
広々とした敷地には工場棟・コーク館(工場見学者施設)・フラワーガーデン・芝生広場などがあります。えびの工場見学は自由見学となっていて予約不要です。コーク館内にはコレクションギャラリーやショップもありますので、楽しみに伺いました。
18102350.jpg
《コーク館のロビー》
18102374.jpg18102375.jpg
《工場見学へ向かいます、貸出し用のベビーカー》 工場内は撮影禁止のため写真はありませんが、展示物や映像で分かりやすく説明してあります。見学通路から窓越しに製造ラインを見学して、見学の所要時間は10分程度でした。《訪問日2018年10月》
18102377.jpg
《コカ・コーラ製品のプレゼント》 工場見学終了後はコカ・コーラ製品のプレゼントがありました!コカ・コーラの誕生は今から約130年前、1886年にアメリカのアトランタで生まれました。日本での製造は1957年にスタートして、幅広い世代に親しまれています。
18102383.jpg
《試飲コーナー》
181023821.jpg
プレゼントでいただいたコカ・コーラ製品とは別に試飲サービスがあり、カウンターに並んだ中から1人1杯の試飲が楽しめます。家族はコーヒー、私は紅茶を試飲しました。瓶のコーラ・コーラ(100円)も人気だそう。
18102379.jpg18102385.jpg
《綺麗に陳列された瓶のコカ・コーラ、試飲を楽しみました》
18102345.jpg
コーク館横に広がるフラワーガーデンは季節の花が植えられています。春は菜の花(12万5千本)、夏はひまわり(2万5千本)、秋はコスモス(600万本)が咲きますので、お花見スポットとしても人気だそう。訪れた時はコスモスが一面に咲いて、綺麗でした。

グリーンパークえびの 宮崎県えびの市東川北字有留1321-1
営業時間 9:30~17:00、工場見学時間 9:30~16:30(受付終了16:00)、工場見学は無料
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、臨時休館日
詳しい情報は施設のサイトをご覧ください。
次記事はコレクションギャラリーとショップをご紹介いたします。
nice!(128) 
共通テーマ:旅行

道の駅 えびのへ寄りました [宮崎の観光]

20181023_041148108_iOS.jpg
南九州旅行へ出かけて宮崎県へ入り、えびの市にある「道の駅 えびの」へ寄りました。九州自動車道えびのICから車で約1分、国道268号線沿いに建ち分かりやすい立地です。直売所・レストラン・軽食コーナーがあり、ゆったりとした休憩スペースもあります。
20181023_042018610_iOS.jpg
《品揃え豊富な直売所》 地元えびのと特産品を始め、宮崎の物産品がたくさん置かれています。宮崎県のシンボルキャラクター「みやざき犬」がパッケージになったお菓子も多くて、楽しいですね!地元で採れた野菜や果物、お惣菜なども並んでいます。
20181023_04231.jpg
《えびの産ひのひかり》 お米のパッケージに描かれた「田の神さぁ(たのかんさぁ)」は、五穀豊穣を祈願する風習で石に田の神様が刻まれています。えびの周辺には田の神さぁが点在して、地蔵型・農民型・神官型など、色々な形があるようです。
20181023_042102771_iOS.jpg20181023_042144768_iOS.jpg
《宮崎チーズ棒饅頭、宮崎牛も販売》 宮崎の名物はマンゴー・日向夏・宮崎牛・地鶏炭火焼き・冷や汁・釜揚げうどん・伊勢海老・レタス巻きなど、色々ありますよね。チーズを使った洋風のお饅頭「チーズ饅頭」も美味しいですよ。
20181023_042007133_iOS.jpg
バイキング料理が楽しめるレストランもあり、購入した宮崎牛ステーキを調理してくれるサービスがあります。宮崎牛ステーキは博多みやちく(福岡市博多区)でいただいたことがありますが、とても美味しく、また利用したいと思います。
20181023_041106211_iOS.jpg
《山盛りになったみかん》訪れた2018年10月はみかんも販売されていて、店頭でみかん詰め放題が行われていました。皆さん楽しそうに袋にたくさん詰めてありましたよ。
20181023_041919139_iOS.jpg
《完熟金柑ソフト》 えびの産の完熟金柑「たまたま」を使ったソフト(300円)を買って、休憩スペースでいただきました。爽やかな甘さで美味しく、オススメです。※料金は2018年10月現在

道の駅えびの 宮崎県えびの市永山1006-1
営業時間 9:00~18:00、レストランは11:00~15:00(OS14:00)
定休日 第3火曜日(祝日の場合は翌日)・1月1日~2日
20181023_040351423_iOS.jpg
《JRえびの駅》 道の駅から車で数分の場所にある「JRえびの駅」へ行ってみました。大正時代に建築された木造平屋建ての駅舎は有形文化財に登録されています。訪れた時は改修工事中のため、足場が組まれて、駅舎の全景を見ることが出来ず少し残念でした。
20181023_040420709_iOS.jpg20181023_040429215_iOS.jpg
《出札口、プラットホーム》 大正元年に加久藤駅として開業し、平成になってえびの駅に名前が変わりました。現在は無人駅となっていて、静かな雰囲気が漂っています。

宮崎県えびの産 無洗米 ひのひかり 10kg (5kg×2袋) 平成30年産

宮崎県えびの産 無洗米 ひのひかり 10kg (5kg×2袋) 平成30年産

  • 出版社/メーカー: ミヤベイ直販
  • メディア: その他



nice!(104) 
共通テーマ:旅行
宮崎の観光 ブログトップ