SSブログ

丸星ラーメン 善道寺店 [久留米市の観光&グルメ]

23050570.jpg
福岡県久留米市へ出かけて、善道寺町にある「丸星ラーメン 善道寺店」へ寄りました。とんこつラーメン発祥地として知られる久留米には、たくさんのラーメン店が点在しています。
23050572.jpg
ちょうど営業開始時間にお店の前を通りましたので、ランチとして利用することに。こちらのお店は老舗ラーメン店「丸星ラーメン」の2号店になります。
23050575.jpg
店内はカウンター席・小上がり席などが並び、窓際のカウンター席を利用しました。
23050577.jpg23050581.jpg
〈小上がり席、セルフサービスの漬物〉メニューはラーメン・Wラーメン(麺2玉入り)・替玉・ギョーザ・ご飯・牛すじカレー・トッピング類など。セルフサービスコーナーには漬物が置いてあります。
23050583.jpg
家族はラーメン(550円)を注文。チャーシュー・ネギ・海苔がトッピングされて、卓上に置いてある紅生姜を少し入れました。とんこつスープは本店より、あっさりとした味かも。※料金は2023年5月時点
23050588.jpg23050585.jpg
替玉(100円)もいただいて、久しぶりに久留米ラーメンを味わいました。丼のメッセージ「祈る安全運転」、底の丸星マークもいいですね。
23050589.jpg
私は牛すじカレーのミニサイズ(350円)とギョーザ(350円)を。カレーの辛さはマイルド、ギョーザはにんにくが効いています。牛すじカレーは並盛り(600円)や大盛り(750円)もあります。〈利用日2023年5月〉

丸星ラーメン 善道寺店 福岡県久留米市善道寺町木塚451-3
営業時間11:00~21:00(OS20:45)、店休日:第1・3水曜日

棒状 丸星ラーメン201g(8袋セット)おまけ付き サンポ―食品

棒状 丸星ラーメン201g(8袋セット)おまけ付き サンポ―食品

  • 出版社/メーカー: サンボー食品
  • メディア:



nice!(75) 
共通テーマ:旅行

二匹の鬼 露天風呂と貸切風呂 [大分の温泉]

22080555.jpg
大分県九重観光に出かけて、紅葉の名所として知られる九酔渓にある「渓谷の宿 二匹の鬼」に宿泊しました。客室で少し休憩後は本館そばの坂道を下って露天風呂と貸切風呂を利用します。
22080615.jpg
家族風呂(貸切風呂)が5室並び、奥に男女別の露天風呂が造られています。宿泊者は貸切風呂・露天風呂とも入浴料は無料、チェックイン~朝8時まで利用出来ます。
22080616.jpg
〈男女別の露天風呂〉
22080620.jpg
露天風呂は岩風呂になり、男女とも小さめの造り。渓谷沿いに造られて、緑豊かな風景を望めます。泉質はナトリウムー炭酸水素塩泉、源泉温度51.5℃
22080621.jpg
〈貸切風呂〉「空」の札がかかっている時は利用OK。札を裏返し「使用中」にして利用します。
22080632.jpg
〈鉄平風呂〉それぞれに趣が異なりますので、少しご紹介いたします。
22080630.jpg
〈桧風呂〉
22080627.jpg
〈想い出岩風呂〉他にも大理石緑、大理石赤の貸切風呂があります。お風呂がたくさん揃っていますので旅館内で湯めぐりが楽しめました。〈宿泊日2022年8月〉

九酔渓温泉 渓谷の宿 二匹の鬼 大分県玖珠郡九重町田野947-5
外来入浴時間11:00~20:00(最終受付)、15:00~18:00は宿泊者優先
入浴料金:男女別露天風呂200円、貸切風呂60分1,000円
前記事までは本館や離れの客室桂の秀(長屋造りの客室)をご紹介しています。

焼やせうま(24枚入)

焼やせうま(24枚入)

  • 出版社/メーカー: 南光物産
  • メディア:



nice!(84) 
共通テーマ:旅行

二匹の鬼 ランプの灯り 桂の秀 [大分の温泉]

