SSブログ
福岡の温泉 ブログトップ

グリーンピア八女 食事編 [福岡の温泉]

21121032.jpg
福岡県八女市黒木町にあるくつろぎの森 グリーンピア八女に宿泊して、周辺の観光を楽しみました。温泉に浸かって客室で寛いだ後は食事へ向かいます。
21121055.jpg
2食付を利用して夕食は大藤の間へ案内されました。畳敷きの広間にテーブル席が並び、足がラクでいいですね。今回は季節限定(秋)の会席料理を予約しました。
21121060.jpg
秋の前菜八寸は旬を感じる料理が盛られています。秋刀魚押し寿司・栗入り白和え・柿チーズなどが並び、むらさき芋のコロッケも良い彩り。新鮮なお造り(三種盛合せ)も美味しく、この後の料理も楽しみです。
21121063.jpg
〈八女ブルワリーの地ビール〉福岡県産ぶどうを使用したフルーティなクラフトビール「ぶどうIPA」を注文しました。八女ブルワリーは地元八女にこだわったお茶やフルーツを使用したクラフトビールを製造しています。
21121064.jpg21121065.jpg
〈八女炭蘇鶏のはりはり鍋〉鶏肉はふっくらと柔らかく、もみじ型の生麩入り。
21121068.jpg
〈松茸の土瓶蒸し、抹茶餡の茶わん蒸し〉秋の味覚といえば松茸の土瓶蒸しも嬉しい一品。とろ~りと餡がかかって抹茶風味の茶わん蒸しも良い風味。
21121070.jpg
〈八女黒木産和牛ロース肉のグリル〉可愛い器に入った松茸のココット蒸し・彩り野菜も添えられています。スジと脂身が少し多いお肉ですが旨みがあり美味しい。
21121072.jpg21121075.jpg
卓上で炊き上げてアツアツの釜めしにも松茸が入って、おこげが出来ました。最後はデザートと珈琲を。抹茶ムースは甘さ控えめで大人のデザートという感じ。松茸や八女茶、旬の食材をふんだんに楽しめた献立は品数&ボリュームも良かったと思います。
21051240.jpg
〈レストラン〉朝食はホテル棟にあるレストランへ案内されました。天井が高く、窓が大きく採られて開放的な雰囲気。
21121086.jpg
朝食はビュッフェになり色々なおかずが並び、八女茶を使った茶粥・刺身こんにゃく・湯豆腐などもありました。ドリンクはオレンジジュース・珈琲・牛乳・八女茶など。牛乳は濃くて甘さがあり美味しく、珈琲にたっぷりと入れてカフェオレに。
21121088.jpg
茶粥は優しい味わい、青のり若芽・辛子明太子・わさび漬け・納豆などご飯のお友も色々と。朝食後は少し寛ぎ、観光へ出発します。〈宿泊日2021年12月〉

くつろぎの森 グリーンピア八女 福岡県八女市黒木町木屋10905
前記事では客室や売店などをご紹介しています。以前、ランチ&温泉を利用した記事もあります。




nice!(76) 
共通テーマ:旅行

グリーンピア八女に宿泊しました [福岡の温泉]

