SSブログ

桜島サービスエリアに寄りました [鹿児島の観光]

19102725.jpg
南九州旅行4日目は霧島市から鹿児島市内へ向かいました。高速道路を利用して、桜島サービスエリア(下り)に寄って休憩。向かう道沿いは眺めが良くて、爽快なドライブです。〈訪問日2019年10月〉
19102729.jpg
建物前には顔出しパネルがずらりと並び、「おじゃったもんせ鹿児島」と出迎えてくれます。おじゃったもんせは鹿児島弁で「ようこそ いらっしゃいませ」の意味だそう。西郷さんを始め、鹿児島にゆかりのある偉人の顔出しパネルが十数体あり、記念撮影が楽しいですよ。
19102736.jpg
店内には種類豊富な鹿児島のお土産が置かれて、西郷さんが愛犬ツンとともに桜島から飛び出す「西郷ドーンサブレ」、「西郷どんブッセ」も楽しいデザインです。
19102737.jpg19102740.jpg
〈鹿児島かつおめんべい、奄美の鶏飯〉 レストランのメニューもバラエティに富み、黒豚ラーメン・黒豚とんかつ膳・桜島溶岩定食・奄美の鶏飯も良さそうですね。
19102735.jpg
テイクアウトメニューもあり、加治木まんじゅう(90円)・しんこ団子(85円)・黒豚コロッケ(150円)塩あげまん(100円)などお手軽です。〈利用日2019年10月〉
19102743.jpg
〈しんこ団子〉 串にささったお団子は一口サイズで食べやすく甘さ控えめ、醤油タレの味が染みています。以前、仙厳園(島津家第19代光久公が別邸として造った庭園)でいただいた、両棒餅(ぢゃんぼもち)も素朴な和スイーツです。
19102746.jpg
〈加治木まんじゅう〉 こちらのサービスエリアではありませんが、鹿児島旅行中に物産館で購入しました。加治木まんじゅうは今から約400年前、江戸時代に誕生した酒まんじゅうで、独特な酒種を使用してあるそう。電子レンジで温めましたが、生地がふっくらとしました。
19102747.jpg
〈上りのサービスエリア〉 平川動物公園(鹿児島市)へ行った帰りにも高速道路を利用して、上りのサービスエリアで休憩。こちらにもたくさんの顔出しパネルが並び、楽しいですね。
19102750.jpg
〈鹿児島の偉人たち〉
19102748.jpg
訪れた日は青空が広がり、駐車場からも桜島が見えて眺めの良いロケーション。2019年7月には売店がリニューアルされて、売場面積が広くなったそうです。
19102751.jpg19102752.jpg
〈黒豚角煮、鹿児島のラーメン〉 いわさきホテルズのセレクト商品や、鹿児島ラーメンも人気。かつお節(本枯節)を使った「TAKETORA(たけとら)」も美味しそう。
20120409.jpg20120410.jpg
〈TAKETORA〉箱には2人前が入って、ラーメンが出来上がってから鰹節をかけました。鰹節はふふわふわと踊り、とても良い風味。美味しくいただきました。鹿児島の話題の品が揃っているサービスエリアはお土産選びにも便利です。

【鹿児島限定】鹿児島かつおめんべい 2枚入x12袋

【鹿児島限定】鹿児島かつおめんべい 2枚入x12袋

  • 出版社/メーカー: 福太郎
  • メディア: その他



グルメ・スタジアム 鹿児島黒豚 鹿児島黒豚角煮 200g

グルメ・スタジアム 鹿児島黒豚 鹿児島黒豚角煮 200g

  • 出版社/メーカー: グルメ・スタジアム
  • メディア: 食品&飲料



nice!(105) 
共通テーマ:旅行

平川動物公園 足湯 [鹿児島の温泉]