22080573.jpg
2022年8月は大分県九重観光に出かけて、九酔渓に佇む「渓谷の宿 二匹の鬼」に宿泊しました。客室は様々なタイプがあり、本館から近い高台に佇む建物が今回利用した「ランプの灯り 桂の秀」です。
22080575.jpg
〈ランプの灯り 桂の秀入口〉
22080586.jpg
緑豊かな敷地には長屋風の客室が並び、桂の秀専用の湯小屋も建っています。
22080590.jpg
客室の女郎花(おみなえし)は和室10畳の広さがあり、玄関・踏み込み・トイレ(洗浄便座付き)も広めの造り。ミニ冷蔵庫・電子レンジ・空気清浄機も置かれて、玄関に傘と下駄が用意してある点も嬉しい気配りです。〈宿泊日2022年8月〉
22100906.jpg
こちらは後日宿泊した女郎花の隣りの客室「吾亦紅(われもこう)」です。女郎花は角型のテーブルでしたが、吾亦紅は丸テーブルが置かれています。
22080593.jpg
どちらの客室にも窓辺に椅子が置かれて、ランプ型の照明などレトロ感が漂っています。木々の緑や九酔渓の景色を眺めながら寛ぎましょう。時々、小鳥のさえずりが聞こえて癒されます。
22080597.jpg
〈客室からの眺め〉
22080601.jpg22080602(1).jpg
卓上にはお茶セットが用意されて、お茶は宿オリジナルのほうじ茶だそう。部屋菓子「鬼の目にも涙」は山葡萄入りのバターサンドクッキーになり良い風味。
22100910.jpg22080611.jpg
〈アメニティなど〉宿名入りの巾着袋には歯ブラシとタオルが入っていました。巾着袋は持ち帰りOKと伺い、喜んで持って帰ります。巾着袋は本館の売店で販売し、色々なデザインがありますので、お土産に選んでも良さそうですよ。
22080584.jpg
〈桂の秀専用の貸切風呂〉貸切風呂は2室あり、空いている場合に鍵をかけて利用します。入浴はチェックアウト時間まで利用出来ますので朝風呂も楽しみました。
22080581.jpg
貸切風呂はどちらも内湯の岩風呂になり、熱めの温泉がかけ流し。
22080585.jpg
もう1つの貸切風呂は大きな岩が配されて野趣あふれる雰囲気。温泉成分で浴槽のふちなど析出物が出来ていました。泉質はナトリウムー炭酸水素塩泉、源泉温度51.5℃
09112214.jpg
〈以前利用した朝食〉今回は素泊まりのため食事はしていませんが、以前利用した夕食や朝食は良かったです。朝食は魚の干物を炭火で焼いて美味しくいただきました。

九酔渓温泉 渓谷の宿 二匹の鬼 大分県玖珠郡九重町田野947-5
前記事は本館や離れの客室、次記事は外来入浴も可能な露天風呂と貸切風呂をご紹介いたします。

九州銘菓 謎のとり天せんべい(30枚入り)

九州銘菓 謎のとり天せんべい(30枚入り)

  • 出版社/メーカー: 宝物産
  • メディア:



nice!(84) 
共通テーマ:旅行

九酔渓温泉 渓谷の宿 二匹の鬼に宿泊しました [大分の温泉]