18050789.jpg
福岡県南部、自然豊かな八女市はお茶の産地として有名。緑まぶしい茶畑が広がる風景はとても癒されます。八女市黒木町は八女茶発祥地の霊厳寺黒木の大藤(国指定天然記念物)などが有名です。
21121032.jpg
八女観光へ出かけて、黒木町にある「くつろぎの森 グリーンピア八女」に宿泊しました。広々とした敷地にはホテル本館・山小屋風のコテージ・ドッグコテージ・温泉館・テニスコート・全天候型の多目的広場などが造られています。〈宿泊日2021年12月〉
21051237.jpg21051236.jpg
〈雰囲気の良いロビー〉
21121037.jpg
〈利用した和室〉今回はホテル棟2階の客室(204号室)を利用しました。落ち着く雰囲気の和室になり、洗浄便座付きのトイレ・ベランダ付き。湯沸かしポットに加えて冷水ポットを用意してある点も嬉しいサービス。
21121040.jpg21121041.jpg
美味しいお茶の淹れ方の案内はお茶処ならではですね。部屋菓子のお饅頭「藤の菓」は八女産抹茶餡入り。黒木町散策の際に利用した駅前まんじゅうのお菓子です。
21121025.jpg21121027.jpg
〈客室はコテージもあります〉
21051260.jpg
〈大浴場〉ホテル棟2階と温泉館は宿泊者専用通路で繋がっていて便利。大浴場は電気風呂・サウナ付きの内湯と露天風呂があり、日替わりで男女入れ替え。露天風呂は岩風呂・陶器風呂と、洋風の石風呂になり、趣が異なります。泉質はアルカリ性単純温泉、源泉温度30.2℃
21051263.jpg
〈湯上がり処〉畳敷きの大広間があり、湯上がりにごろりと寛げますね。
22051572.jpg22051580.jpg
〈アイスが美味しい〉湯上り処で抹茶アイス・バニラアイス(各200円)、アイスコーヒー(220円)をいただきました。2023年1月現在はお弁当の受付をしていて、大広間で食べることが出来ます。
21051268.jpg
〈黒木ふるさと市場〉売店には八女茶を始め、特産品の品揃えが豊富。よく買う薬味「柚子胡椒」も数種類あり、どの生産者さんも良さそう。そまりあんビーフカレー・八女茶の最中・八女あまおう(いちご)を使ったお菓子もお土産に喜ばれそうですね。
21051275.jpg21051274.jpg
〈地元で採れた野菜・果物、焼酎の黒木大藤・日向神〉柑橘の不知火・ふき・フルーツトマト・干し椎茸などが置かれて、昔懐かしいポン菓子もあります。
21121048.jpg
〈八女ブルワリー〉地元八女にこだわったお茶やフルーツを使用した地ビールは魅力的ですね。この後、夕食時のドリンクでいただきました。
21121051.jpg
〈お土産に購入しました〉
21121018.jpg
ホテル周辺は遊歩道が整備されていますのでウォーキングを楽しまれても良いでしょう。どんぐり拾いの小道は全長1,770メートル、泉と小島への散歩道は全長1,830メートル、熊笹と湖の小道は全長2,260メートル。散策しながら明治の館~茶室~旧伊佐邸へ。
21051218.jpg
〈明治の館〉レトロモダンな建物「明治の館」は今から100年以上前の1912年の建築。福岡市西中洲に建てられた保険会社の建物が、こちらに移築されています。
21121008.jpg
〈茶室〉
211210151.jpg
〈旧伊佐邸〉山中渓谷へ向かう途中に建つ「旧伊佐邸」も見に行きました。江戸時代の面影を色濃く残す町家建築になり、福岡市西区の伊佐本家(油屋本家)を移築復原したそう。
06113017.jpg
〈山中渓谷〉渓流に沿って遊歩道が整備されて、珍しい重箱岩もあります。
21051209.jpg
緑豊かな敷地内には四季折々の花が咲いて、4月中旬~5月中旬頃はシャクナゲ(6,000本)、4月下旬~5月中旬頃はツツジ・サツキ(3万本)、5月下旬~6月下旬頃は紫陽花(6,000株)、桜や秋の紅葉も綺麗です。
22051513.jpg22051511.jpg

くつろぎの森 グリーンピア八女 福岡県八女市黒木町木屋10905
大浴場営業時間10:00~22:00(最終受付21:00)
入館料 大人510円、家族風呂(貸切風呂)50分1,100円(入館料別途要)
次記事は会席料理の夕食と朝食をご紹介いたします。〈宿泊日2021年12月〉




nice!(76) 
共通テーマ:旅行

くつろぎの森 グリーンピア八女 ランチ [福岡の温泉]

