佐嘉(さが)神社周辺を散策しました [佐賀市の観光&グルメ]
佐賀県佐賀市へ出かけて、佐嘉(さが)神社を参拝しました。佐賀藩第十代藩主の鍋島直正公・第十一代藩主の鍋島直大公が御祭神として祀られています。参拝後は周辺を散策することに。
佐嘉神社そばにある松原川親水公園にカッパの家族がいます。松原川に伝わるカッパ伝説にちなみ、カッパ像が造られたそう。こちらにいるのは湧き水が大好きな長女カッパ、みどりちゃん。
ちょっとシュールなカッパは長男カッパの河太郎です。このカッパには仕掛けがあり握手をすると、橋の中央から水が噴き出します。
水が噴き出している後ろ側、橋によじ登っているカッパは次男のワンパッ君。他にもカッパの家族がいますので見つけてくださいね。訪れた時期は紅葉がまだ残り、紅葉狩りをしながら歩きます。
〈レトロな洋館の写真館〉川沿いの道で素敵な洋館を見つけました。
こちらの建物は「佐賀バルーンミュージアム」です。佐賀市では毎年秋に「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」を開催。国内外から集まった数多くのバルーンが空に浮かび、遠方からも大勢の見物客が訪れます。
天候に左右されずいつでもバルーンを体感できるミュージアムは観光に便利ですね。大画面での映像や展示物があり、バルーンフライトフライトシュミレーターも体験出来るそう。訪れた日はミュージアム内のカフェ「HARU Café」を利用しました。
ランチ後、もう少し散策していると佐賀バルーンミュージアム近くでオシャレな店を見つけました。SIROISHIMORI(しろいしもり)は佐賀県白石町産のお米と海苔、県内の食材を使った「お結び」専門店だそう。白石町は道の駅しろいしや稲佐神社に行ったことがあります。
動物や魚などのイラストが描かれた「しろいしのお結び」が陳列されています。定番以外にも旬の食材を使った季節限定のお結びもあります。
〈おにくのお結び、梅しらす〉おにくのお結びは白石町のブランド牛「しらいし牛」を使用。熊やきつね・魚など、それぞれ素敵なパッケージは手土産にもいいですね。
佐嘉神社そばには肉まんが名物の「鶴乃堂本舗」(写真右)、少し行った川向いには佐賀県庁(写真左)などがあります。この日は佐賀県庁の県庁CLASSを見学しました。〈訪問日2023年12月〉
佐賀市の観光は、JR佐賀駅周辺の散策、佐賀県立博物館、佐賀城下ひなまつり、佐賀城本丸歴史館、中央マーケット(ぎょうざ屋)などもご紹介しています。