22080549.jpg
大分県九重観光に出かけて、宿泊は「渓谷の宿 二匹の鬼」を利用しました。紅葉の名所として知られる九酔渓にあり、観光スポット「九重"夢”大吊橋」からは車で約5分と近い立地。道沿いにある宿の案内板から坂道を登って行きます。〈宿泊日2022年8月〉
22080555.jpg
広い敷地には本館(受付・食事処・温泉プール)、宿泊棟や家族風呂などが点在。
22080557.jpg
〈本館受付へ〉
22080561.jpg
宿のオリジナル巾着袋(着物生地)や入浴剤、小物などを販売しています。本館そばの自動販売機コーナーに製氷機が設置されている点も便利です。
22080562.jpg
〈鬼の置物がユニーク〉
22080573.jpg
客室は様々なタイプがあり、本館から近い高台にある建物が今回宿泊した「ランプの灯り 桂の秀」です。駐車場は客室ごとに専用スペースが設けてあり、受付時に案内されました。
22080566.jpg
敷地内に客室が点在していますので、少しご紹介いたします。前回は一戸建ての離れ「花別荘」を利用しました。
09112116.jpg
〈蒲公英(たんぽぽ)〉本館からは少し離れていますが、敷地内は車でも移動できて専用の駐車場も完備しています。
09112118.jpg
和洋室の客室はゆったりとしてロフト付き。暖炉風のストーブもあり、雰囲気の良い造りです。
09112120.jpg09112135.jpg
〈テラス、客室の露天風呂〉テラス、樽風呂の露天風呂付きでゆっくりと寛げます。湯は茶褐色の薄い濁り湯、MY露天風呂は好きな時にいつでも浸かれて贅沢ですね。
06021786.jpg
〈菫(すみれ)〉
06021798.jpg06021806.jpg
こちらもゆったりとした客室になり、冬場に宿泊しましたのでコタツがありました。九酔渓の朝夕は冷えますがコタツ&ストーブで暖かく過ごすことが出来ました。
06021794.jpg
〈客室の露天風呂〉客室によって趣が異なり、こちらは岩風呂の露天風呂です。
22080569.jpg
〈ロッジタイプの客室〉花別荘を進むと、2人用のコンパクトな客室「さえずり」があります。二匹の鬼に初めて宿泊した時に利用したので懐かしく、楽しい思い出です。

九酔渓温泉 渓谷の宿 二匹の鬼 大分県玖珠郡九重町田野947-5
前記事は桂茶屋(売店・食事処)、次記事以降は宿泊したランプの灯り桂の秀露天風呂や貸切風呂をご紹介いたします。

るるぶ大分 別府 湯布院 くじゅう'24

るるぶ大分 別府 湯布院 くじゅう'24

  • 出版社/メーカー: JTBパブリッシング
  • 発売日: 2022/12/22
  • メディア: Kindle版



nice!(77) 
共通テーマ:旅行

桂茶屋へ寄りました 九重町 [九重町周辺の観光&グルメ]

15051670.jpg
大分県九重観光に出かけて、紅葉の名所として知られる九酔渓にある「桂茶屋」へ。人気の観光スポット「九重"夢”大吊橋」からも近く、「渓谷の宿 二匹の鬼」の系列店になります。スタッフの皆さん、キツネやタヌキメイクで「いらっしゃいませポン」と出迎えてくれます。
20221009_062930816_iOS.jpg
店頭では山女魚塩焼き・焼だんご・ラムネなども販売。炭火で焼かれたヤマメは身がふっくらとして美味しいですね。
14101820.jpg14101819.jpg
〈オリジナル菓子〉売店には地元、九重町を始め大分のお土産品が並んでいます。オリジナルスイーツ「鬼の目にも涙」は山葡萄が入ったバターサンドになり、お土産に人気。
141018242.jpg
食事処もあり、メニューは蕎麦・うどん・とり天・揚げ豆腐・山女魚塩焼きなど。ぜんざい・わらび餅・団子三昧など甘味もあります。
14111418.jpg14111419.jpg
以前、地鶏そば(900円)と、釜揚げうどん(650円)をいただきました。地鶏そばは生姜の風味が効いた地鶏をトッピング、手打ちの蕎麦が美味しい。※料金は2022年10月時点
141018282.jpg
〈九酔渓の風景〉
20221009_063043467_iOS.jpg
〈天狗の滝〉店裏手にある天狗の滝は落差約10メートル。周辺を荒らしていた天狗を弘法大師が滝の岩に封じ込めたという伝説が残っています。
20221009_063150290_iOS.jpg
滝の傍らに天狗が使っていた原寸大の下駄が置かれています。滝をバックに記念撮影もどうぞ。
20221009_062312783_iOS.jpg
滝入口に設置された自動販売機の中に焼き芋を見つけました。品種は「紅はるか」を使ってあり、密が溢れる!熟成焼き芋だそう。温かいタイプと冷たいタイプがあり、550円です。缶入りは面白そうなので、温かいタイプを買ってみました。
20221009_063339723_iOS.jpg22100921.jpg
缶の中にはパック入りの焼き芋が入っていました。ねっとりとした感じで、思っていた味わいとは少し違いましたが、おやつによいサイズです。最近は色々な自動販売機が増えて楽しいですね。〈利用日2022年10月〉