21051208.jpg
福岡県八女市は全国でも有数のお茶の産地として知られています。お茶を買いに出かけて八女茶を購入後は八女市黒木町へ向かい、「くつろぎの森 グリーンピア八女」の温泉&ランチを利用しました。黒木の大藤からは車で10分くらいになります。
21051209.jpg
緑豊かな敷地内には四季折々の花が咲いて、訪れた時季はシャクナゲが見頃に。4月中旬~5月中旬頃はシャクナゲ(6,000本)、4月下旬~5月中旬頃はツツジ・サツキ(3万本)、5月下旬~6月下旬頃は紫陽花(6,000株)、桜や秋の紅葉も綺麗です。
21051230.jpg21051284.jpg
〈シャクナゲ、咲き始めの紫陽花〉
21051235.jpg
広々とした敷地にはホテル本館(和室・洋室・和洋室など)、山小屋風のコテージ、ワンコと一緒に泊まれるドッグコテージ、温泉館「くつろぎの湯」、体育館、テニスコート、全天候型の多目的広場「森のドーム広場」、レジャープールなどが造られています。
21051237.jpg21051236.jpg
〈雰囲気の良いロビー〉
21051240.jpg
〈レストラン〉ホテル本館にあるレストランは天井が高く、開放的な雰囲気。ランチメニューは天麩羅うどん(そば)セット・肉うどん(そば)セット(各850円)、カレーセット(900円)、カツ丼・天丼(各950円)、オムライス・カツカレーセット(各1,100円)などお手頃。
21051253.jpg
〈松花堂ランチ〉天ぷら・茶そば・旬の彩り料理(9品)・ご飯・汁物が付く松花堂ランチ(1,250円)をいただきました。刺身の漬け、竹の子やふきの煮物、南蛮漬けなど色々な料理を少しずつ味わえるのは楽しいですね。抹茶豆腐は濃厚な味わい、くこの実がのっています。
210512541.jpg
揚げたての天ぷらは竹の子・みょうが・人参・ナスの他に、お茶の葉も。お茶処八女ならではの、お茶の葉の天ぷらは嬉しいもてなし。天ぷらは抹茶塩で味わいました。
21051257.jpg21051242.jpg
家族はアイスコーヒー、私は紅茶をいただきながら寛ぎます。和牛ステーキ重やオムライス&和牛ステーキセットなども魅力的です。〈利用日2021年5月〉
22051562.jpg
〈再訪しました〉2022年5月に訪れた際も松花堂ランチ(1,300円)をいただきました。今回も天ぷらや茶そばが付いて、ちょうど良いボリュームです。
21051260.jpg
〈大浴場〉電気風呂・サウナ付きの内湯と露天風呂があり、日替りで男女入れ替え。露天風呂に浸かっていると野鳥のさえずりが聞こえて癒されます。湯は無色透明、ぬるめの露天風呂にゆっくりと浸かりました。泉質はアルカリ性単純温泉、源泉温度30.2℃
21051263.jpg
〈湯上がり処〉畳敷きの大広間があり、湯上がりにごろりと寛げますね。食事も提供していて、肉うどん・肉そば(各580円)、親子丼(700円)、ちゃんぽん(750円)などお手頃です。日替り定食(900円)もあり、訪れた日は煮魚定食でした。
21051268.jpg
〈黒木ふるさと市場〉売店には八女茶を始め、種類豊富な特産品がたくさん置いてあります。よく買う薬味「柚子胡椒」も数種類あり、どの生産者さんも良さそう。お茶そうめん、八女抹茶や八女あまおう(いちご)を使ったお菓子もお土産に喜ばれそうですね。
21051269.jpg21051273.jpg
〈八女茶、そまりあんビーフカレー〉
21121051.jpg
〈お土産に購入しました〉
21051275.jpg21051274.jpg
〈地元で採れた野菜・果物、焼酎の黒木大藤・日向神〉柑橘の不知火・ふき・フルーツトマト・干し椎茸などが置かれて、昔懐かしいポン菓子もあります。
21051218.jpg
温泉&ランチを利用した後はホテル本館・温泉館の周辺を散策しました。温泉館入口から徒歩約1分、レトロモダンな建物は「明治の館」です。今から100年以上前の1912年、福岡市西中洲に建てられた保険会社の建物が、こちらに移築されています。
21051222.jpg
ルネッサンス様式の素敵な建物ですね。設計した田中実氏は東京駅や武雄温泉の楼門などを設計して著名な辰野金吾氏の愛弟子になられるそう。建物内は以前、県産品展示場や画廊喫茶として活用されていたそうですが、現在は閉まっていて残念です。
06113017.jpg
〈山中渓谷〉以前訪れた時は車で約5分の山中渓谷も観光しました。渓流に沿って遊歩道が整備されて、自然美を楽しみながら散策しました。珍しい重箱岩もあります。
21051278.jpg21051279.jpg
正面ゲート~あじさい街道を進んで帰る途中、「有明海の見える丘 渡内公園」へ寄りました。東屋が造られていて、景色を眺めました。
21051281.jpg
訪れた日は生憎の雨になりましたが、それでも遠くまで見渡せて良い見晴らしです。自然豊かな景色を楽しみ、温泉や食事も利用して良い休日になりました。〈利用日2021年5月〉