15101706.jpg
鹿児島観光では平川動物公園を訪れて、広い園内を見て歩きました。前記事まではコアラ、レッサーパンダ、食堂・売店などをご紹介しましたが、最後は園内2ヶ所の足湯を。まずは正面ゲート近くの足湯からご紹介いたします。〈利用日2019年10月〉
14102018.jpg
長い足湯の端には手湯も付いていますので、気軽に温泉を楽しめていいですね。足湯用のタオルを売店で販売しています。動物園に天然温泉の足湯や手湯があるのは温泉大国の鹿児島ならではでしょう。泉質は単純硫黄泉、源泉温度38.7℃
15101721.jpg
足湯と手湯の前にはアフリカの草原ゾーンが広がり、桜島も見えるロケーション。アフリカの草原ゾーンにはキリン・フラミンゴ・ダチョウ・シマウマなどが飼育されています。
14102072.jpg
〈インドの森ゾーンの足湯〉もう1カ所の足湯はインド象が暮らしている「インドの森ゾーン」に造られています。こちらの足湯も長くゆったりとして、気持ちの良い温度です。
19102858.jpg
〈インド象のラウナとアンリー〉 
19102755.jpg
今回は約3時間滞在して園内を見て歩き、足湯で休憩も出来て良かったです。自宅から近ければ年間パスポートを作って、時々訪れたいと思いました。

鹿児島市平川動物公園 鹿児島市平川町5669-1
開園時間 9:00~17:00(入園は16:30まで)
入園料 一般(高校生以上)500円、小・中学生100円
前記事まではキリンやカバコアラ(九州で唯一の飼育)レッサーパンダ食堂(コアラカレー・コアラソフト)をご紹介しています。

JA鹿児島県経済連 黒豚ハムセット B-5

JA鹿児島県経済連 黒豚ハムセット B-5

  • 出版社/メーカー: 鹿児島協同食品㈱
  • メディア: その他



nice!(98) 
共通テーマ:旅行

平川動物公園 食堂を利用しました [鹿児島の観光]

19102759.jpg
鹿児島市の平川動物公園へ出かけて、広い園内をぐるりとまわってきました。ちょうどお昼になりましたので、食堂を利用しましょう。正面ゲートから近く、1階は売店があります。
19102773.jpg
テーブル席が並び、テラス席もあります。食事メニューは麺類・定食・カレーなどバラエティ。ご当地グルメとしては、鹿児島ラーメン・豚の軟骨味噌煮と茶うどんを使った「さいごウドン」(各680円)、鹿児島鶏からあげ定食(740円)、しろくま(夏季限定・660円)も人気。
19102775.jpg
ご当地メニューから、鹿児島鶏からあげ定食(740円)を注文しました。唐揚げは外側がカリッとして、弾力があり美味しいですね。ボリュームも良くて、オススメです。
19102777.jpg
お子さまメニューも数種類あり、お子さまカレーのコアラ(420円)を選びました。チキンナゲットの耳と鼻、福神漬けのリボンもよく似合っていますね。味はマイルドな甘さ、ボリュームも小さなお子さまには丁度良いでしょう。〈利用日2019年10月〉
20102233.jpg
〈お子さまカレーのホワイトタイガー〉 2020年10月に再訪問した際はホワイトタイガー(420円)を。こちらも可愛いカレーで、来園記念にとても良かったです。
20102231.jpg
家族はご当地メニューから今回は冷やし鹿児島茶うどん(600円)を注文。鹿児島県はお茶の生産量が全国第2位だそう!うどん麺を250グラム使用してあり、良いボリュームです。
15101794.jpg
〈コアラソフト〉 遊園地売店で販売しているコアラソフト(280円)も人気。ソフトクリームはミニサイズ、こちらもコアラそっくりで可愛いですよ。
19102761.jpg
売店には平川動物園オリジナルパッケージのお菓子やグッズなどが並び、ホワイトタイガー・コアラ・ペンギンなどのぬいぐるみも豊富。友人へのお土産にお菓子を幾つか買いました。
19102764.jpg19102763.jpg
〈クリームサンド、バウムクーヘン〉 