桂茶屋(かつらちゃや) 大分県玖珠郡九重町田野947-5
前記事は牧口八幡社・惚れ地蔵、次記事は渓谷の宿 二匹の鬼(宿泊)をご紹介いたします。

るるぶ大分 別府 湯布院 くじゅう'24

るるぶ大分 別府 湯布院 くじゅう'24

  • 出版社/メーカー: JTBパブリッシング
  • 発売日: 2022/12/22
  • メディア: Kindle版



nice!(79) 
共通テーマ:旅行

牧口八幡社を参拝しました [九重町周辺の観光&グルメ]

22080516.jpg
大分県九重町に出かけて「牧口八幡社」へ寄りました。壁湯温泉や宝泉寺温泉へ向かう387号線沿いから少し入った高台に建ち、時々利用している魚屋(鮮魚店・食事処)から車で3分ほどの距離になります。
22080514.jpg
〈旧石鳥居笠木〉境内の一角には熊本地震で倒壊した鳥居の一部が保存されています。今から約400年前、1660年に建立されて玖珠郡最古の鳥居だったそう。
22080518.jpg
参道を進むと、ハート型をした心石(ハートいし)が!心石の上に立って願をかけた後、拝殿でお参りをすると良いそうです。
22080522.jpg
神社の創建は1216年、鎌倉の鶴岡八幡宮の分霊を祀ったのが始まりと伝わります。創建時は別の場所にあったそうですが玖珠川の大洪水後、この地に造営されました。現在の本殿は1726年、拝殿は1850年頃に造られたそう。
22080523.jpg
訪れた時期は無病息災や五穀豊穣を祈る夏越神事、茅の輪こぐり(くぐり)が設置されていました。茅で作られた輪を3回くぐって祈願を。〈参拝日2022年8月〉
22080525.jpg
参拝後、石段をくだっていると鳥居の先を列車が通過していきました。
22080528.jpg
牧口八幡社から約300メートルの場所に「惚れ地蔵」が建立されているそうですので、歩いて目指します。周囲は里山の風景が広がって、道沿いものどかな雰囲気。
22080529.jpg
〈惚れ地蔵と牧口八幡社の案内板〉
22080530.jpg
坂道の途中に祠に惚れ地蔵が祀られています。江戸時代、金を採掘していた頃の悲恋物語が惚れ地蔵の由来だそう。
24010201.jpg
2024年のお正月は初詣に訪れたところ、鳥居そばには門松が飾られていました。鳥居から拝殿へ続く参道が綺麗になっていて、心石(ハートいし)は健在です。
24010205.jpg
〈花手水〉手水鉢に花が浮かべられて素敵になっています。玖珠町の嵐山瀧神社で花手水を見ましたが、こちらの牧口八幡社にもあって嬉しい。前回参拝した際には設置されていなかった気がしますので、期間限定かもしれません。
24010208.jpg24010210.jpg
おみくじをひき、お守りを授与していただきました。〈参拝日2024年1月〉

牧口八幡社 大分県玖珠郡九重町栗野762
次記事は九酔渓にある桂茶屋(売店・食事処)をご紹介いたします。

御朱印さんぽ九州の寺社 (諸ガイド)

御朱印さんぽ九州の寺社 (諸ガイド)

  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2021/12/06
  • メディア: 単行本



nice!(73) 
共通テーマ:旅行

グリルタケシタ ランチ [佐賀市の観光&グルメ]