くつろぎの森 グリーンピア八女 福岡県八女市黒木町木屋10905
大浴場営業時間10:00~22:00(最終受付21:00)
入館料 大人510円、家族風呂(貸切風呂)50分1,100円(入館料別途要)
次記事以降は黒木町の散策(酒造見学・駅前まんじゅう)黒木の大藤をご紹介いたします。2021年12月、宿泊した記事もあります。




nice!(105) 
共通テーマ:旅行

うきは市ゆうゆうセンター ふれあい荘 [福岡の温泉]

14050355.jpg
福岡県うきは市へ出かけて、道の駅うきは~清水寺(日本百名水の清水湧水)に行った後は、うきは市ゆうゆうセンター「ふれあい荘」へ寄りました。国道210号線の浮羽バイパス沿いにあり、うきは市役所に隣接。敷地の隣は豚足が人気の「みのう豚足山歩」が建っています。
18050226.jpg
館内には温泉の大浴場、大広間の休憩室、売店などがあります。浴場は男女別の内湯があり、スロープ付きの浴槽が1つ備わっています。湯は少し熱め、微鉄臭が漂い、浴場の床など温泉の成分で茶色に染まっていました。洗い場には石けんを用意してあります。
18050228.jpg
受付横の売店では、お菓子やアイスを販売。チロルチョコ・ビスコ・ブラックサンダー・おにぎりせんべいなど、ばら売りのお菓子が多く、おやつにいいですね。食べたことがあるお菓子も多いのですが、キングドーナツは初めて見ました。〈撮影日2018年5月〉
18050229.jpg18050232.jpg
〈駄菓子を販売〉 湯上がりに大広間の休憩室へ行ったところ、思ったより多くの方が休憩してありました。地元の方の憩いの場になっているようですね。食事は持ち込みしてよいそうなので、次回来る時は近くでお弁当を買って訪れたいと思います。
18050236.jpg
〈うきは市役所の足湯〉 隣接する市役所の敷地内に足湯(無料)があり、うきは観光途中の休憩に時々寄っています。利用時間9:00~18:00〈利用日2019年8月〉
20190706_060416287_iOS.jpg
訪れた時は利用してある方がよくいらっしゃいましたが、この日は貸切状態でした。湯は微褐色、気持ちの良い足湯ですので、また時々寄りたいと思います。泉質は温泉施設と同じでナトリウム・マグネシウムー炭酸水素温泉、温度は42.9℃

うきは市ゆうゆうセンター ふれあい荘 福岡県うきは市吉井町新治316
開館時間 平日・日曜日9:00~17:00(入浴は16:45迄)、土曜日9:00~15:00(入浴は13:00迄)、休館日 月曜日、祝祭日、年末年始
利用料金 300円

まるっと朝倉・うきは

まるっと朝倉・うきは

  • 出版社/メーカー: 文榮出版社
  • 発売日: 2018/03/30
  • メディア: ムック



nice!(84) 
共通テーマ:旅行

ルートイングランティア太宰府へ温泉と食事に [福岡の温泉]