鹿児島市平川動物公園 鹿児島市平川町5669-1
開園時間 9:00~17:00(入園は16:30まで)
入園料 一般(高校生以上)500円、小・中学生100円、駐車場料金 普通車200円
前記事まではキリンやカバコアラ(九州で唯一の飼育)レッサーパンダ、次記事は足湯をご紹介いたします。


イシマル食品 鹿児島天文館の名店 ラーメン小金太 4人前

イシマル食品 鹿児島天文館の名店 ラーメン小金太 4人前

  • 出版社/メーカー: イシマル食品
  • メディア: その他



nice!(96) 
共通テーマ:旅行

旬菜カフェひだまり 玖珠町 [日田・玖珠周辺の観光&グルメ]

11092501.jpg
大分県・玖珠(くす)町は豊かな自然に恵まれて、温泉も点在しています。観光スポットは豊後森機関庫公園慈恩の滝・西椎屋の滝・三島公園(旧久留島氏庭園)・森町散策道の駅童話の里くす切株山(巨大ブランコ・展望休憩所)へ行ったことがあります。
20052442.jpg
玖珠町の市街地から耶馬渓方面へ向かう県道28号線沿いに建つ、旬菜cafeひだまりへ寄りました。JR豊後森駅からは車で約10分、周囲はのどかな風景が広がっています。
20052445.jpg
南欧風の外観が素敵な「旬菜cafeひだまり」は、自家栽培の野菜を使った料理が人気のカフェです。ランチメニューは、ひだまりランチ・カレーランチ・ピザランチ(各880円)など。
20052447.jpg
〈雰囲気の良いテラス席〉 2020年5月現在は新型コロナ感染拡大防止のため、店内飲食は食事処はお休みされて、テイクアウトのお弁当・ピザ・ドリンク・アイスなどを販売中。
20052452.jpg
〈ひだまり弁当〉 ひだまりランチのおかずがランチBOXに詰まって800円です。献立の一例ですが、アスパラベーコン巻き・カレーコロッケ・椎茸や玉ねぎのマリネ・ポテトサラダ・竹の子・ポテトフライなど、色々なおかずが入っています。
20052454.jpg200524551.jpg
〈アスパラベーコン巻き、椎茸や玉ねぎのマリネ〉 旬の野菜が使われて彩りも良いランチBOXですね。ランチBOXは予約優先になりますので、前日までの予約注文をお願いします。
20052450.jpg
〈テイクアウトメニュー〉 豆香洞コーヒー(焙煎世界チャンピオン)の珈琲豆を使ったコーヒーや耶馬渓牛乳アイスもあります。2020年6月からは店内飲食を再開される予定だそう。
20052426.jpg
お店から車で約8分行くと、中津市耶馬渓の景勝地「一目八景」があります。周辺は耶馬溪の風光明媚な景色が広がり、新緑や紅葉など四季折々の風景が楽しめます。

旬菜cafeひだまり 大分県玖珠郡玖珠町森5199-2
営業時間 10:00~17:00、ランチ11:30~なくなり次第終了、定休日 不定休
詳しい情報はお店のFacebookをご覧ください。

九州銘菓 謎のとり天せんべい(30枚入り)

九州銘菓 謎のとり天せんべい(30枚入り)

  • 出版社/メーカー: 宝物産
  • メディア:



nice!(101) 
共通テーマ:旅行

平川動物公園 レッサーパンダ [鹿児島の観光]