23050501.jpg
佐賀県佐賀市へ出かけて、JR佐賀駅佐嘉神社周辺を観光しました。佐賀藩の城下町として栄えた佐賀市は古き良き時代を偲ばせる歴史的建造物が残り、町歩きも楽しいですよ。
23050516.jpg
駅周辺は有料駐車場が点在し、コムボックス(ショッピングセンター)そばの駐車場を利用しました。駐車場の向こう側には「アパホテル佐賀駅南口」が建ち、JR佐賀駅(南口)から徒歩3分の便利な立地。
23031004.jpg
町歩き途中のランチはアパホテル内のレストラン「グリルタケシタ」へ。お手軽なランチがあると知り、近くまで来たので寄ってみることに。ランチタイムのみ、ホテルの駐車場を無料で利用出来るそうです。
230505401.jpg
レストラン入口はホテルのロビー側と、外からレストラン専用入口があります。予約をして来られる方が多い様子で、テーブル席はすでに予約で満席だそう。カウンター席に案内されましたが、テーブルの奥行があり、席の間隔もとられていますので寛ぐことが出来ました。
23050517.jpg
〈広めのカウンター席〉お手軽なランチは1,000円からあり、佐賀のブランド豚「佐賀若楠ポーク」を使ったカツレツ、特製鉄鍋でいただくハンバーグ、魚介のイカ墨鉄鍋焼きごはんも良さそう。
23050524.jpg23050525.jpg
〈セルフサービスのホットドリンク〉ランチを注文するとホットドリンクサービスの案内があり、家族は珈琲、私は紅茶(レモンハーブ)をいただきました。
23050530.jpg
「日替わりプレートランチ」はワンプレートに料理とご飯が盛られて、スープ付きで1,000円。訪れた日の献立はローストポーク・白身フライ・ミニグラタン・カレー・サラダなど。スープが濃厚で美味しく、ドリンクのサービスも嬉しい。※料金は2023年5月時点
23050527.jpg
「洋食屋さんの名物カレーライス」は自家製ローストビーフ・野菜が添えてあります。サラダ・スープ付きでこちらも1,000円です。ピリ辛なルゥーは風味が良く、大きなローストビーフはまた食べたくなります。
23050523.jpg
ランチタイム限定で、竹下製菓のアイス食べ放題のサービスも。竹下製菓(佐賀県が本社)は超ロングセラーの「ブラックモンブラン」を始め、バラエティなアイスやお菓子を製造販売。
23050532.jpg
訪れた時のアイスは7種類用意してあり、その中からブラックモンブラン・おゴリまっせ・ミルクック・トラキチ君を。食べ比べ的な感じで味わえて楽しく、家族と合計で5本いただきました。
23050534.jpg23050536.jpg
ブラックモンブランはクランチを落とさずに食べるのは難しいですね。おゴリまっせのデザインは帽子や服など違いがあることを今回初めて気が付きました。次回訪れる際は別のアイスも味わってみたいと思います。
23050541.jpg
ロビーにはアイスの自動販売機があり、竹下製菓のアイスを販売。
23050538.jpg
〈お菓子・カレーも販売〉ブラックモンブランのクランチチョコ・カレー、アパ社長カレーも置いてあります。〈利用日2023年5月〉
20231021_042903870_iOS.jpg
2023年10月は佐賀空港コスモス園へ行った際に、ブラックモンブランのフードトラックが来ていました。ブラックモンブランソフトクリームを買って、よいおやつになりました。
20231021_042822991_iOS.jpg

グリルタケシタ 佐賀県佐賀市駅前中央1-164
ランチ営業時間11:30~15:00(OS14:00)
詳しい情報はアパホテル佐賀駅南口のサイトをご覧ください。
[竹下製菓] ブラックモンブラン チョコレートバー 10本

[竹下製菓] ブラックモンブラン チョコレートバー 10本

  • 出版社/メーカー: 竹下製菓
  • メディア:



nice!(91) 
共通テーマ:旅行

家族庵 大町町 [佐賀の観光]

