SSブログ

お茶の文化館 八女市 [八女市・大木町周辺の観光&グルメ]

18050789.jpg
福岡県八女(やめ)市は、お茶の産地として有名で、緑まぶしい茶畑が広がる風景はとても癒されます。観光スポットは黒木の大藤(国指定天然記念物)八女茶発祥地の霊厳寺八女中央大茶園などへは行ったことがあります。
18050971.jpg
八女市星野村へ出かけて「茶の文化館」へ寄りました。星野村は周囲を山林に囲まれて自然豊かな景観が広がり、宿泊・温泉施設・キャンプ場などもあります。
24031025.jpg
久しぶりに訪れると、建物そばにウッドデッキのテラスが設置されています。景色を眺めながら休憩するのも良さそうですね。
18051075.jpg
館内は展示コーナー・ライブラリー・体験コーナー「八女茶工房」・茶室・しずく茶や抹茶が味わえる呈茶コーナー・食事処「八女茶寮」・売店などがあります。
18050991.jpg
〈展示コーナー〉八女市は煎茶・かぶせ茶・玉露を中心に生産し、その中でも茶園に覆いをかけて手摘みなどの昔ながらの技法で作る「伝統本玉露」は高級茶葉です。
18051003.jpg18051005.jpg
〈残月の間〉2階にある茶室(広間・小間)も見学しました。広間の残月(ざんげつ)の間は、京都市にある表千家の茶室「残月亭」を模して造られました。窓の外にはのどかな景色が広がり、星野村の棚田や耳納連山が見えます。
18051011.jpg
〈もう1つの茶室へ〉
18051016.jpg18051013.jpg
〈妙見庵〉こちらの妙見庵(みょうけんあん)は4畳半下座床の茶室で、愛知県犬山市にある国宝の茶室「如庵」を模した造り。和の風情が漂い、庭も趣があります。
24031028.jpg
訪れた2024年3月初旬は雛人形が展示されていました。七段飾り・御殿飾り・箱雛・博多人形の内裏雛なども並んでいます。
240310291.jpg
〈箱雛〉時代の移り変わりを感じる雛人形が飾られて箱雛も素敵ですね。こちらの箱雛は1932年(昭和7年)の品だそう。
24031030.jpg24031031.jpg
〈御殿飾り、津屋崎人形・素焼き雛〉
18051021.jpg
〈八女茶寮〉 お茶と地元食材を使った料理や、お茶スイーツが楽しめます。以前利用したメニューから少しご紹介いたします。
18051039.jpg
〈茶そばセット〉 八女産の抹茶をふんだんに練り込んだ茶そば・炊き合せ・小鉢・茶飯付き。茶そばに盛られた椎茸は甘辛い味付けで蕎麦とよく合います。
18051092.jpg
〈石臼抹茶ひき体験で作った抹茶を使用〉体験メニューから抹茶ひき体験を行い、抹茶を点てました。〈再訪日2024年3月〉

茶の文化館 福岡県八女市星野村10816-5
以前の記事では石臼抹茶ひき体験と売店、次記事は池の山キャンプ場(レストラン湖畔)をご紹介しています。

八女抹茶が薫る星の抹茶オーレ [その他]

八女抹茶が薫る星の抹茶オーレ [その他]

  • 出版社/メーカー: 星野製茶
  • メディア: その他



nice!(87) 
共通テーマ:旅行

nice! 87