19102810.jpg
鹿児島市の平川動物公園を訪れて広々とした園内を見て歩き、続いてはレッサーパンダを。前記事で紹介したコアラも大好きですが、レッサーパンダもとくに好きなので楽しみ。見ていると建物内から屋外展示場へと出てきました。〈訪問日2019年10月〉
19102811.jpg
尻尾を利用してバランスよく立ち上がり、飼育員さんからおやつをもらっています。訪れた日は体重測定の公開に向けて、訓練が行われている様子でした。計量記念日(11月1日)を記念して、色々な動物の体重測定公開のイベントが後日実施されたそうです。
19102818.jpg
タイヤに頑張ってつかまり、中に入っているおやつを取ります。この後、美味しそうに食べていました。とても可愛くて、飼育員さんにもなついている様子です。
15101746.jpg
こちらは前回訪問した2015年10月に撮影しました。木登りが上手で、野生だと昼間は木の上で休み、夜になると地上に降りて食べ物を探すそう。大好きなレッサーパンダを間近に見ることが出来る平川動物公園はお気に入りのスポットです。

鹿児島市平川動物公園 鹿児島市平川町5669-1
開園時間 9:00~17:00(入園は16:30まで)
入園料 一般(高校生以上)500円、小・中学生100円
前記事まではキリンやカバコアラ(九州で唯一の飼育)、次記事以降は食堂(コアラカレー・コアラソフト)足湯をご紹介いたします。

ぼくたちをもっと知ってほしい!  絶滅危惧種 レッサーパンダからのメッセージ

ぼくたちをもっと知ってほしい! 絶滅危惧種 レッサーパンダからのメッセージ

  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2019/09/25
  • メディア: 単行本



nice!(90) 
共通テーマ:旅行

平川動物公園 コアラ [鹿児島の観光]

15101721.jpg
南九州旅行4日目は鹿児島市の平川動物公園を訪れました。自然豊かな約31万ヘクタールの敷地に約140種類、1000点以上の動物たちが飼育されています。広々とした園内は幾つかのゾーンに分かれて、正面ゲートすぐはアフリカの草原ゾーンになり、桜島も見えて良い眺めです。
19102821.jpg
動物たちを見て歩きながら、とくに楽しみにしていたコアラ館へ。九州でコアラが見られるのはこちらの平川動物公園のみになり、飼育数は11頭(2020年2月現在)の大家族です。
19102825.jpg
寝ているコアラがほとんどですが、たまに起きてユーカリを食べているコアラもいます。ユーカリを確保するのが大変な様子で、契約農家さんに栽培してもらっているそうです。ユーカリを間近で見たい方は、入口そばにユーカリの木が植えてありますので、ご覧ください。
19102837 (2).jpg
毎日11時~イベント「コアラのお食事タイム」があり、食事風景を飼育員さんが解説してくれました。モグモグと食べる様子はとても可愛くて、癒やされます。
19102834.jpg
木から降りて別の木に移動する姿も見ることが出来て、とてもラッキーでした。ずーと眺めていたいですが、滞在予定時間が短いため、次へ移動します。〈訪問日2019年10月〉
19102835 (2).jpg

鹿児島市平川動物公園 鹿児島市平川町5669-1
開園時間 9:00~17:00(入園は16:30まで)
入園料 一般(高校生以上)500円、小・中学生100円
前記事ではキリン・カバなど、次記事以降はレッサーパンダ食堂(コアラカレー・コアラソフト)足湯をご紹介しています。




nice!(86) 
共通テーマ:旅行

平川動物公園へ行きました [鹿児島の観光]