23062743.jpg
佐賀県・大町町(おおまちまち)へ出かけて、ランチは国道34号線沿いにある「食事処 家族庵」へ。国道34号線沿いに建ち、JR大町駅から車で3分ほどの距離になります。
23062755.jpg
店内は天井が高く、立派な梁など和の風情たっぷり。テーブル席と座敷の座卓が並び、掘りごたつ式の座卓もあります。メニューはうどん・蕎麦・丼物・極うまカレー・定食など多彩に揃っています。おじやうどんやジャンボ海老フライセットなども良さそう。
23062750.jpg
私はお目当ての「大町たろめん」(750円)を注文しました。たろめんは、かつて炭鉱で働く方々に親しまれていたそう。当時提供していたお店が閉店しましたが、有志が立ち上がり「大町たろめん」として復活。現在、町内の数店舗で味わうことが出来ます。※料金は2023年6月現在
23062752.jpg23062751.jpg
〈サイコロ状の豚肉、コクのあるスープ〉シャキシャキ食感の玉ねぎ、海老もよい彩りに。牛骨や鶏ガラがとけこんだスープはコクがあり、しょうがの香りがふわっと。うどん麺は少し平たく、添えられた唐辛子をかけてもよく合います。
23062748.jpg
平日14時までの限定ですが日替り定食(さしみ・天ぷら・焼肉から選択)があり、家族は刺身定食を選びました。刺身盛合せ・本日の一品(この日は鯖の煮付け)・小鉢・茶碗蒸しなども付いて1,100円はお手頃です。煮付けのサバは骨を取ってあり、食べやすいそうです。
23062749.jpg23062744.jpg
〈お刺身も美味しい〉日替わり定食&ご当地グルメ「大町たろめん」も味わえて、満足のランチとなりました。〈訪問日2023年6月〉

家族庵 佐賀県杵島郡大町町福母417
営業時間11:00~21:00、定休日:火曜日
前記事は大町町の観光をご紹介しています。




nice!(76) 
共通テーマ:旅行

大町二千年蓮池公園 [佐賀の観光]

23062774.jpg
佐賀県・大町町(おおまちまち)観光へ出かけて、「大町二千年蓮池公園」へ寄りました。JR大町駅から車で約4分、ため池に蓮が植えられて公園として整備されています。
23062776.jpg
二千年蓮は千葉県で2,000年前の地層から出土した蓮の実が由来。1951年、遺跡から3粒の蓮の実が発見されて1粒が発芽に成功。翌年には開花し「大賀蓮」と名付けられ、その後、各地に株分け。
23062778.jpg
佐賀県多久市の聖光寺で栽培された蓮苗を譲り受けて、大町町の蓮池が2014年に誕生。毎年6月初旬頃から咲き始め、7月が最盛期になるそう。〈訪問日2023年6月〉
230627771.jpg
大輪の花も綺麗ですが、つぼみも美しいですね。
23062779.jpg23062780.jpg
〈水滴の水玉、池のそばに紫陽花が咲いていました〉
23062761.jpg
近くにある杵島炭鉱変電所跡(大町煉瓦館)も訪れました。大町町は、かつて佐賀県最大と言われた杵島(きしま)炭坑があり、とても栄えました。建物は赤煉瓦造り(イギリス積み)で花崗岩が出入口や窓に使われています。ツタがからまって素敵な洋館の雰囲気です。
23062766.jpg
当時は炭鉱施設や住宅に電力を送る変電所として活躍し、側壁に配線用の碍子が残っています。現在は「大町煉瓦館」として保存されて、コミュニティの場として活用してあるようです。
23031028.jpg
JR大町駅から国道を渡って少し行くと江戸時代の街道「長崎街道」が続いており、周辺には炭坑で栄えた時代の面影が残っています。
23031042.jpg
大町町のご当地グルメ「たろめん」は、かつて炭鉱で働く方々に親しまれていました。提供していたお店が閉店しましたが、有志が立ち上がり「大町たろめん」として復活。現在、町内の数店舗で味わうことが出来ますので、巡ってみるのも楽しそう。
23031031.jpg
今回利用したお店「さんゆうし」は2023年3月に放送されたTVドラマ「絶メシロード出張編」in佐賀に登場しました。少し遠くにいただきに来ましたが、楽しい大町町観光です。