19010604.jpg
福岡県太宰府市は太宰府天満宮を始め、大宰府政庁跡・九州国立博物館・坂本八幡宮(令和ゆかりの地)など、話題の観光スポットが点在。「ルートイングランティア太宰府」は西鉄電車太宰府駅から車で約3分の場所にあり、太宰府観光にも便利な立地。
19010605.jpg
〈ホテル駐車場からの眺め〉 太宰府市街地を見下ろす四王寺山の中腹に建ち、右手奥の青い建物は九州国立博物館になります。太宰府駅とホテル間を無料シャトルバスが、運行していますので、歩きの方は利用されてはいかがでしょう。9:00~18:00までの運行(時間は要確認)。
19010610.jpg19010613.jpg
〈ゆったりとしたロビー、レンタルタオル〉 タオルとバスタオルはレンタル(有料)を利用しました。大浴場は内湯・サウナ・露天風呂があり、岩風呂や寝湯も。男性用には、かまくら状になったお風呂もあったそうです。泉質は単純泉、源泉温度34.2℃
19010620.jpg
〈休憩室〉 リラックスできるチェアが並び、畳敷きの広間も完備。漫画が多いと思ったら、何と1万冊以上も置かれているそうです。ゆっくり滞在される方も多いかも。
19010625.jpg
〈種類豊富な売店〉 明太子風味のお菓子・豆菓子・甘酒・漬物など物産品が並び、太宰府天満宮の合格祈願えんぴつなどグッズも販売しています。  
19010632.jpg19010624 (2).jpg
〈太宰府せんぺい、とうがらしもろみも買いました〉 湯上がりにコーヒー牛乳を飲んで水分補給。ご飯のおともに良さそうな「とうがらしもろみ」、太宰府せんぺいをお土産に。
19010638.jpg19010637.jpg
〈和膳 なごみ〉 夕方から外来入浴を利用して、夕食は館内レストランへ。メニューが種類豊富に揃い、天満御膳や紅梅御膳を始め、麺類・博多もつ鍋・鰻の柳川風鉄板・ルートインオリジナルカレー「上田カレー」など、単品料理も多彩です。
19010654 (2).jpg
〈華味鳥の水炊き御膳〉 訪れた時は月替りの「夜のおすすめ御膳」が5種類(各1600円)がありましたので、その中から注文しました。家族は福岡のブランド鶏「華味鳥」を使った水炊き御膳を。刺身・揚げ物・小鉢・吸物・ご飯・ミニデザートも付いています。
19010648.jpg
〈アンガス牛すきやき御膳〉 私は牛肉がいいなぁと思い、すきやき御膳を選びました。こちらも刺身・小鉢・吸物・ご飯・ミニデザート付き。お肉は柔らかくて美味しく、良いボリューム。生卵は付いていませんので、追加(50円)で注文しました。
19010651 (2).jpg19010636 (2).jpg
〈すき焼き、ドリンクも注文〉
19010660 (2).jpg
〈黒豚ロース蒸籠蒸し御膳〉 同じ月に再訪して、夜のおすすめ御膳から今度は「黒豚ロース蒸籠蒸し御膳」を。セイロで蒸されてアツアツ!の美味しさです。
19010657 (2).jpg
〈握り寿司とうどん〉 握り寿司5貫・天ぷら盛り合せ・うどん・小鉢・ミニデザートが付いて、ボリュームたっぷりのセットです。夜のおすすめ御膳はどれも1600円ですので、コスパが良い夕食ですね。宿泊者以外の利用も多い様子です。〈利用日2019年1月〉

太宰府天然温泉 ルートイングランティア太宰府 福岡県太宰府市連歌屋3-8-1
再訪時(2022年7月)、ランチセット(ランチ&温泉)を利用した記事もあります。

【冷凍】太宰府天満宮参道 やす武 太宰府名物 梅ヶ枝餅約70g×10個

【冷凍】太宰府天満宮参道 やす武 太宰府名物 梅ヶ枝餅約70g×10個

  • 出版社/メーカー: 有限会社 やす武
  • メディア: その他



nice!(84) 
共通テーマ:旅行
福岡の温泉 ブログトップ