19102755.jpg
2019年10月は鹿児島観光に出かけて、「平川動物公園」へ行ってきました。前回は2015年に行きましたので4年ぶりの訪問になります。アクセスは指宿スカイライン谷山インターから車で約10分の距離になり、入園口前に駐車場(普通車200円)を完備している点も便利。
19102779.jpg
メインゲートを入ると、正面にアフリカの草原ゾーンが広がっていて桜島も見えるパノラマ。ロケーションの良さは素晴らしく、こちらで飼育されているキリン・シマウマ・シロサイ・ダチョウたちはゆったりと過ごしています。〈訪問日2019年10月〉
19102784.jpg
これから数回に分けて動物たちと園内の様子をご紹介したいと思います。餌場に近づいてくるキリンは手が届きそうなほど間近に見ることが出来ます。キリンの舌は長く、約40センチもあるそうですよ。2019年4月にはマサイキリンの赤ちゃんが誕生!この後見に行きました。
19102787.jpg
〈仲良しのカバ〉 
19102806 (2).jpg
〈ヤブイヌ〉 広々とした敷地には約140種類、1000点以上が飼育されていて、初めて見る動物もいます。こちらは京都市動物園からやってきたヤブイヌの「まどか」さん。じっとしていないので写真が撮りにくいですが、キュートな表情も見せてくれました。
19102858.jpg
雄のラウナ(1976年生まれ:推定)は食いしん坊で、ホースでの水浴びが大好き。雌のアンリー(2018年3月生まれ)は温厚な性格、ブラッシングが好きだそう。
19102809.jpg
〈高台からの眺め〉 園内は起伏に富み、高台からの見晴らしも良く、遠くに桜島が見えます。訪れた日は幼稚園や保育園の遠足が数組来園して、とても賑わっていました。
15101744.jpg
〈オランウータン〉
19102843.jpg
〈ショウジョウトキ〉 フラミンゴに少し似ていますが、トキの仲間「ショウジョウトキ」です。林の中にはキジ科の「コジュケイ」もいて、茂みをあちこち移動しています。
19102864.jpg
〈トキイロコンドル〉森のお掃除屋さんと呼ばれる大型のコンドルです。かぎ形をした強力なクチバシを持ち、最大で体長は80センチメートル、翼長1.7メートルにもなるそう。飼育されているトキイロコンドルは1976年に来園!平川動物公園で最も長く飼育している動物です。
19102798.jpg
〈顔出しパネルもあります〉
19102870.jpg
園内バス約15分間隔で運行しており、無料で乗車出来て便利ですね。少し疲れて来たので戻りは乗りたいと思いましたが、乗車待ちの行列が長いため、歩いて移動しました。この後も動物たちの様子や食堂などをご紹介いたします。

鹿児島市平川動物公園 鹿児島市平川町5669-1
開園時間 9:00~17:00(入園は16:30まで)
入園料 一般(高校生以上)500円、小・中学生100円
次記事以降はコアラ(九州で唯一の飼育)レッサーパンダ食堂(コアラカレー・コアラソフト)足湯をご紹介いたします。




nice!(80) 
共通テーマ:旅行

八女中央大茶園へ行ってきました [八女市・大木町周辺の観光&グルメ]