大町二千年蓮池公園 佐賀県杵島郡大町町福母

るるぶ九州ベスト'24 (るるぶ情報版)

るるぶ九州ベスト'24 (るるぶ情報版)

  • 出版社/メーカー: JTBパブリッシング
  • 発売日: 2023/02/13
  • メディア: ムック



nice!(71) 
共通テーマ:旅行

ピエトロ キャナルシティ店 [福岡市のランチ&グルメ]

17071415.jpg
福岡市博多区にある「キャナルシティ博多」は多彩なショップ・映画館・劇場などがあり、国内外から訪れる観光客に人気のスポットです。「博多祇園山笠」の開催期間中(毎年7月1日~15日)は飾り山が展示されています。
23062919.jpg
レストランも色々とあり、その中から「ピエトロ」を利用しました。1980年創業、福岡市内にて一軒のレストラン「洋麺屋ピエトロ」から始まったパスタ料理店になり、各地に店舗を展開。スーパーなどでも販売しているピエトロドレッシングはご存じの方が多いかも。
23062922.jpg23062923.jpg
店内はカウンター席とテーブル席が並び、カジュアルな雰囲気。平日11:00~17:00はランチメニューがあり、デイリーセットを注文しました。パスタ(3種類から選択)・サラダ・ドリンク付きで1,320円はお手頃です。※料金は2024年3月時点
23062927.jpg
サラダには卓上に用意してある「フライドオニオン&ナッツ」をトッピングしました。カリッと揚がったフライドオニオンに、4種類のナッツ(アーモンド・ひまわりの種・かぼちゃの種・松の実)を配合。サラダのトッピングとしてはもちろん、おつまみにも良さそう。
23062929.jpg
パスタはベーコンとなすのトマトクリームソースを選びました。久しぶりにいただくピエトロのパスタは懐かしく美味しい。ずい分前、久留米市の商店街にあった店舗へ同僚たちとよく行っていたなぁと思い出しました。
23062935.jpg
ドリンクはアイスコーヒーを選び、本日のデザートを追加注文。チーズケーキはしっとり濃厚、私好みの風味です。ランチセットにプラスして、お得になりました。チーズケーキ単品の場合は528円、15:00~ドリンクセットもあります。〈利用日2023年6月〉
20240328_023256844_iOS.jpg
再訪時もデイリーセットを選び、パスタはあさりとぶなしめじ、トマトクリームソースでお願いしました。あさりがたくさん入って気に入りました。〈再訪日2024年3月〉

ピエトロ キャナルシティ店 福岡市博多区住吉1-2-1キャナルシティ博多B1F
営業時間11:00~22:00、ランチタイム平日11:00~17:00
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
23040801.jpg
以前、ピエトロのイベントがJAにじ「にじの耳納の里」(福岡県うきは市)にて開催されました。JAにじの農産物を使ったオリジナルサラダの試食会やゲームもあり、楽しいイベントです。
23040803.jpg
〈ピエトロマルシェ〉ドレッシングやパスタソースなどを販売。
23040806.jpg
イベントにはピエトロのドレッシングの妖精「どれピー」が来ていました。登場時間が限られていたため会えて良かったです。どれピーの特技は野菜嫌いをなおす魔法をかけることと、リーフ野菜の羽で空を飛ぶことだそう。

ピエトロ ドレッシング和風しょうゆ 280ml コレステロール0ゼロ

ピエトロ ドレッシング和風しょうゆ 280ml コレステロール0ゼロ

  • 出版社/メーカー: ピエトロ
  • メディア: 食品&飲料



nice!(78) 
共通テーマ:旅行