18050776.jpg
八女(やめ)市は福岡県の南西部に位置し、肥沃な土壌や昼夜の気温差を活かしてお茶作りが盛んです。八女茶を作る農家さんが、2,000戸以上もあるそうですから凄い数ですね。九州自動車道八女ICから車で約20分の場所にある、「八女中央大茶園」へ向かいました。
18050778.jpg
なだらかな丘陵地に見渡す限りの茶畑が広がっています。県営パイロット事業として1969年から1973年にかけて山林を切り開いて整地し、約70ヘクタールの大茶園が造られました。一般の方も入場することが出来て、新茶の時季はお茶の接待や販売が行われます。
18050780.jpg18050785.jpg
〈展望所、五社神〉 車で展望所まで行くことが出来ました。昔から干ばつ時に祈りを捧げる雨乞いの神様として、またその他願い事の神様として五社神が祀られています。
18050789.jpg
〈展望所からの眺め〉 霞んではいますが良い見晴らしです。晴れて霞みがない日は有明海や島原半島も望める眺めだそう。〈訪問日2018年5月〉
18050775.jpg
八女市は自社農園で栽培・販売するお茶屋さんが点在して、お茶がとても美味しいですよ。自慢のお茶を使ったソフトクリームを提供しているお店もありますので、食べ比べはいかがでしょう。以前、お茶ソフト巡りに出かけましたので、お店を少しご紹介いたします。
180507241.jpg
1軒目は製茶匠 鵜ノ池(うのいけ)へ。自社農園で大切にお茶を栽培し、製茶は深蒸し茶にこだわり、品質の良いお茶を販売しています。サービスでいただいた新茶は少し甘みがあり奥深い味わい。パッケージがオシャレなお茶は友人へのお土産に買いました。
18050719.jpg
抹茶ソフトは玉露の粉がかかり、かなり控えめな甘さで後味すっきり。甘さが苦手な方も美味しく食べられると思います。カフェの前には茶畑があり、ゆっくりと寛げました。
18050732_edited.jpg
2軒目の牛島製茶の定庵(本店)では本玉露ソフトのミックスを注文。抹茶はほどよい甘さ、コーンがパリパリの食感です。ソフトは他にも玉露ソフトとバニラがあります。
18053151_edited.jpg
3軒目は、ほたると石橋の館(八女市上陽町)の抹茶ソフトクリームを。お茶っ葉の粒々が入って、ほどよい甘さ。ミニサイズ(写真)を注文しましたが、普通サイズもあります。
06031063.jpg
最後は池の山キャンプ場(八女市星野村)の抹茶ソフトです。キャンプ場は周囲約700メートルの麻生池の周りにロッジやコテージが並び、レストランもあります。
18051092.jpg
星野村では茶の文化館にも寄り、八女茶工房の体験メニューから抹茶ひき体験を行いました。自分でひいた抹茶を点てることも出来て、美味しく味わいました。〈利用日2018年9月〉
20200501_033144895_iOS.jpg
〈八女茶ロゴマーク記念茶〉 2020年2月にお披露目された「福岡の八女茶ロゴマーク」を記念して作られた八女新茶を買いました。八女茶の黄金色(こがねいろ)を中央に配置し、左右には八女地域の歴史的建造物の弁柄色(べんがらいろ)を表現しています。




nice!(93) 
共通テーマ:旅行

エス ルーフトップガーデン バグース ナカス [福岡市のランチ&グルメ]

19081613.jpg
福岡市博多区中洲は九州最大の歓楽街といわれ、レストランも数多く点在。その中から、[es] Rooftop Garden Bagus Nakasuを利用しました。地下鉄中州駅から徒歩約1分、大通りに建ち便利なアクセス。一蘭ラーメン本社総本店の向い側に建つビルの9階と10階になります。
20051502.jpg
店内はゆったりとして、ラグジュアリーな雰囲気が漂っています。寛げるソファー席が並び、プライベート感たっぷりな個室もあるようです。
20051901 (21).jpg
〈開放感たっぷりのテラスラウンジ〉
20051901 (2).jpg20051901 (18).jpg
眺めの良いソファー席を利用しました。天神と那珂川が一望出来るロケーションの良さ。昼間もいいですが、夜景を眺めながらの食事はより贅沢な気分が味わえそうですね。
20051901 (7).jpg
〈テラス席からの眺め〉眼下に天神の街並みが広がり、見晴らしの良い眺め。川向こうにはハレノガーデンや旧福岡公会堂貴賓館がある天神中央公園、右手にはbills(ビルズ)福岡星期菜NOODLE&CHINOLSがあるシップスガーデン(水上公園)があります。
20051513.jpg
2020年5月8日よりランチタイムからの営業を始められました。ランチメニューは数種類あり、目移りした中から、「ロバート・コブのサラダプレート」を注文しました。ボリューミーなサラダ&スープも付いて800円はリーズナブルですね。
20051515.jpg
ボールからお皿に取り分けましたが、まだまだ入ってたっぷりの量です。サラダの具材は海老・ササミ・ミニトマト・クルトン・豆・チーズなども入っています。ドレッシングを2種類(サウザン・シーザー)を用意してある点も嬉しい。とても美味しくいただきました。
20051901 (22).jpg
別の日は本日のおすすめパスタ(800円)を注文しました。訪れた日のパスタは茄子とベーコンのアラビアータになり、私好みのピリ辛です。麺のボリュームも良く、スープ・サラダ付きはリーズナブル。この日のスープはあさりが入ってクラムチャウダー風。
20051901 (14).jpg
食後はレモンスカッシュとデザート(各100円)をいただきながら寛ぎました。デザートは2種類から選ぶことが出来てクリームブリュレに。ランチは他にもチキンと糸島野菜のリゾートグリーンカレー・バジル薫るポークガパオライス(各800円)など数種類が揃っています。
20200525_042716704_iOS.jpg
〈パスタのペスカトーレ&ドリンク〉開放感あるレストランでお昼のひととき、癒されました。テイクアウトやデリバリーも出来るそうです。〈利用日2020年5月〉

[es] Rooftop Garden Bagus Nakasu(エス ルーフトップガーデン バグース ナカス) 福岡県福岡市博多区中洲4-6-12 Prato NAKASU 9F・10F
営業時間 ランチ&カフェ11:30~17:00、ディナー17:00~19:30(OS )
定休日 土・日・祝 〈2020年5月現在〉
詳しい情報は店舗のサイトをご覧ください。


まっぷる 九州'21 (マップルマガジン 九州 1)

まっぷる 九州'21 (マップルマガジン 九州 1)

  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2020/01/15
  • メディア: ムック



nice!(101) 
共通テーマ:グルメ・料理

五月本店 テイクアウト [久留米市の観光&グルメ]

20051405.jpg
お昼ご飯を買いに久留米市長門石にある五月本店(さつきほんてん)へ向かいました。JR久留米駅から車で約4分、久留米市総合福祉センターの道向いに建ちます。県道145号線沿い、福祉センター交差点そばにありますので分りやすい立地です。
20051406.jpg
1907年創業の老舗料理店になり、天然ふぐ・伊勢海老・おこぜなどが味わえます。ふぐのコースなどをいただきながら、会食を楽しむのも良さそうですね。
20051411.jpg
〈和の風情ただよう店内〉 お昼は定食メニューもあり、天刺定食(2200円)、五月御膳(2700円)、五月おまかせ膳(3800円)など。平日(日祝除く)限定の五月和定食(1620円)も人気。
20051412.jpg
〈伊勢海老のコース〉
20051415.jpg
2020年5月現在は持ち帰りメニューもあり、お惣菜も販売。訪れた日のお総菜は竹の子磯辺揚げ・マリネ風サラダ・だし巻き玉子(各300円)が並んでいました。
20051416.jpg
持ち帰りメニューから、海鮮丼・手毬寿司(各800円・味噌汁付き)、だし巻き玉子を購入。海老天丼(800円)も美味しそうでしたよ。〈利用日2020年5月〉
20051417.jpg
〈海鮮丼〉 多彩なお刺身は生海老・いくら・ウニものって贅沢な海鮮丼ですね!お刺身はどれも新鮮で家族も大満足のようです。当日予約してお昼に取りに行き、出来上りをしばらく待ちましたが、待った甲斐がある美味しさ。
20051419 (2).jpg
〈手毬寿司〉 可愛いサイズのお寿司に色々なお刺身がトッピングしてあり、こちらも彩りの良い美味しさ。どちらもコスパが良くて、気に入りました。
20051422.jpg
〈だし巻き玉子も美味しい〉 お持ち帰りメニューは11:00~18:00までになります。前日までに予約すると待ち時間なく、受け取れるそうです。〈2020年5月現在〉

五月本店(さつきほんてん) 福岡県久留米市長門石1-4-45
営業時間 11:00~14:00、17:00~22:00、定休日 水曜日

【 森光商店 】 大砲ラーメン(4食入) 久留米ラーメン

【 森光商店 】 大砲ラーメン(4食入) 久留米ラーメン

  • 出版社/メーカー: 株式会社森光商店
  • メディア: その他



nice!(114)  コメント(16) 
共通テーマ:グルメ・料理